
母は9月生まれ
もうすぐ88歳になる
今は何かをプレゼントするといっても
品物ではあまり母の役に立たないので
せめてなるべく回数多めに面会に行こうと思う
本日は
最近変わった担当のリハビリの先生ちょうどいらしてくださり
先生は我が家の末っ子と同世代の若い青年で
その上、やっぱり3人兄弟の末っ子だそうで
とっても丁寧に母の体の拘縮を防ぐための理学療法をして下さりながら
楽しく会話をして下さるので
何も会話には加わることのできない母だけれど
話を穏やかな表情で話を聞いている様子が
なんだか嬉しそうにみえる(^-^)
明日は母にちょっとだけケーキをなめさせてあげようと思うんです
と、言うと
「明日も今くらいの時間ですか?」って訊きながら
何やら予定表のようなものを確認されていた
帰りに
今日はトールの9月1回目の日なので
ちょっとだけ友人たちに会いに寄ると
私が寄るのを待っていてくれた友人たちと
こんな素敵な持ち寄りティータイム(*^^*)

オマケのトラちゃん



ライちゃん

ジョニー

もうすぐ88歳になる
今は何かをプレゼントするといっても
品物ではあまり母の役に立たないので
せめてなるべく回数多めに面会に行こうと思う
本日は
最近変わった担当のリハビリの先生ちょうどいらしてくださり
先生は我が家の末っ子と同世代の若い青年で
その上、やっぱり3人兄弟の末っ子だそうで
とっても丁寧に母の体の拘縮を防ぐための理学療法をして下さりながら
楽しく会話をして下さるので
何も会話には加わることのできない母だけれど
話を穏やかな表情で話を聞いている様子が
なんだか嬉しそうにみえる(^-^)
明日は母にちょっとだけケーキをなめさせてあげようと思うんです
と、言うと
「明日も今くらいの時間ですか?」って訊きながら
何やら予定表のようなものを確認されていた
帰りに
今日はトールの9月1回目の日なので
ちょっとだけ友人たちに会いに寄ると
私が寄るのを待っていてくれた友人たちと
こんな素敵な持ち寄りティータイム(*^^*)

オマケのトラちゃん



ライちゃん

ジョニー

スポンサーサイト

| ホーム |