fc2ブログ
 ありふれた日常の中で、小さな発見や、ささやかな喜び、そして悲しみを言葉にすることで、 明日への元気になるような日記が書けたらいいなぁ・・・
長男一家と月見光路を見に行ってきた♪
2023年10月26日 (木) | 編集 |
少し前に長男家のマゴのRちゃんの運動会を保育園に見に行った時
お嫁さんのKちゃんと
じゃぁお昼をどこかファミレスか回転寿しへ一緒に食べに行こうかという話になり

諸事情で、22日の夜に行くことになっていた

そのれい先立って20日に
お姉ちゃんのNちゃんの合唱コンクールのリハーサルの
家族が観覧に行けるという日があって
その行事もウキウキとビデををかかえて聴きに行ってきた(*^_^*)

Nちゃんの学年は
「いつも何度でも」(千と千尋の神隠しのテーマ曲)
一生懸命に歌うNちゃんとその同級生のみなさんの姿
見ているだけでも感動的
歌もとても上手だった(^_^)

学校の運動場側から川沿いに帰宅する帰り道で
すっかりNちゃんが立派な『児童』に成長していることに感慨無量

Nちゃんの小学校

犀川

犀川

で、22日に、予定通り長男一家と一緒に
Nちゃんの好きな「くら寿司」へみんなで夕食を食べに行き

帰りに、しいのき迎賓館広場で行われていた
『月見光路』を見てきた

(※金沢市中心市街地を元気づけようと、
   金沢工業大学の学生達と地元商店街・地域住民が連携して、
   あかりで街中を幻想的に演出するライトアップイベント だそう)

https://www.kanazawa-it.ac.jp/tsukimi/

せっかく学生さんたちが頑張って設置して下さっていたオブジェ
前夜は冷たい雨で、きっと見に行った人は残念ながら少なかっただろうけど
この夜は結構賑わっていた

しいのき迎賓館

月見光路

7色に光るキーチャームのワークショップがあって
大学生のお姉さんが優しく手伝ってくれて
NちゃんもRちゃんもチャームをとっても喜んでいたし

置いてあるピアノを弾くと、連動して?しいのき迎賓館の壁に
プロジェクションマッピングみたいな光が投影されたり

いろいろ参加型のものもあって
滅多に夜に出掛けることがないチビさんたちはすごく楽しんでいた(^-^)

月見光路

月見光路

月見光路

月見光路

NちゃんRちゃんの楽しそうな様子に、夫も長男もKちゃんも嬉しそうで
とても楽しいひとときだった(^-^)

オマケのトラちゃん

トラちゃん
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック