
諸事情で7月と8月はおやすみだったアレンジ
9月末に3ヶ月ぶりに再開(^o^)
先生宅に伺うだけで
そこは絶景カフェみたいに素敵なお家なので
仲間とここでアレンジできる時間は
癒されまくるステキなひととき(*^_^*)


今月のテーマは押し花の額なのだけれど
我が家は飾る額が飽和状態なので
先生にお願いをして私だけ生のお花のアレンジ
本日の花材は秋色

ハロウィンが課題なので
もさもさした(笑)感じに制作

上から見たらこんな感じ

友人たちの押し花の額はこんな感じ(^^)
みんなそれぞれステキに完成



本日は久々のアレンジなので
待望のランチタイムは、「お昼だけ参加」の友人が2人さらに加わって
みんなで7人と、いつも以上に賑やかになった(^O^)
しかも
持ち寄りではなく
国際ホテルの加能のお弁当を予約してあったので
本日はちょっとゼイタクして2000円の紅葉弁当



これがもう、さすが加能!!
どのお料理もすごく美味しく
ぎっしり詰まっていてボリュームも満点
みんなひとつ食べるごとに
「コレ、美味しい!」
「こっちも美味しい!」
口々に感嘆符だった(^^)
デザートは持ち寄りで
豆乳のブラマンジェwithキャラメルソース
葡萄のプディング

ぜんざい

それはそれは賑やかで楽しい1日だった(^^)
10月のアレンジは第一金曜になったので
1週間後にまたね♪と、解散まで賑やかだった
また食べてきたんだにゃん?

もう満腹です(⌒-⌒; )
9月末に3ヶ月ぶりに再開(^o^)
先生宅に伺うだけで
そこは絶景カフェみたいに素敵なお家なので
仲間とここでアレンジできる時間は
癒されまくるステキなひととき(*^_^*)


今月のテーマは押し花の額なのだけれど
我が家は飾る額が飽和状態なので
先生にお願いをして私だけ生のお花のアレンジ
本日の花材は秋色

ハロウィンが課題なので
もさもさした(笑)感じに制作

上から見たらこんな感じ

友人たちの押し花の額はこんな感じ(^^)
みんなそれぞれステキに完成



本日は久々のアレンジなので
待望のランチタイムは、「お昼だけ参加」の友人が2人さらに加わって
みんなで7人と、いつも以上に賑やかになった(^O^)
しかも
持ち寄りではなく
国際ホテルの加能のお弁当を予約してあったので
本日はちょっとゼイタクして2000円の紅葉弁当



これがもう、さすが加能!!
どのお料理もすごく美味しく
ぎっしり詰まっていてボリュームも満点
みんなひとつ食べるごとに
「コレ、美味しい!」
「こっちも美味しい!」
口々に感嘆符だった(^^)
デザートは持ち寄りで
豆乳のブラマンジェwithキャラメルソース
葡萄のプディング

ぜんざい

それはそれは賑やかで楽しい1日だった(^^)
10月のアレンジは第一金曜になったので
1週間後にまたね♪と、解散まで賑やかだった
また食べてきたんだにゃん?

もう満腹です(⌒-⌒; )
スポンサーサイト

| ホーム |