
夫はまだ新小松のイオンモールに行ったことがないので
久々に特に予定のない日曜日
行ってみようということになった
そろそろ混雑も緩和されたかな?と思って行ってみたけど
しばらく駐車場難民になってグルグル回るほど
まだまだ混雑していた。(@_@)
きっと平日ならもう空いているんだろうけどな~
フードコートもレストラン街も
他ではあまり見ないような珍しいお店や新しいお店は
14:00を過ぎても列ができていた
フードコートで、比較的列が短めで
今まで見たことがないお店
近江ちゃんぽんのちゃんぽん亭に並んでみた
http://chanpontei.com/


リンガーハットの長崎ちゃんぽんとは全然違うちゃんぽんで
鶏ガラスダシなのかな、あっさりしたスープだった
1時間ほど自由行動(笑)タイムをして
私は子供服ばかり見て歩き
夫はヴィレッジバンガードなどをぶらぶらしたそうで
合流して、コーヒータイム
通りかかったサンマルクカフェに入ってみた
http://www.saint-marc-hd.com/saintmarccafe/

確か、高岡イオンにもあったと思うけど
入ってみたのは初めてで
結構価格がお手頃でびっくりした


コチラは↓ もりの里のイオンで
いわずみの能登ワッフルの販売が来ていて
以前とはかなり雰囲気が変わってオシャレになっていたので買ってみた
http://blog.goo.ne.jp/iwazumi0031

美味しかった( *´艸`)
久々に特に予定のない日曜日
行ってみようということになった
そろそろ混雑も緩和されたかな?と思って行ってみたけど
しばらく駐車場難民になってグルグル回るほど
まだまだ混雑していた。(@_@)
きっと平日ならもう空いているんだろうけどな~
フードコートもレストラン街も
他ではあまり見ないような珍しいお店や新しいお店は
14:00を過ぎても列ができていた
フードコートで、比較的列が短めで
今まで見たことがないお店
近江ちゃんぽんのちゃんぽん亭に並んでみた
http://chanpontei.com/


リンガーハットの長崎ちゃんぽんとは全然違うちゃんぽんで
鶏ガラスダシなのかな、あっさりしたスープだった
1時間ほど自由行動(笑)タイムをして
私は子供服ばかり見て歩き
夫はヴィレッジバンガードなどをぶらぶらしたそうで
合流して、コーヒータイム
通りかかったサンマルクカフェに入ってみた
http://www.saint-marc-hd.com/saintmarccafe/

確か、高岡イオンにもあったと思うけど
入ってみたのは初めてで
結構価格がお手頃でびっくりした


コチラは↓ もりの里のイオンで
いわずみの能登ワッフルの販売が来ていて
以前とはかなり雰囲気が変わってオシャレになっていたので買ってみた
http://blog.goo.ne.jp/iwazumi0031

美味しかった( *´艸`)
スポンサーサイト

| ホーム |