
ラビスタ函館ベイが
函館 ホテル 人気 ランキング
で検索すると
いろんなサイトで1位になっている理由の大きなひとつに
豪華な朝食ブッフェがある
朝なのに海鮮が充実しているとのもっぱらの口コミだった(^-^)
朝食は6:30からで
友人ご夫妻もアサイチに行くと仰っていた
我が家は我が家で
この日千歳空港まで移動して(4時間弱かかる)
14:25発の小松行き飛行機に乗らねばならず
その前にレンタカーも返却しなきゃだし
空港でお土産を買う時間も確保したい
ということで
あさイチに必然的に行かなくちゃならなかった(^-^;
我が家は朝食後、大急ぎでホテルを出発なため
5:30起きで身支度だけじゃなく
荷物のパッキングもせねばならず結構焦っていた(^▽^;)
部屋の窓からの函館山と港は
まだ閑散として静まり返っている

その上、せっかくなので身支度の前に
朝風呂(温泉大浴場は24時間入ることができる)にも
ちょっとだけ入りに行き
露天風呂から
「夕焼けだけじゃなく、朝焼けも見えるのね~」と
優雅に眺めたりもしていたので
朝食会場にはほぼ6:30にどうにか着いた
そうしたらもうどんどんお客さんが案内されて
みなさんお料理を取っているところだった
あとでスマホのLINEに気が付いたんだけど
友人ご夫妻はもっと早くに並ばれていて
6:20にはもうOPENしていたのだそうだ
たくさんのお客さんがお料理を取っておられたので
全部の写真を撮っている余裕はなかったけど
通常の他のホテルでもあるようなお料理の数々とは別に
海鮮コーナーはレストランの奥と入り口側と2カ所あって
奥の席に案内してもらった我が家は
奥の、比較的空いている海鮮コーナーに行ったので
そこだけ写真をすかさず撮影
アラスカ産と北海道産の食べ比べのいくら
甘エビ・ネギトロ・ホタテ・イカ


それと、スィーツーコーナーは
花畑牧場とのコラボスィーツも


結局私が食べた全貌はコチラ

↓コレ、ピンボケしちゃった上に、
今となっては何を食べたんだか覚えてないけど
なんか美味しいものだったんだよね~ダシ茶漬けとか・・・?


普通のブッフェの洋食も和食もいっぱいあるので
そちらもちょっとずつ♪

ゴハンでお腹いっぱいだったけど
スィーツも見逃せなくて(^^ゞ
美味しかった♪

OPEN予定の6:30に来たので
(実際には6:20にOPENしたそうだけど)
窓際の席に案内してもらえたけど

我が家がまだ食べている間に(7:00前)
窓側の席はもういっぱいですと
係りの方がその後入店された方を案内しておられた
時間を気にしつつ、大急ぎで食べたあと
部屋に戻る前に友人ご夫妻にレストランの前で遭遇(^-^)
北海道の旅が始まったばかりの友人ご夫妻の
これからのご旅行が素適な日々でありますように♪
この日は平日なので
朝のフロント&ロビーは静かだった

さて、若干長い道のりだけど
千歳空港目指して帰路につく我が家なのだった

最終日、今日も空は快晴だ~
函館 ホテル 人気 ランキング
で検索すると
いろんなサイトで1位になっている理由の大きなひとつに
豪華な朝食ブッフェがある
朝なのに海鮮が充実しているとのもっぱらの口コミだった(^-^)
朝食は6:30からで
友人ご夫妻もアサイチに行くと仰っていた
我が家は我が家で
この日千歳空港まで移動して(4時間弱かかる)
14:25発の小松行き飛行機に乗らねばならず
その前にレンタカーも返却しなきゃだし
空港でお土産を買う時間も確保したい
ということで
あさイチに必然的に行かなくちゃならなかった(^-^;
我が家は朝食後、大急ぎでホテルを出発なため
5:30起きで身支度だけじゃなく
荷物のパッキングもせねばならず結構焦っていた(^▽^;)
部屋の窓からの函館山と港は
まだ閑散として静まり返っている

その上、せっかくなので身支度の前に
朝風呂(温泉大浴場は24時間入ることができる)にも
ちょっとだけ入りに行き
露天風呂から
「夕焼けだけじゃなく、朝焼けも見えるのね~」と
優雅に眺めたりもしていたので
朝食会場にはほぼ6:30にどうにか着いた
そうしたらもうどんどんお客さんが案内されて
みなさんお料理を取っているところだった
あとでスマホのLINEに気が付いたんだけど
友人ご夫妻はもっと早くに並ばれていて
6:20にはもうOPENしていたのだそうだ
たくさんのお客さんがお料理を取っておられたので
全部の写真を撮っている余裕はなかったけど
通常の他のホテルでもあるようなお料理の数々とは別に
海鮮コーナーはレストランの奥と入り口側と2カ所あって
奥の席に案内してもらった我が家は
奥の、比較的空いている海鮮コーナーに行ったので
そこだけ写真をすかさず撮影
アラスカ産と北海道産の食べ比べのいくら
甘エビ・ネギトロ・ホタテ・イカ


それと、スィーツーコーナーは
花畑牧場とのコラボスィーツも


結局私が食べた全貌はコチラ

↓コレ、ピンボケしちゃった上に、
今となっては何を食べたんだか覚えてないけど
なんか美味しいものだったんだよね~ダシ茶漬けとか・・・?


普通のブッフェの洋食も和食もいっぱいあるので
そちらもちょっとずつ♪

ゴハンでお腹いっぱいだったけど
スィーツも見逃せなくて(^^ゞ
美味しかった♪

OPEN予定の6:30に来たので
(実際には6:20にOPENしたそうだけど)
窓際の席に案内してもらえたけど

我が家がまだ食べている間に(7:00前)
窓側の席はもういっぱいですと
係りの方がその後入店された方を案内しておられた
時間を気にしつつ、大急ぎで食べたあと
部屋に戻る前に友人ご夫妻にレストランの前で遭遇(^-^)
北海道の旅が始まったばかりの友人ご夫妻の
これからのご旅行が素適な日々でありますように♪
この日は平日なので
朝のフロント&ロビーは静かだった

さて、若干長い道のりだけど
千歳空港目指して帰路につく我が家なのだった

最終日、今日も空は快晴だ~
スポンサーサイト

| ホーム |