
シドニーの空港に着いたのは現地時間で8:30頃
時差が1時間なので日本では7:30くらい
イミグレとバゲージピックアップと税関で1時間ほどかかり
到着ロビーへ出て
先ずは目の前にあるこのお店の列に並ぶ

OPALという、SuicaやPASMOみたいなカードに
※カード自体は無料
料金をTOP UP(チャージすること)するための列
クレジットカードでもTOP UPできる

残額を払い戻すことはできないカードなので
空港から市内への料金が16オーストラリドル(以降ドルと表記)前後なので
とりあえず30ドルチャージしようとしたら
30ドルはできない、35ドルから
と言われたので35ドルチャージ
ネットで来る前に調べたところ
OPALカードは電車の乗り場では販売していなくて
空港内だったらコンビニで買うしかないという経験談が
いくつも書かれていたので
このお店で買ったけど
今現在ではもう乗り場近くに
ちゃんと販売窓口があるという経験談もその後発見した(^-^;
OPALカードを無事入手したので
次にやることは、借りてきたWi-Fiのルーターと
スマホやiPadの設定をすることで
椅子を探して手順を読みながらなんとか設定も完了!(^^)!
ということで、ようやくシドニーの旅の本当のスタート(^O^)
なんか空港構内の売店も海外へ来たって感じの店構えで
早速テンションアップ♪

スーツケースをゴロゴロ転がしながら
市内へ向かう電車(エアポートリンクという)に乗るべく移動

電車は2階建て

空港から、宿泊先のホテルがあるサーキュラーキーまでは
15分あまりというか20分足らず
駅名が聞き取りにくく、
どんな順番なのか車内に路線図とか貼ってないので
ちょっとドキドキしたけど、無事にサーキュラーキーで降りることができた
ほっ(⌒-⌒; )
駅の海側にはオペラハウスやハーバーブリッジ
フェリーのターミナルがあり
先ずは海と反対側の出口を出てホテルへ向かう

こういうオープンエアのカフェがあっちこっちにあった

通りの風景がどこもさりげなく素敵(^O^)

坂を上るのがスーツケースを持っているとちょっとキビシイけど
宿泊先のインターコンチネンタルシドニーは
駅から歩いて3分程度、すぐ眼の前だった

荷物を預かってもらうためにクラブラウンジのカウンターに行ったら
あまりの景色の素晴らしさに、思わず歓声をあげてしまった(*^^*)
でもここでは写真を撮っている暇がなく
荷物を預けたら、すぐに観光に出発(^-^)
ホテルを出て、海側を向くと
坂の下にはもう海とハーバーブリッジとサーキュラーキーの駅のホームが見える

坂を下るとすぐにハーバーで
たくさんの人が歩いていた

そして、鳥があっちこっちにいっぱいいた(^-^;

空は青く晴れ渡り、ウキウキ気分

さて、先ずは目指すはボンダイビーチ(^O^)
時差が1時間なので日本では7:30くらい
イミグレとバゲージピックアップと税関で1時間ほどかかり
到着ロビーへ出て
先ずは目の前にあるこのお店の列に並ぶ

OPALという、SuicaやPASMOみたいなカードに
※カード自体は無料
料金をTOP UP(チャージすること)するための列
クレジットカードでもTOP UPできる

残額を払い戻すことはできないカードなので
空港から市内への料金が16オーストラリドル(以降ドルと表記)前後なので
とりあえず30ドルチャージしようとしたら
30ドルはできない、35ドルから
と言われたので35ドルチャージ
ネットで来る前に調べたところ
OPALカードは電車の乗り場では販売していなくて
空港内だったらコンビニで買うしかないという経験談が
いくつも書かれていたので
このお店で買ったけど
今現在ではもう乗り場近くに
ちゃんと販売窓口があるという経験談もその後発見した(^-^;
OPALカードを無事入手したので
次にやることは、借りてきたWi-Fiのルーターと
スマホやiPadの設定をすることで
椅子を探して手順を読みながらなんとか設定も完了!(^^)!
ということで、ようやくシドニーの旅の本当のスタート(^O^)
なんか空港構内の売店も海外へ来たって感じの店構えで
早速テンションアップ♪

スーツケースをゴロゴロ転がしながら
市内へ向かう電車(エアポートリンクという)に乗るべく移動

電車は2階建て

空港から、宿泊先のホテルがあるサーキュラーキーまでは
15分あまりというか20分足らず
駅名が聞き取りにくく、
どんな順番なのか車内に路線図とか貼ってないので
ちょっとドキドキしたけど、無事にサーキュラーキーで降りることができた
ほっ(⌒-⌒; )
駅の海側にはオペラハウスやハーバーブリッジ
フェリーのターミナルがあり
先ずは海と反対側の出口を出てホテルへ向かう

こういうオープンエアのカフェがあっちこっちにあった

通りの風景がどこもさりげなく素敵(^O^)

坂を上るのがスーツケースを持っているとちょっとキビシイけど
宿泊先のインターコンチネンタルシドニーは
駅から歩いて3分程度、すぐ眼の前だった

荷物を預かってもらうためにクラブラウンジのカウンターに行ったら
あまりの景色の素晴らしさに、思わず歓声をあげてしまった(*^^*)
でもここでは写真を撮っている暇がなく
荷物を預けたら、すぐに観光に出発(^-^)
ホテルを出て、海側を向くと
坂の下にはもう海とハーバーブリッジとサーキュラーキーの駅のホームが見える

坂を下るとすぐにハーバーで
たくさんの人が歩いていた

そして、鳥があっちこっちにいっぱいいた(^-^;

空は青く晴れ渡り、ウキウキ気分

さて、先ずは目指すはボンダイビーチ(^O^)
スポンサーサイト

| ホーム |