
先週の5月12日は
スピッツのMIKKEツアー 金沢公演の予定だった日だったけれど
もちろん新型コロナの影響で
延期になってしまっている
MIKKEツアーは
全国の都市でのホールツアーに先立って
2019年11月30日(土)〜2020年1月29日に
アリーナでの公演ツアーが開催されていて
実はそのアリーナ公演の中の
大阪城ホール公演の1月19日分に
オンラインメンバー先行予約で当選して行ってきた
その頃にも、
中国で何やら伝染する病気が猛威をふるっているらしいことは
すでにニュースで報道されてはいたけれど
まさか、それから1か月もたたないうちに
日本中 世界中が
こんなに大変なことになってしまうとは夢にも思わず
呑気に楽しんできたSpitzライブと神戸大阪の旅の話
1月18日(土)
そもそもアリーナツアーは
第一希望と第二希望は
12月の初旬の
武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナで申し込みをしてあり
あわよくば、次男家のマゴのYくんの発表会と合わせて
いけたらいいな~と目論んでいたのだった
抽選に外れてしまったおかげで
次男家とのディズニーリゾートを楽しむことができたわけで
それは結果オーライだった (^^ゞ
で、当選したのが第4希望の大阪城ホールの19日の日曜日
(第三希望は土曜日の方だった)
それが、たまたまうまい具合に
夫の大阪出張が17日の夜までだったので
私は18日の朝、まだうす暗いうちに金沢駅を出発して
大阪で夫と落ち合うことになった

せっかく時間があるので
伊丹の叔母さんのお墓参りをして
叔父さんの家にご挨拶にちょっとだけ寄るというプランも加えたところ
岡山にいる従妹が(叔父さんの長女)
「せっかくなので私も行きます」と連絡をくれて
12月に名古屋で会った、その従妹とも会えることになった
大阪駅で乗り換えて

伊丹駅へ到着

伊丹駅周辺で、お墓にお供えするお花を探して
駅に隣接したイオンで購入


バスに乗ってお墓参りをして
叔父さんの家で、従妹と3人で1時間ほどだったけど
いろいろお喋りできて楽しかった(*^_^*)
その後
夫と三ノ宮駅で落ち合って
お昼ご飯はお気に入りのグリル一平へ
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28031154/
相変わらずの人気で、しばらく並んだ

夫はヘレビーフカツレツ 130g 2100円(←毎回コレ)


私は毎回 Cセット
スープ/盛合せ(海老フライ・魚フライ・ ポークチャップ・ロースハム)/ライス 1900円

美味しくて大満足(*^_^*)
それから、たまたまBSプレミアムのパン旅で見た
Pane Ho Maretta(パネ ホ マレッタ)へ
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3942/1623652/index.html
兵庫県公館の前の坂道にあり
結構な行列ができていた



ほとんどがもう売り切れてしまっている感じだったけど
それでもどんどん新しく焼けた分が店頭に出されていたので
とりあえず、あった分を少し購入
翌朝ホテルの部屋で食べた


それから元町センター街へ


モロゾフ本店に入って~♪
https://www.morozoff.co.jp/company_ir/news_release/pdf/release_191003.pdf

30分くらい待ってカフェに入店


ずっと続いている老舗は間違いなく美味しい(*^_^*)
つづく~
スピッツのMIKKEツアー 金沢公演の予定だった日だったけれど
もちろん新型コロナの影響で
延期になってしまっている
MIKKEツアーは
全国の都市でのホールツアーに先立って
2019年11月30日(土)〜2020年1月29日に
アリーナでの公演ツアーが開催されていて
実はそのアリーナ公演の中の
大阪城ホール公演の1月19日分に
オンラインメンバー先行予約で当選して行ってきた
その頃にも、
中国で何やら伝染する病気が猛威をふるっているらしいことは
すでにニュースで報道されてはいたけれど
まさか、それから1か月もたたないうちに
日本中 世界中が
こんなに大変なことになってしまうとは夢にも思わず
呑気に楽しんできたSpitzライブと神戸大阪の旅の話
1月18日(土)
そもそもアリーナツアーは
第一希望と第二希望は
12月の初旬の
武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナで申し込みをしてあり
あわよくば、次男家のマゴのYくんの発表会と合わせて
いけたらいいな~と目論んでいたのだった
抽選に外れてしまったおかげで
次男家とのディズニーリゾートを楽しむことができたわけで
それは結果オーライだった (^^ゞ
で、当選したのが第4希望の大阪城ホールの19日の日曜日
(第三希望は土曜日の方だった)
それが、たまたまうまい具合に
夫の大阪出張が17日の夜までだったので
私は18日の朝、まだうす暗いうちに金沢駅を出発して
大阪で夫と落ち合うことになった

せっかく時間があるので
伊丹の叔母さんのお墓参りをして
叔父さんの家にご挨拶にちょっとだけ寄るというプランも加えたところ
岡山にいる従妹が(叔父さんの長女)
「せっかくなので私も行きます」と連絡をくれて
12月に名古屋で会った、その従妹とも会えることになった
大阪駅で乗り換えて

伊丹駅へ到着

伊丹駅周辺で、お墓にお供えするお花を探して
駅に隣接したイオンで購入


バスに乗ってお墓参りをして
叔父さんの家で、従妹と3人で1時間ほどだったけど
いろいろお喋りできて楽しかった(*^_^*)
その後
夫と三ノ宮駅で落ち合って
お昼ご飯はお気に入りのグリル一平へ
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28031154/
相変わらずの人気で、しばらく並んだ

夫はヘレビーフカツレツ 130g 2100円(←毎回コレ)


私は毎回 Cセット
スープ/盛合せ(海老フライ・魚フライ・ ポークチャップ・ロースハム)/ライス 1900円

美味しくて大満足(*^_^*)
それから、たまたまBSプレミアムのパン旅で見た
Pane Ho Maretta(パネ ホ マレッタ)へ
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3942/1623652/index.html
兵庫県公館の前の坂道にあり
結構な行列ができていた



ほとんどがもう売り切れてしまっている感じだったけど
それでもどんどん新しく焼けた分が店頭に出されていたので
とりあえず、あった分を少し購入
翌朝ホテルの部屋で食べた


それから元町センター街へ


モロゾフ本店に入って~♪
https://www.morozoff.co.jp/company_ir/news_release/pdf/release_191003.pdf

30分くらい待ってカフェに入店


ずっと続いている老舗は間違いなく美味しい(*^_^*)
つづく~
スポンサーサイト

| ホーム |