

2018年 あけましておめでとうございます
昨年2017年も
相変わらず、なんの変哲もない私のブログを見にいらして下さったみなさま
ありがとうございました(*^^*)
みなさまにとって2018年が
笑顔いっぱいの素敵な一年になりますように
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
30日に東京から次男一家が帰省してきて
新年1日には末っ子も帰って来て
近所に住む長男一家もやってきて
我が家はとても賑やかな年末年始(^-^)
お節料理は自力でなんとか制作

長男家のマゴのNちゃんと次男家のマゴのYくんは
2カ月弱くらいの再会で、すぐに仲良く遊び始め

次男が朝起きたら
ベッドの上から二人が覗き込んでいて可愛かったと言っていた(^O^)

ふたりで作るブロックの作品も
今ではこんな立派にできていてびっくり

みんな一緒に母と義母のところへも顔を見せに行ってくれて
喜ばせてあげることもできた
1日の夜には男性軍による恒例の麻雀大会も深夜まで開催されて
お嫁さんのKちゃんMちゃんともお喋りを楽しみ
本当に賑やかで楽しい年末年始を過ごすことができた(*^^*)
どうか2018年も家族みんなが
無事に健康で幸せな1年でありますように *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
酉年から戌年へ
干支の香炉がバトンタッチ
(大好きな京都の工房えんじゅの香炉)

我が家の鏡餅は
加賀のガラス工房culletの太閤鏡餅(^-^)

スポンサーサイト

この記事へのコメント
ころともの嫁さん
コメントありがとうございます(*^^*)
お店の1周年おめでとうございます!
どんなに頑張られた1年だったことでしょう。
お疲れさまでした。
また新しい年が始まり、お忙しい日々が続くでしょうけれど
体調に気を付けて頑張って下さいね
素敵な年になりますように☆
インスタやツィッターが主流になり
今ではブログを書いている人の数が全盛期の100分の1以下に減っている中
(FC2ブログのランキングに、登録数がでているのです)
私がこんなに長く細々とですが続けることができているのは
ころともの嫁さんのように
長く応援して下さる方のおかげだと感謝しています(*^^*)
コメントありがとうございます(*^^*)
お店の1周年おめでとうございます!
どんなに頑張られた1年だったことでしょう。
お疲れさまでした。
また新しい年が始まり、お忙しい日々が続くでしょうけれど
体調に気を付けて頑張って下さいね
素敵な年になりますように☆
インスタやツィッターが主流になり
今ではブログを書いている人の数が全盛期の100分の1以下に減っている中
(FC2ブログのランキングに、登録数がでているのです)
私がこんなに長く細々とですが続けることができているのは
ころともの嫁さんのように
長く応援して下さる方のおかげだと感謝しています(*^^*)
2018/01/07(日) 03:17:56 | URL | ネコバスに乗ったジジ #-[ 編集]
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
お孫さん、大きくなられましたね
皆様のたのしい様子がうれしく感じます。
テレビで金沢が映ると、この近くにジジさん家族は住んでいるんだなあ
と思うんですよ
私も、お店、なんとか一年営業いたしました。
今年は、もっと、上手くこなせる様に、頑張りたいです。
ジジさんのブログで、ほっこりとさせてもらっています。
今年も楽しく、美味しく、過ごしてくださいね
今年もよろしくお願い申し上げます

今年もよろしくお願いいたします。
お孫さん、大きくなられましたね

皆様のたのしい様子がうれしく感じます。
テレビで金沢が映ると、この近くにジジさん家族は住んでいるんだなあ
と思うんですよ

私も、お店、なんとか一年営業いたしました。
今年は、もっと、上手くこなせる様に、頑張りたいです。
ジジさんのブログで、ほっこりとさせてもらっています。
今年も楽しく、美味しく、過ごしてくださいね

今年もよろしくお願い申し上げます

2018/01/04(木) 07:34:47 | URL | ころともの嫁 #-[ 編集]
| ホーム |