
セントラルは広くて、なんとなくクラシカルな素敵な駅だ

何かちょっと飲もうと思って自動販売機に行ってみたら
ちょっと変わったラインナップに遭遇

SINカードとかコンセントとかケーブルとか(@_@)

こっちは普通にドリンクの販売機

野菜とフルーツのジュースを買ってみた(^-^)

日本でも人気の、パンケーキのBillsへ行くべく
このセントラルの駅から散策がてら歩くことにする


最初にBillsが
レオナルドディカプリオが
世界一美味しい朝食と絶賛して通い詰めたことで有名になったのは
ダーリングハースト店というお店なのだけれど
ダーリングハースト店は14:30までしか営業していないので
そこに行くには時間と場所の関係から難しかったため
サリーヒルズ店という、19:00までやっているお店に行くことにした
セントラルの駅から歩いていく途中の通りは
大きな街路樹で、静かな雰囲気だった

現地ツアーの時にツアコンの方のお話によると
このあたりは少し治安が良くないとのことだった
一見上品な街並みなんだけど
なるほど夜になると少し治安が悪そう・・・というのは
なんとなく雰囲気でわかった(^-^;





Billsはビルの1階にあった


日本にあるbillsには実は一度行ったことがあり
横浜の赤レンガ倉庫店で
大雨の朝、40分待ってようやく入店して
看板メニューのリコッタパンケーキを食べたんだけど
値段が高いわりに
40分も待って食べるほど美味しいとは思えなかった(^-^;
で、今回は
まぁ本場のbillsだし
ガイドブックに載っていた、コチラ↓を食べようと思っていたのだけれど

フィッシャーマーケットでめいっぱい食べて
あまり重いものは食べられない状態だったため
夫はオレンジジュースのみと言うし

私は結局リコッタパンケーキとカフェラテにしたのだった


結論から言うと、普通(^▽^;)
まぁ今は日本のお店も美味しいパンケーキたくさんあるからね~
けど、本場のbillsに来た!ということで満足(*^^*)


セントラルの駅へ
散策しながらまた戻るのだった~


何かちょっと飲もうと思って自動販売機に行ってみたら
ちょっと変わったラインナップに遭遇

SINカードとかコンセントとかケーブルとか(@_@)

こっちは普通にドリンクの販売機

野菜とフルーツのジュースを買ってみた(^-^)

日本でも人気の、パンケーキのBillsへ行くべく
このセントラルの駅から散策がてら歩くことにする


最初にBillsが
レオナルドディカプリオが
世界一美味しい朝食と絶賛して通い詰めたことで有名になったのは
ダーリングハースト店というお店なのだけれど
ダーリングハースト店は14:30までしか営業していないので
そこに行くには時間と場所の関係から難しかったため
サリーヒルズ店という、19:00までやっているお店に行くことにした
セントラルの駅から歩いていく途中の通りは
大きな街路樹で、静かな雰囲気だった

現地ツアーの時にツアコンの方のお話によると
このあたりは少し治安が良くないとのことだった
一見上品な街並みなんだけど
なるほど夜になると少し治安が悪そう・・・というのは
なんとなく雰囲気でわかった(^-^;





Billsはビルの1階にあった


日本にあるbillsには実は一度行ったことがあり
横浜の赤レンガ倉庫店で
大雨の朝、40分待ってようやく入店して
看板メニューのリコッタパンケーキを食べたんだけど
値段が高いわりに
40分も待って食べるほど美味しいとは思えなかった(^-^;
で、今回は
まぁ本場のbillsだし
ガイドブックに載っていた、コチラ↓を食べようと思っていたのだけれど

フィッシャーマーケットでめいっぱい食べて
あまり重いものは食べられない状態だったため
夫はオレンジジュースのみと言うし

私は結局リコッタパンケーキとカフェラテにしたのだった


結論から言うと、普通(^▽^;)
まぁ今は日本のお店も美味しいパンケーキたくさんあるからね~
けど、本場のbillsに来た!ということで満足(*^^*)


セントラルの駅へ
散策しながらまた戻るのだった~

スポンサーサイト

| ホーム |