
今年の夏
次男のお嫁さんのMちゃんとマゴのYくんを
富山のご実家へ送って行った時に
この辺に「鏝絵の記念館があるんだよね~」と言いながら
風情ある街並みを車で走り
通りかかった純和風の酒屋さんの建物が
イタリアンと書かれていて
興味津々で眺めていたら
「あそこ美味しいですよ♪」ってMちゃんが言っていたので
いつかそのイタリアンと
鏝絵の記念館に
行ってみたいと思っていた
珍しく週の半ばの祝日だった勤労感謝の日
行こうということになった(^-^)
前日に電話して訊いてみたら
1時ころなら予約できるとのことだったので
金沢をお昼に出発
道に面した入り口はこういう感じで
とってもイタリアンには見えない(^-^)

駐車場は裏手にあり
そっち側の入り口はこんな感じ

イタリア食堂 ユニコネルモンドというお店
http://uniconelmond.com/menu/

めちゃめちゃ年季の入った重い引き戸を
ゴロゴロと巨大な音を立てつつ開けると
土蔵感がすごい(^-^;

帰り際に撮ったから空いているけど
このお部屋はほぼいっぱいだった


急傾斜な階段を上った二階にもお部屋があるようで
何組かお客さんが降りてこられた
他にも結構広めのカウンター席もあった
単品の他に
サラダセット(1400円)とモンドセット(1650円)があり
せっかくなのでモンドセットにした
サラダ

前菜は黒板に内容が書いてあった


メインはピザとパスタ数種類ずつから選ぶ
夫はオイル系のパスタにして

私はピザにして 半分ずつ両方を食べた(*^_^*)

前菜のキッシュも美味しかったし
パスタもピザもすごくいいお味だった(^O^)
ドルチェはべりーソースのクリームブリュレ

なんとも風情満点の建物の中で食べる
美味しいイタリアン
楽しかった~(^^)







次男のお嫁さんのMちゃんとマゴのYくんを
富山のご実家へ送って行った時に
この辺に「鏝絵の記念館があるんだよね~」と言いながら
風情ある街並みを車で走り
通りかかった純和風の酒屋さんの建物が
イタリアンと書かれていて
興味津々で眺めていたら
「あそこ美味しいですよ♪」ってMちゃんが言っていたので
いつかそのイタリアンと
鏝絵の記念館に
行ってみたいと思っていた
珍しく週の半ばの祝日だった勤労感謝の日
行こうということになった(^-^)
前日に電話して訊いてみたら
1時ころなら予約できるとのことだったので
金沢をお昼に出発
道に面した入り口はこういう感じで
とってもイタリアンには見えない(^-^)

駐車場は裏手にあり
そっち側の入り口はこんな感じ

イタリア食堂 ユニコネルモンドというお店
http://uniconelmond.com/menu/

めちゃめちゃ年季の入った重い引き戸を
ゴロゴロと巨大な音を立てつつ開けると
土蔵感がすごい(^-^;

帰り際に撮ったから空いているけど
このお部屋はほぼいっぱいだった


急傾斜な階段を上った二階にもお部屋があるようで
何組かお客さんが降りてこられた
他にも結構広めのカウンター席もあった
単品の他に
サラダセット(1400円)とモンドセット(1650円)があり
せっかくなのでモンドセットにした
サラダ

前菜は黒板に内容が書いてあった


メインはピザとパスタ数種類ずつから選ぶ
夫はオイル系のパスタにして

私はピザにして 半分ずつ両方を食べた(*^_^*)

前菜のキッシュも美味しかったし
パスタもピザもすごくいいお味だった(^O^)
ドルチェはべりーソースのクリームブリュレ

なんとも風情満点の建物の中で食べる
美味しいイタリアン
楽しかった~(^^)







スポンサーサイト

| ホーム |