2023年11月16日 (木) | 編集 |
10月28日の日記のつづき
ホテルに戻ってきたのは17:30くらいだった。
この季節、もうほぼ真っ暗(^▽^;)
お昼にすでにチェックインの手続きをしてくださっているので
そのままお部屋に直行、
預かっていただいていた荷物もすでに部屋に運ばれていた。
富士レークホテルは、結構老舗のホテルのようで
ロビーや湖上テラスは、風情ある佇まいをしていたけれど
お部屋はリニューアルした西館の和洋室というプランでの予約だったので
新しくて、すごく広々とした間取りだった

広い窓は河口湖が広がる風景(暗くて対岸の灯りしか見えないけど)
洋室側にはカウンター型のデスク(?)と椅子
和室側には足落としの掘りがあり
河口湖を眺めるには最適なデザイン

和室にベッドがあり、洋室部分のソファーがベッドになるタイプ
(ベッドメイクは自分のタイミングで自分で行う)


入り口のドアの内側が結構ゆったりしていて
クローゼットや荷物置き、冷蔵庫に電子レンジ電子ケトル、セイフティボックス
メイクアップ用の卓上鏡まであった



トイレとお風呂は一緒になったユニットタイプだけれど
大浴場の温泉があるので、お風呂は使わなかった

早速大浴場に入り

夕食のブッフェ会場へ
(予約したのがブッフェのプランだったので)
口コミでもとても好評だったブッフェ
実際にお料理がどれもとても美味しく大満足だった(^O^)
ライブキッチンが3カ所あって
生の状態でも見るからに美味しそうな牛のソテーに

お寿司とお刺身
(次々と出されるけど、次々とみなさん持っていくので写真ではお皿がからっぽ)

天ぷら

ドリンクもアルコール含めて飲み放題だった
私が食べたのはこんな感じ↓




↓これは、最後にお腹いっぱいだけれど、クリームソーダを飲みたいなと
ソフトクリームのマシンの前で思案していたら
親切な若いお兄さんが(お客さん)
私がソフトクリームの作り方がわからないのかと思われたようで
わざわざ作り方を教えて下さろうとしたので
「いえ。。。。クリームソーダを飲みたいけど
ソフトクリーム1個分も食べられないなぁと思って(^^ゞ 」と言ったら
「僕も半分くらいソフトクリーム食べたいなぁと思っていたんですよ
半分こしませんか?」と言ってくれて
ソーダを半分、そふとを半分入れてみたもの(^▽^;)

食事中は他のお客さんがいっぱいだったので写真を自粛して
帰り際に撮った会場の雰囲気↓

この時は夜だからわからなかったけど
左側の窓から河口湖 右側の窓からは富士山が見えるという豪華か景色
部屋に戻る時に売店の前を通ったら
営業時間が終わっていたけど
巨大なミライトワがいた

部屋の窓から河口湖の対岸の灯りが綺麗だった

オマケの猫の見守りカメラに写るトラちゃんとライちゃんの位置バリエーション






ホテルに戻ってきたのは17:30くらいだった。
この季節、もうほぼ真っ暗(^▽^;)
お昼にすでにチェックインの手続きをしてくださっているので
そのままお部屋に直行、
預かっていただいていた荷物もすでに部屋に運ばれていた。
富士レークホテルは、結構老舗のホテルのようで
ロビーや湖上テラスは、風情ある佇まいをしていたけれど
お部屋はリニューアルした西館の和洋室というプランでの予約だったので
新しくて、すごく広々とした間取りだった

広い窓は河口湖が広がる風景(暗くて対岸の灯りしか見えないけど)
洋室側にはカウンター型のデスク(?)と椅子
和室側には足落としの掘りがあり
河口湖を眺めるには最適なデザイン

和室にベッドがあり、洋室部分のソファーがベッドになるタイプ
(ベッドメイクは自分のタイミングで自分で行う)


入り口のドアの内側が結構ゆったりしていて
クローゼットや荷物置き、冷蔵庫に電子レンジ電子ケトル、セイフティボックス
メイクアップ用の卓上鏡まであった



トイレとお風呂は一緒になったユニットタイプだけれど
大浴場の温泉があるので、お風呂は使わなかった

早速大浴場に入り

夕食のブッフェ会場へ
(予約したのがブッフェのプランだったので)
口コミでもとても好評だったブッフェ
実際にお料理がどれもとても美味しく大満足だった(^O^)
ライブキッチンが3カ所あって
生の状態でも見るからに美味しそうな牛のソテーに

お寿司とお刺身
(次々と出されるけど、次々とみなさん持っていくので写真ではお皿がからっぽ)

天ぷら

ドリンクもアルコール含めて飲み放題だった
私が食べたのはこんな感じ↓




↓これは、最後にお腹いっぱいだけれど、クリームソーダを飲みたいなと
ソフトクリームのマシンの前で思案していたら
親切な若いお兄さんが(お客さん)
私がソフトクリームの作り方がわからないのかと思われたようで
わざわざ作り方を教えて下さろうとしたので
「いえ。。。。クリームソーダを飲みたいけど
ソフトクリーム1個分も食べられないなぁと思って(^^ゞ 」と言ったら
「僕も半分くらいソフトクリーム食べたいなぁと思っていたんですよ
半分こしませんか?」と言ってくれて
ソーダを半分、そふとを半分入れてみたもの(^▽^;)

食事中は他のお客さんがいっぱいだったので写真を自粛して
帰り際に撮った会場の雰囲気↓

この時は夜だからわからなかったけど
左側の窓から河口湖 右側の窓からは富士山が見えるという豪華か景色
部屋に戻る時に売店の前を通ったら
営業時間が終わっていたけど
巨大なミライトワがいた

部屋の窓から河口湖の対岸の灯りが綺麗だった

オマケの猫の見守りカメラに写るトラちゃんとライちゃんの位置バリエーション






スポンサーサイト

| ホーム |