2023年09月12日 (火) | 編集 |
日記のつづきは8月22日の話
いつもお世話になっている、アレンジを教えてくれている友人に
仲間たちと感謝の気持ちをこめて
お歳暮とお中元の時期に ほんの少しだけどプレゼントをしている
今年は7月にみんないろいろ用事があってうっかりしていて
少し遅くなっちゃったけど、
時間があったメンバーで、ローラアシュレイのグッズを探しに行ってきた
いい感じのグッズをみつけて、無事お中元購入(^-^)
アレンジを教えてくれているがお好きなローラアシュレイは
一旦経営破綻したとかで日本から撤退してしまって
エムザにあったお店もなくなっていたんだけど
伊藤忠がまた日本で店舗を展開してくれることになって
今は大和に店舗があるようになってくれて良かった
ローラアシュレイ好きな人結構いるのに、
どうして経営破綻しちゃったんだろう?
で、せっかく久々に仲間と買い物にきたので
(この日の参加者は3人)
ランチもしようということに急遽決定して
コロナ禍以降、友達とランチってういう機会はめっきり少ないので
どうせ行くなら美味しいところ、素敵なところがいいよねと
大急ぎで検討して
ダメ元で電話してみたボッティガ ディ タカマッツオが
運よく空いていたので、ダッシュで向かった
https://takamazzo.com/

前菜とパスタとパンとドルチェのpranzoA




やっぱりタカマッツオは美味しい!(^O^)
友人とお喋りしながら美味しいイタリアンを食べて大満足
食後、21世紀美術館で
母校の泉丘の130周年記念美術展というのが開催されていて
共通の友人が出品しているというので、見に行ってきた

↑この美術展に行った時の日記はリアルタイムで書いたので、コチラ↓
http://anaheimmaingate.blog73.fc2.com/blog-entry-4629.html
オマケのライちゃん

いつもお世話になっている、アレンジを教えてくれている友人に
仲間たちと感謝の気持ちをこめて
お歳暮とお中元の時期に ほんの少しだけどプレゼントをしている
今年は7月にみんないろいろ用事があってうっかりしていて
少し遅くなっちゃったけど、
時間があったメンバーで、ローラアシュレイのグッズを探しに行ってきた
いい感じのグッズをみつけて、無事お中元購入(^-^)
アレンジを教えてくれているがお好きなローラアシュレイは
一旦経営破綻したとかで日本から撤退してしまって
エムザにあったお店もなくなっていたんだけど
伊藤忠がまた日本で店舗を展開してくれることになって
今は大和に店舗があるようになってくれて良かった
ローラアシュレイ好きな人結構いるのに、
どうして経営破綻しちゃったんだろう?
で、せっかく久々に仲間と買い物にきたので
(この日の参加者は3人)
ランチもしようということに急遽決定して
コロナ禍以降、友達とランチってういう機会はめっきり少ないので
どうせ行くなら美味しいところ、素敵なところがいいよねと
大急ぎで検討して
ダメ元で電話してみたボッティガ ディ タカマッツオが
運よく空いていたので、ダッシュで向かった
https://takamazzo.com/

前菜とパスタとパンとドルチェのpranzoA




やっぱりタカマッツオは美味しい!(^O^)
友人とお喋りしながら美味しいイタリアンを食べて大満足
食後、21世紀美術館で
母校の泉丘の130周年記念美術展というのが開催されていて
共通の友人が出品しているというので、見に行ってきた

↑この美術展に行った時の日記はリアルタイムで書いたので、コチラ↓
http://anaheimmaingate.blog73.fc2.com/blog-entry-4629.html
オマケのライちゃん

スポンサーサイト

| ホーム |