
本日夫が長野出張のため金沢駅へ送って行ってきた。
長野はこの週末
東京へは行かないようにという要請が出ているそうだけど
金沢から長野へ行く分には特に規制はないので
なけなしの新品のマスクをかけて
(普段は使い捨てマスクを手洗いして
除菌スプレーをかけて何度も使っている我が家)
除菌ジェルを携えた夫は
かがやきだと指定席だから隣に人がいるかもなので
はくたかの自由席で
なるべく人の隣にならないように座って行くと言って出発
金沢駅もさすがに人が少なくがらんとしていた
日記の方は11月7日(土)夕方から
舞浜駅前のきらびやかな夜景の中

バスターミナルからシャトルバスに乗って20分ほど
ディズニーの直営セレブレーションホテルに到着
https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dch.html

セレブレーションホテルはウイッシュ棟とディスカバー棟があり
(かつてのパーム&ファウンテンなので2棟ある)
ディスカバーの方はシーをモチーフにしているので
フォートレス・エクスプロレーションっぽいインテリア
ウイッシュの方はランドをモチーフにしていて
ファンタジーランドっぽいインテリア
マゴのYくんと初ディズニーのチビMちゃんには
ウイッシュの方がいいと思い、こちらを予約した
入り口に早速可愛いクリスマスリースがあり
すでにテンション上がりまくる(^O^)

エントランスを入るとミニーちゃんのオブジェ!!!



アリスのティーパーティー風のカップは座れるようになっている

12月なので外はもう真っ暗だけど
時間はまだ18時前なので
宿泊するお客さんはほとんどがまだパークの中を満喫中なのだろう
ロビーは貸し切り状態(^-^)

チェックインをしているのは我が家を含めて数組だけだった

車で武蔵小杉から向かっている次男一家がまだ到着していないので
ロビーやショップをちょっと探検

24時間営業のコンビニは品揃え豊富で心強い



パーク内のショップで販売しているグッズを販売している
ディズニーショップ「ディズニーファンタジー」は
8:00~21:00 OPEN

荷物を持って、部屋にも先に入ってみた

並んだ2部屋を用意して下さっていて
左右対称の配置で同じ間取り

壁一面のパークとキャラクターの絵が可愛い~(^O^)

定員が大人なら4人までなため
ソファーベッドがあって、とても居心地がいい


ソファーベッドの後ろの絵がアリスのティーパーティー

左右対称の隣のお部屋は壁の絵が逆になるから
こっちのソファーベッドの後ろはスモールワールド

洗面所

隣の部屋の左右対称の洗面所
こども用のステップがあるのがさすが~

アメニティはちゃんと可愛い包装になっていて嬉しい(*^_^*)


クロスの模様

お子様セットというのをベルサービスでもらってくると
小さなパジャマとスリッパと歯ブラシが入っている

お風呂は日本人には使いやすい洗い場付きの家庭のお風呂みたいなタイプ


クローゼットはなく、壁にフックが付いている簡易タイプ


そろそろ次男一家が到着するとラインがあったので
フロントの方へ戻る

早速、YくんもチビMちゃんもミニーちゃんのオブジェにとっても楽しそうに遊ぶ(^O^)

長野はこの週末
東京へは行かないようにという要請が出ているそうだけど
金沢から長野へ行く分には特に規制はないので
なけなしの新品のマスクをかけて
(普段は使い捨てマスクを手洗いして
除菌スプレーをかけて何度も使っている我が家)
除菌ジェルを携えた夫は
かがやきだと指定席だから隣に人がいるかもなので
はくたかの自由席で
なるべく人の隣にならないように座って行くと言って出発
金沢駅もさすがに人が少なくがらんとしていた
日記の方は11月7日(土)夕方から
舞浜駅前のきらびやかな夜景の中

バスターミナルからシャトルバスに乗って20分ほど
ディズニーの直営セレブレーションホテルに到着
https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dch.html

セレブレーションホテルはウイッシュ棟とディスカバー棟があり
(かつてのパーム&ファウンテンなので2棟ある)
ディスカバーの方はシーをモチーフにしているので
フォートレス・エクスプロレーションっぽいインテリア
ウイッシュの方はランドをモチーフにしていて
ファンタジーランドっぽいインテリア
マゴのYくんと初ディズニーのチビMちゃんには
ウイッシュの方がいいと思い、こちらを予約した
入り口に早速可愛いクリスマスリースがあり
すでにテンション上がりまくる(^O^)

エントランスを入るとミニーちゃんのオブジェ!!!




アリスのティーパーティー風のカップは座れるようになっている

12月なので外はもう真っ暗だけど
時間はまだ18時前なので
宿泊するお客さんはほとんどがまだパークの中を満喫中なのだろう
ロビーは貸し切り状態(^-^)

チェックインをしているのは我が家を含めて数組だけだった

車で武蔵小杉から向かっている次男一家がまだ到着していないので
ロビーやショップをちょっと探検

24時間営業のコンビニは品揃え豊富で心強い



パーク内のショップで販売しているグッズを販売している
ディズニーショップ「ディズニーファンタジー」は
8:00~21:00 OPEN

荷物を持って、部屋にも先に入ってみた

並んだ2部屋を用意して下さっていて
左右対称の配置で同じ間取り

壁一面のパークとキャラクターの絵が可愛い~(^O^)

定員が大人なら4人までなため
ソファーベッドがあって、とても居心地がいい


ソファーベッドの後ろの絵がアリスのティーパーティー

左右対称の隣のお部屋は壁の絵が逆になるから
こっちのソファーベッドの後ろはスモールワールド

洗面所

隣の部屋の左右対称の洗面所
こども用のステップがあるのがさすが~

アメニティはちゃんと可愛い包装になっていて嬉しい(*^_^*)


クロスの模様

お子様セットというのをベルサービスでもらってくると
小さなパジャマとスリッパと歯ブラシが入っている

お風呂は日本人には使いやすい洗い場付きの家庭のお風呂みたいなタイプ


クローゼットはなく、壁にフックが付いている簡易タイプ


そろそろ次男一家が到着するとラインがあったので
フロントの方へ戻る

早速、YくんもチビMちゃんもミニーちゃんのオブジェにとっても楽しそうに遊ぶ(^O^)

スポンサーサイト

| ホーム |