
コロナ禍でステイホームしていた5月は
休校中のマゴのNちゃん(新1年生)と
ひらがなと足し算引き算を一緒に勉強していたことと
毎週末にはボンテのテイクアウトを楽しみにしていたこと
それ以外には特にトピックスもなかったんだけど
ここ1か月以上、
食物アレルギーが落ち着いていて
とっても快調なライちゃんだけど
5月はまだまだ具合が落ち着かなくて
療法食を食べているのに
しょっちゅうお腹を壊して
獣医の先生にお世話になっていた
この先生の動物病院は
緊急事態宣言中に
私が行ったどんな場所よりも戒厳令という感じで
コロナ対策がものすごく徹底していた
2月から面会に行けなくなっていた義母の施設も
すごく徹底した感染対策を取ってくださっていたので
私の見た双璧がその2カ所だったな~
義母の施設のことはまたもう少しあとの日記に書くとして
お世話になっている動物病院は
コロナ禍から完全予約制になり
(急病の場合は別に対応して下さる)
ネットで先ずは予約をしてから伺うようになっている
エントランスの2重扉の
(大抵動物病院は扉が2重になっている。脱走対策かな?)
1つめのドアと2つ目のドアの間にある空間で受付表に記入して
駐車場の車の中で待機する
順番になったら携帯に電話があったり
看護師さんが呼びに来てくださったりして中に入ると
先生はテレビで見るコロナ病棟のICUのスタッフのかたのような
全身を覆う防護服を着用されていて(ぱっと見NASAの人みたいなやつ)
待合室(もちろん他の方はここには入れないので誰もいない)と
診察室の間のドアが開いた状態で
診ていただく猫やわんちゃんだけが診察室の診察台に乗せられ
飼い主は待合室側の椅子からその様子を見る
こんなに感染対策してくださっていたら安心だわ~と
しみじみ思いながらたびたび通院していた
そんな5月あたりのライちゃんが
お腹を壊した日にキャリーに入っているときに
ちょっとだけゲリPが毛についてしまって
久々にお風呂に直行
急遽だったので
この日はトラちゃんとジョニーはお風呂には入ってない
ひどい目に遭ったでしゅ~~~~
と、ばかりに、毛づくろいに余念がないライちゃん

それを眺めるジョニー


ライ兄ちゃん、お気の毒でしゅ

休校中のマゴのNちゃん(新1年生)と
ひらがなと足し算引き算を一緒に勉強していたことと
毎週末にはボンテのテイクアウトを楽しみにしていたこと
それ以外には特にトピックスもなかったんだけど
ここ1か月以上、
食物アレルギーが落ち着いていて
とっても快調なライちゃんだけど
5月はまだまだ具合が落ち着かなくて
療法食を食べているのに
しょっちゅうお腹を壊して
獣医の先生にお世話になっていた
この先生の動物病院は
緊急事態宣言中に
私が行ったどんな場所よりも戒厳令という感じで
コロナ対策がものすごく徹底していた
2月から面会に行けなくなっていた義母の施設も
すごく徹底した感染対策を取ってくださっていたので
私の見た双璧がその2カ所だったな~
義母の施設のことはまたもう少しあとの日記に書くとして
お世話になっている動物病院は
コロナ禍から完全予約制になり
(急病の場合は別に対応して下さる)
ネットで先ずは予約をしてから伺うようになっている
エントランスの2重扉の
(大抵動物病院は扉が2重になっている。脱走対策かな?)
1つめのドアと2つ目のドアの間にある空間で受付表に記入して
駐車場の車の中で待機する
順番になったら携帯に電話があったり
看護師さんが呼びに来てくださったりして中に入ると
先生はテレビで見るコロナ病棟のICUのスタッフのかたのような
全身を覆う防護服を着用されていて(ぱっと見NASAの人みたいなやつ)
待合室(もちろん他の方はここには入れないので誰もいない)と
診察室の間のドアが開いた状態で
診ていただく猫やわんちゃんだけが診察室の診察台に乗せられ
飼い主は待合室側の椅子からその様子を見る
こんなに感染対策してくださっていたら安心だわ~と
しみじみ思いながらたびたび通院していた
そんな5月あたりのライちゃんが
お腹を壊した日にキャリーに入っているときに
ちょっとだけゲリPが毛についてしまって
久々にお風呂に直行
急遽だったので
この日はトラちゃんとジョニーはお風呂には入ってない
ひどい目に遭ったでしゅ~~~~
と、ばかりに、毛づくろいに余念がないライちゃん

それを眺めるジョニー


ライ兄ちゃん、お気の毒でしゅ

スポンサーサイト

| ホーム |