
LINEのグループトークの中で
アレンジを教えてくれている友人が
ここでランチをしてきたと送ってくれた写真をみて

とっても可愛いこの外観に魅惑され
ぜひとも行ってみたくなった
例によって『食うことに対する欲がはんぱねぇな』←次男曰く(^-^;
で、早速義母の面会に行く前に
かほく市にあるイタリアン Cacena(カチェーナ)へ
https://www.facebook.com/cacena2852851/

さすが、超郊外にあるだけあって
敷地が広くて、素敵なお庭というか
なんか森の中のレストランみたいで
ちょっと軽井沢の雰囲気(^.^)

クラシカルな感じのインテリアで落ち着いた店内
1時過ぎに着いたので、そろそろテーブルに空きがあったけれど
1巡目は多分満席だった?という感じ
コチラのマダム二人組の方たちは
我が家が席に着いた時には
すでにデザートのお皿も召し上がった形跡のテーブルで
コーヒーを楽しんでいらっしゃったけれど
1時間半後に我が家が食事を終えて帰るときにも
まだお話が尽きないご様子だった(^▽^;)
人様のことを書いて恐縮ですが
なんとものどかヾ(^^;)

まぁ、私だって
友人たちと来れば、同じように長居しているかもだけど σ(^_^;)?

メニューはコチラ(ドリンクなど、写してないページもあるけど)



Aセットのパスタランチと
Bセットのメインランチをひとつずつ注文して
どっちも半分こして、パスタもメインも食べようということに(^-^)

Bセットにはドルチェトが付いているけど
Aセットにはついてないので
ドルチェは1品だけになるんだけど
お店の方に訊いたら
プラス200円(だったと思う)で
Aセットにもドルチェが付くとのこと
食前にビールを注文してご満悦の夫が
「え?ボクはデザートなんかいらないよ」と即却下するのを無視して
「じゃぁ付けて下さい」と勝手に追加 ( ´艸`)
前菜

盛り付けの感じが田上のルーチェに似ていて
ワタシ的にはとっても好みのタイプ♪
パスタはアサリとキノコのオイルベースで

本日のメインの牛ランプ肉のグリル

ランプ肉だけど柔らかくて美味しかった(*^^*)
自家製リコッタのチーズケーキ

焼き立てパイとイチゴアイスのミルフィーユ アングレーズドソース

なんとも優雅なランチタイムだった
夫はパスタ自体は先週のル・クリマの方が好きだと言っていたけど
私はこういう前菜が大好きなので、また来たいな(^-^)
ここの広いお庭に
大きな桑の木があって
桑の木がこんなに大きいなんてすごく珍しいのだそうだ
(アレンジを教えてくれている友人が言っていた(^-^))

かほくまできたので、
帰り道でかほくイオンのコージーコーナーへ寄り
義母への差し入れを買い
少しぶらぶらしてから義母の面会へ
先週に比べると義母はそれほどの混乱もなく
コージーコーナーを美味しい美味しいと食べながら
「私の母は元気?」と
相変わらず何度も何度も訊いていた
オマケのジョニー

ライちゃん

アレンジを教えてくれている友人が
ここでランチをしてきたと送ってくれた写真をみて

とっても可愛いこの外観に魅惑され
ぜひとも行ってみたくなった
例によって『食うことに対する欲がはんぱねぇな』←次男曰く(^-^;
で、早速義母の面会に行く前に
かほく市にあるイタリアン Cacena(カチェーナ)へ
https://www.facebook.com/cacena2852851/

さすが、超郊外にあるだけあって
敷地が広くて、素敵なお庭というか
なんか森の中のレストランみたいで
ちょっと軽井沢の雰囲気(^.^)

クラシカルな感じのインテリアで落ち着いた店内
1時過ぎに着いたので、そろそろテーブルに空きがあったけれど
1巡目は多分満席だった?という感じ
コチラのマダム二人組の方たちは
我が家が席に着いた時には
すでにデザートのお皿も召し上がった形跡のテーブルで
コーヒーを楽しんでいらっしゃったけれど
1時間半後に我が家が食事を終えて帰るときにも
まだお話が尽きないご様子だった(^▽^;)
人様のことを書いて恐縮ですが
なんとものどかヾ(^^;)

まぁ、私だって
友人たちと来れば、同じように長居しているかもだけど σ(^_^;)?

メニューはコチラ(ドリンクなど、写してないページもあるけど)



Aセットのパスタランチと
Bセットのメインランチをひとつずつ注文して
どっちも半分こして、パスタもメインも食べようということに(^-^)

Bセットにはドルチェトが付いているけど
Aセットにはついてないので
ドルチェは1品だけになるんだけど
お店の方に訊いたら
プラス200円(だったと思う)で
Aセットにもドルチェが付くとのこと
食前にビールを注文してご満悦の夫が
「え?ボクはデザートなんかいらないよ」と即却下するのを無視して
「じゃぁ付けて下さい」と勝手に追加 ( ´艸`)
前菜

盛り付けの感じが田上のルーチェに似ていて
ワタシ的にはとっても好みのタイプ♪
パスタはアサリとキノコのオイルベースで

本日のメインの牛ランプ肉のグリル

ランプ肉だけど柔らかくて美味しかった(*^^*)
自家製リコッタのチーズケーキ

焼き立てパイとイチゴアイスのミルフィーユ アングレーズドソース

なんとも優雅なランチタイムだった
夫はパスタ自体は先週のル・クリマの方が好きだと言っていたけど
私はこういう前菜が大好きなので、また来たいな(^-^)
ここの広いお庭に
大きな桑の木があって
桑の木がこんなに大きいなんてすごく珍しいのだそうだ
(アレンジを教えてくれている友人が言っていた(^-^))

かほくまできたので、
帰り道でかほくイオンのコージーコーナーへ寄り
義母への差し入れを買い
少しぶらぶらしてから義母の面会へ
先週に比べると義母はそれほどの混乱もなく
コージーコーナーを美味しい美味しいと食べながら
「私の母は元気?」と
相変わらず何度も何度も訊いていた
オマケのジョニー

ライちゃん

スポンサーサイト

| ホーム |