fc2ブログ
 ありふれた日常の中で、小さな発見や、ささやかな喜び、そして悲しみを言葉にすることで、 明日への元気になるような日記が書けたらいいなぁ・・・
末っ子と富士山麓の旅 ⑥ 富士飛行社だけ体験に初めての富士急ハイランド
2023年11月14日 (火) | 編集 |
10月28日の日記のつづき

ホテルまで10分ほど歩いて戻り、タクシー手配していただく。
タクシーは5分あまりで来てくれて富士急ハイランドへ

ネットで検索したよりは、実際の時間も料金も少し多くかかった
(10分 2000円ほどと書いてあったけど
 実際は15~20分で3000円足らずだったかな)

タクシーの方が降ろしてくださった場所は
富士急ハイランドの入り口かと思ったら
ここは高速バスの乗り場とお土産物のショップだった

富士急ハイランド

ゲートに向かって歩いていくと、巨大コースターのレールが見えて
「できたら乗りたいね」とちょっとワクワク

富士急ハイランド

富士急ハイランド

これがゲートか?!と思ったけど
ここはまだそうではなく、スーベニアショップだった

富士急ハイランド

スーベニアショップを通り抜けると
何やら リサとガスパール のオブジェがあちこちにあり
まだチケットの売り場にも遭遇してない(^▽^;)

富士急ハイランド

富士急ハイランド

なんかTDLのワールドバザール的なエリアなのかな?
(まだゲートの外だけど)

富士急ハイランド

富士急ハイランド

富士急ハイランド

リサとガスパールはここのキャラクターなのか
たまたまイベントなのかわからないけど、グリーティングもしている

富士急ハイランド

フランス風の街並みアリアを通り抜けて
ハロウィンのオブジェのあるところの後ろに、
ようやくゲートが登場

富士急ハイランド

ゲートでは顔写真を登録するみたいなシステムを通るんだけど
実際には入場券というものは存在しないし
アトラクションに乗るときは、アトラクションの入り口のところで
利用券と、欲しい場合は絶叫優先券(有料のファストパス)を
自販機で購入するというシステム

TDRなら勝手知ったるマップなんだけど
未知の富士急ハイランドなので
目指す富士飛行社の建物がどこにあるのか
どの道を進めばいいのか全く分からず、キャストさんに訊く

どうにかたどり着いた、アトラクション富士飛行社

富士急ハイランド

外に人がいないので空いているように見えるけど実際は50分待ちくらい

18時までしか営業していないのに、
富士急ハイランドに着いたのがもう15:30で
富士飛行社の前に着いたのが15:50ころ

もう、絶叫優先券を購入すると決めていたので
乗車券&絶叫優先券でひとり 3000円(1500円+1500円)
なかなかな出費 (^▽^;)

「ソアリンほどいいわけないよね」
「がっかりするかな?」とちょっと心配していたけど

思っていたよりは良かった(^-^)
ハングライダーに乗って
富士山の周りを360度のいろいろな方向から
いろいろなシーズンの風景で飛び回る
とても綺麗な映像で、迫力も結構良かった

あわよくば乗りたかったアップダウンのジェットコースターは
もうすでに絶叫優先券の残っているものはなくて
どれも100分越えの待ち時間だったので諦める

残念 (´・_・`)

寒くなってきたので、カフェで暖かい飲み物を飲んでまったり休憩して

(↓1階は人が結構いたんだけど、景色を求めて3階に行ったらガラガラだった)
富士急ハイランド

富士飛行社だけを体験して満足してゆっくり戻る

富士急ハイランド

富士急ハイランド

タクシーを降りた場所に、タクシー乗り場があったんだけど
待機しているタクシーはなかったので
その場の電話ボックスから、書かれているタクシー会社へ電話すると

『今とても混んでいてすぐにはそちらへ向かえる車が空いていないので
 良かったら他のタクシー会社の番号をお知らせします」
とのこと

そーなんだ。。。。乗ってしまえば距離的には近いのに
なかなか乗れないのかなと心配になった

でも教えてもらった別の会社のタクシーが
わりと早くに来てくださって
帰り道は来た時より少し混んでいて時間も料金も少し多くかかったけど
無事にホテルに戻ることができた

もうすっかり日が暮れていて

考えてみれば、せっかく富士山麓へ来たのに
今日はまだ一度もろくに富士山を見ていない (^▽^;)

河口湖駅に最初に着いた時
山頂が雲に隠れていたので
あとで晴れたら写真を撮ろうと思っていたけど
見てないんだから写真ももちろん撮ってなかった

                                つづく

オマケの猫の見守りカメラのこの日のにゃんず

3にゃん全員が写っていた時↓

猫見守りカメラ

トラちゃんが箱で寝ていて、ジョニーが伸びのポーズしている↓

にゃんず

猫たちに動きがあると、時間軸にこんな風に表示される

猫見守りカメラ

いやぁ~猫の見守りカメラ、めっちゃよくできていてすごい(^O^)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック