fc2ブログ
 ありふれた日常の中で、小さな発見や、ささやかな喜び、そして悲しみを言葉にすることで、 明日への元気になるような日記が書けたらいいなぁ・・・
沖縄離島旅行2014 ・ 2日目⑥~ANAインターコンチネンタル石垣島 夕食編~
2014年06月08日 (日) | 編集 |
大変に快適なリゾートホテルなのに

【夕食付】早得45 選べる夕食チケット付き/タワーウィング館

という楽天トラベルのプランで
朝食&夕食が付いて、2人で ナント 35000円

という、意外なほどリーズナブルなANAインターコンチネンタル石垣島(*^_^*)

スバラシイ~~♪♪ヽ(*´▽)ノ♪

市街地からは少し離れているようだし、レンタカーも借りない予定だったので
夕食はホテルで食べようと決めていたので
夕食付きのプランで予約

夕食は3つのレストランから選ぶことになっていて

サンコーストカフェという洋食のブッフェ
チャイナシャドー という中華
それから日本料理 八重山

その中から
サンコーストカフェは朝食をそこにしようと思っていたことと
宿泊された方の経験談を読んでいて、わりと中華が好評だったので
チャイナシャドーに20:00に予約しておいた

ANAインターコンチネンタル石垣島

少し遅めだったこともあり
私たちが食事が終わって帰る頃にはほとんど他のテーブルはもう空いていたので
(帰り頃に)ちょっと店内写真も撮影してみた

ANAインターコンチネンタル石垣島

夕食付きのプランのメニューはコースが決まっていて
4,100円 (税金・サービス料込)の島の恵みコース
(もちろん、もっと高価なコースもあるけど、夕食付きのプランだとコチラ)

ANAインターコンチネンタル石垣島 ANAインターコンチネンタル石垣島

フードサラダ ゆし豆腐ドレッシング

ANAインターコンチネンタル石垣島

島の恵み入り中華風茶碗蒸し

ANAインターコンチネンタル石垣島

プラス500円で付けられる、点心(海老餃子とシュウマイ)

ANAインターコンチネンタル石垣島

海老と野菜のアーサー炒め

ANAインターコンチネンタル石垣島

白身魚の黒糖黒酢 彩り野菜あんかけ
(アグー豚と野菜の蒸篭蒸し 長命草ソースを選ぶこともできる)

ANAインターコンチネンタル石垣島

台湾風牛肉麺(塩or醤油)  
(本日の中華粥 を選ぶこともできる)

ANAインターコンチネンタル石垣島

本日のデザートはシャーベットだった

ANAインターコンチネンタル石垣島

夜のコースで4000円なので
びっくりするほど豪華ではないけれど
どれも十分美味しくいただいた(*^_^*)

料理をサーブしてくれるスタッフの方々もみなさん感じが良くて
とても気持ちのいい夕食タイムを楽しむことができた


食後は館内、それから外を少しお散歩して

またまたハンモックにのっかったりして遊んできた(^-^)

ANAインターコンチネンタル石垣島

ANAインターコンチネンタル石垣島

結局私は大浴場は利用せず
部屋の、大きくゆったりしたバスルームでお風呂に入った(^^)

オーシャンビューの部屋からの夜の眺めは暗いだけだったりするんだけれど
プールやガーデンがライトアップされていると
夜景を眺めて過ごすのもとても気持ちがいい時間になるね

ANAインターコンチネンタル石垣島

ANAインターコンチネンタル石垣島

この快適なホテルや石垣島で過ごせるのも
明日の午前中まで

あっという間のリゾートだったなぁ・・・・


旅行記が続くと、にゃんずが見られなくて淋しいと
以前友達が言ってくれていたので(^_^;)

オマケのジョニーだよ~

ジョニー

ラブリーでしょ♪

ジョニー

スポンサーサイト



web拍手 by FC2
コメント
この記事へのコメント
セラw(^_-)-☆ さん
長々と書いた旅行記にお付き合いいただき
コメントもいつもありがとうございます(*^_^*)

秋からのセラw(^_-)-☆ さんは
いろいろな意味で新しい世界に挑戦!なんですね(^o^)
ご活躍をお祈りしています♪
2014/06/25(水) 03:01:46 | URL | ネコバスに乗ったジジ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/06/23(月) 17:15:26 | | #[ 編集]
すごい!
こんなに素敵に過ごせてホントにリーズナブルですね
大正解でしたねっ

旅行記読みながら
ご夫婦の仲の良さを感じてますぅ
2014/06/23(月) 17:02:21 | URL | セラw(^_-)-☆ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック