
友人から、キゴ山のプラネタリウムで銀河鉄道をやっていて
とても感動したという素敵な情報を聞いたので
早速土曜日に見に行ってきた


今のプラネタリウムのプログラムってすごく良くできていて
列車の中にいるような気分になったり
俯瞰で列車を見るアングルになったり
それにしても、こんなに立派な設備なのに
しかも土曜日だというのに
ひとっこひとりいなくて、夫と私の貸し切り
あとは係員の女性がおひとり
上映開始後にひとりだけ遅れて入館されたけれど
最後まで観客はそれだけだった
もったいない・・・・・・・(;¬_¬)
キゴ山、子どもたちが小さい頃は何度か来たけど
もう何十年ぶりというほどご無沙汰していた(^^;)
医王山のスキー場のすぐ近くだけあって
まだ雪が残っていて、寒い
でもすごく景色が綺麗で
ちょっと北海道を思い出す感じ(^_^)




雪が消えている場所では
もうふきのとうが出ていて
夫が見逃すことができずに数個GETしていた(^_^;)

帰り道で
夫の会社の方が絶賛のオススメだという
田上の讃岐うどんのお店「宏之輔」というところに行った
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17006781/
すごく混んでいたけれど
幸いお店の前の駐車場に1台だけ空きがあって駐車できた

向かい側に第2駐車場があるそうだ

お店の中はカウンターがコの字型で
20席くらいあるかなぁ?
もう満員で
壁側から外まで行列(@_@)
結局小一時間待って席に着くことができた


とにかく「かしわ天」のざるとかけが一番人気のようで
みなさんほとんどがそのどちらかか、「かき揚げ」を注文
で、夫はかしわ天のざる

私は思いきって、宏之輔スペシャルという
かしわ天とかき揚げが両方のったものの「かけ」にした

写真じゃちょっとわかりにくけど
このかしわ天がものすごいボリュームでびっくりする
かき揚げもデッカイ
当然宏之輔スペシャルのかしわ天&かき揚げはハンパじゃない(^_^;)
注文を聞いてから、ひとり分ずつ
あらかじめ小分けにされている材料を揚げるので
本当に揚げたて、サクサク
人気があるのも無理がない(^-^)
夫がサンニコラにホワイトデーの買い物に行くと言うので一緒に行って
(こちらも大混雑)

例年、チョコの詰め合わせをもらっていたんだけれど
ちょうどその10個くらいの詰め合わせがもう売り切れ状態だったそうなんだけれど
それとは知らずに
見ているうちに食べたくなった品々を
夫に買ってもらった(*^_^*)

どれも本当に美味しそう・・・
どれから食べようかな~♪
とても感動したという素敵な情報を聞いたので
早速土曜日に見に行ってきた


今のプラネタリウムのプログラムってすごく良くできていて
列車の中にいるような気分になったり
俯瞰で列車を見るアングルになったり
それにしても、こんなに立派な設備なのに
しかも土曜日だというのに
ひとっこひとりいなくて、夫と私の貸し切り
あとは係員の女性がおひとり
上映開始後にひとりだけ遅れて入館されたけれど
最後まで観客はそれだけだった
もったいない・・・・・・・(;¬_¬)
キゴ山、子どもたちが小さい頃は何度か来たけど
もう何十年ぶりというほどご無沙汰していた(^^;)
医王山のスキー場のすぐ近くだけあって
まだ雪が残っていて、寒い
でもすごく景色が綺麗で
ちょっと北海道を思い出す感じ(^_^)




雪が消えている場所では
もうふきのとうが出ていて
夫が見逃すことができずに数個GETしていた(^_^;)

帰り道で
夫の会社の方が絶賛のオススメだという
田上の讃岐うどんのお店「宏之輔」というところに行った
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17006781/
すごく混んでいたけれど
幸いお店の前の駐車場に1台だけ空きがあって駐車できた

向かい側に第2駐車場があるそうだ

お店の中はカウンターがコの字型で
20席くらいあるかなぁ?
もう満員で
壁側から外まで行列(@_@)
結局小一時間待って席に着くことができた


とにかく「かしわ天」のざるとかけが一番人気のようで
みなさんほとんどがそのどちらかか、「かき揚げ」を注文
で、夫はかしわ天のざる

私は思いきって、宏之輔スペシャルという
かしわ天とかき揚げが両方のったものの「かけ」にした

写真じゃちょっとわかりにくけど
このかしわ天がものすごいボリュームでびっくりする
かき揚げもデッカイ
当然宏之輔スペシャルのかしわ天&かき揚げはハンパじゃない(^_^;)
注文を聞いてから、ひとり分ずつ
あらかじめ小分けにされている材料を揚げるので
本当に揚げたて、サクサク
人気があるのも無理がない(^-^)
夫がサンニコラにホワイトデーの買い物に行くと言うので一緒に行って
(こちらも大混雑)

例年、チョコの詰め合わせをもらっていたんだけれど
ちょうどその10個くらいの詰め合わせがもう売り切れ状態だったそうなんだけれど
それとは知らずに
見ているうちに食べたくなった品々を
夫に買ってもらった(*^_^*)

どれも本当に美味しそう・・・
どれから食べようかな~♪
スポンサーサイト

| ホーム |