fc2ブログ
 ありふれた日常の中で、小さな発見や、ささやかな喜び、そして悲しみを言葉にすることで、 明日への元気になるような日記が書けたらいいなぁ・・・
シーサイドホテル舞子ビラ神戸
2008年06月14日 (土) | 編集 |
この誕生日プレゼント神戸旅行が実現したのは、
夫が出張の時にたびたび宿泊して気に入っているシーサイドホテル舞子ビラ神戸に
私を一度一緒に連れてきてくれようと思ったからなので
この旅行のメインはシーサイドホテル舞子ビラ神戸と言えるかも(^o^)
http://www.maikovilla.co.jp/

かつて有栖川別邸が建っていたという、瀬戸内海を見下ろす高台
今は明石大橋が目の前にある、とても景色のいい舞子のホテル

お昼に荷物を置きに来たときに、車用の坂の入り口にあった 舞子ビラ神戸 の看板は
夜になったらブルーにライトアップされていた
舞子ビラ神戸 舞子ビラ神戸

徒歩だと坂を上らずに、その横にあるナナメに登るエレベーターでホテル入り口に向かう
エレベーターがナナメに動くのって、乗っているとやっぱりちょっと妙な感覚(^^;)
舞子ビラ神戸 舞子ビラ神戸

エントランスを入ったところ
舞子ビラ神戸 舞子ビラ神戸

お部屋の様子
舞子ビラ神戸 舞子ビラ神戸

舞子ビラ神戸

舞子ビラ神戸 舞子ビラ神戸

夫が上層階の海側という予約をしてくれていたので、
10階で、明石海峡大橋がとても綺麗に見えた(*^_^*)
舞子ビラ神戸 舞子ビラ神戸

朝に見るとこんな景色
舞子ビラ神戸 舞子ビラ神戸

山側はこんな感じ
左端のビルが舞子駅のTio舞子
舞子ビラ神戸

舞子ビラ神戸

全面ガラスで明るい朝食時のバイキングレストランの横から
チャペルやプールのあるお庭に出られる
舞子ビラ神戸

プールのあるあたりはウッドデッキになっている
舞子ビラ神戸 舞子ビラ神戸


舞子ビラ神戸

チャペルと、チャペル側からみたビラ舞子の本館
舞子ビラ神戸 舞子ビラ神戸

とても気持ちの良い素敵なホテルだったのに
滞在時間が短かったのがちょっと残念。
しかも2日目のお昼は北野ホテルのフレンチを予約してあったので
朝は控え目にしようと、お部屋でコンビニサンドイッチで済ませたため
結局ビラ舞子のレストランを利用しなかったのが心残り(^^;)
旅先では胃袋が2つ3つ欲しくなる。
神戸って魅力的なレストランが多すぎるかも(^o^)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
シーサイドホテル舞子ビラ神戸〒655-0047神戸市垂水区東舞子町18-11TEL078-706-3711 シーサイドホテル 舞子ビラ 神戸 シーサイドホテル舞子ビラ神戸...
2009/06/19(金) 20:54:46 | 高級ホテル宿泊記リンク集
???????????????Τ????λ????????????Τ?????Υ???ä顢????
2008/07/29(火) 07:35:10 | ????ι??罸by Goodor Bad