
3月25日ころの日記
四十九日の法要までは
葬儀社が貸してくれていた祭壇を家に設置してあって
母の遺影や遺骨の周りは
なるべく白い花だけ
色が入っていても紫くらい
ということになっていた
無事に四十九日の法要も終わったので
葬儀社の祭壇はお返しして
夫が手作りしてくれた
入れ子式のコンパクトな祭壇に交換して
お花も優しいピンクや
大好きなブルースターなど、春らしいものを飾った


我が家には仏壇がないので
(実家にあった昔からの仏壇は
長男が新居を建てたときに
小さくてお洒落な仏壇に買い替えて
御霊入れのお経もあげていただいて
長男家に置いてもらっている)
その時の日記はこちら
http://anaheimmaingate.blog73.fc2.com/blog-entry-3180.html
母の遺骨は1年間は納骨をせずに
ゴボサン(お寺のご住職)に毎月、月命日に
お経をあげてもらうことにした
四十九日の法要のあと
次男は会社があるので、ひとり東京へ帰ったけれど
マゴのYくんは幼稚園が春休みに入っていたので
お嫁さんのMちゃんとYくんとチビMちゃんは
少しご実家に帰省滞在
ということで
我が家にもまた遊びに来てくれた(*^_^*)
一緒に家でお昼を食べてから
美味しいスィーツを食べようということで
サン二コラのイートインで素敵カフェタイムも楽しんだ
Yくんはいつでもショートケーキを選ぶんだって(^▽^;)

チョコレート好きなMちゃんはチョコのケーキ

私が食べた桜ブレストだっけな?
ピスタチオのクリームが絶品だった(^O^)

この日はお天気も良く
トラちゃんとジョニーがテラスルームで日向ぼっこ満喫していた




四十九日の法要までは
葬儀社が貸してくれていた祭壇を家に設置してあって
母の遺影や遺骨の周りは
なるべく白い花だけ
色が入っていても紫くらい
ということになっていた
無事に四十九日の法要も終わったので
葬儀社の祭壇はお返しして
夫が手作りしてくれた
入れ子式のコンパクトな祭壇に交換して
お花も優しいピンクや
大好きなブルースターなど、春らしいものを飾った


我が家には仏壇がないので
(実家にあった昔からの仏壇は
長男が新居を建てたときに
小さくてお洒落な仏壇に買い替えて
御霊入れのお経もあげていただいて
長男家に置いてもらっている)
その時の日記はこちら
http://anaheimmaingate.blog73.fc2.com/blog-entry-3180.html
母の遺骨は1年間は納骨をせずに
ゴボサン(お寺のご住職)に毎月、月命日に
お経をあげてもらうことにした
四十九日の法要のあと
次男は会社があるので、ひとり東京へ帰ったけれど
マゴのYくんは幼稚園が春休みに入っていたので
お嫁さんのMちゃんとYくんとチビMちゃんは
少しご実家に帰省滞在
ということで
我が家にもまた遊びに来てくれた(*^_^*)
一緒に家でお昼を食べてから
美味しいスィーツを食べようということで
サン二コラのイートインで素敵カフェタイムも楽しんだ
Yくんはいつでもショートケーキを選ぶんだって(^▽^;)

チョコレート好きなMちゃんはチョコのケーキ

私が食べた桜ブレストだっけな?
ピスタチオのクリームが絶品だった(^O^)

この日はお天気も良く
トラちゃんとジョニーがテラスルームで日向ぼっこ満喫していた




スポンサーサイト

| ホーム |