2023年11月04日 (土) | 編集 |
我が家のシニアな3にゃんのうち
ジョニーは一番若いこともあって、
今のところは元気いっぱい、子猫のようにイタズラも大好きで動きも俊敏

ライちゃんは食物アレルギーを4年前に発症して
(体調に合うフードを先生がみつけて下さり、今現在はそのフードで快調)
ここ1~2年は尿のPHが高くて、ストルバイト(尿路結石の元)ができていて
マーキングをあちこちにして困っていたけれど
最近ようやくサプリメントが効いてきて、落ち着いてきた
それ以外は多少動きが鈍くなってはいるけど、元気は元気

トラちゃんは少し腎臓の機能が低下気味で尿が薄いとのことで
今年の春からこれまたサプリメントを毎日服用中
元気はとっても元気だけど、最近少し体重が減ってきているのが心配になり
今日は獣医さんで血液検査をしていただいてきた
トラちゃんも
サプリメント効果で、前回より数値は良い方に改善されているとのことで
ほっと一安心
体重が減っているのは
腎臓に負担がないようにおやつを減らしていることが影響していることと
歯周病が少しあるようなので、食べる量がそのために減っているのかもということで
歯周病のお薬を処方していただいてきた

とりあえず、トラちゃんもライちゃんもサプリメントのおかげで
順調で良かった(^-^)
日記の方は10月27日のつづき
東京駅のピエール・エルメでお茶タイムを楽しんでから
末っ子と待ち合わせの武蔵小金井駅へ
仕事が終わってやってきた末っ子と無事合流して
バスで末っ子の国分寺のアパートへ
夫は末っ子の国分寺の部屋に来たのは初めてで
「へ~こういう形の部屋なんだ」とか
布団がベッドの下に収納されていることなど感心しながら見ていた
荷物を置いて身軽になって
国分寺駅の近くのお店を末っ子が予約してくれてあるというので
3人で歩いて行く
和多花 (わたはな) という居酒屋さん
https://watahana.gorp.jp/

お通し

揚げごぼうと水菜のパリパリサラダ 770円

もつ煮込み (この日のおススメメニューでお値段忘れちゃった)

蟹コロッケ 1045円

海鮮『和多花』サラダ 1045円

甲州地鶏の唐揚げ 825円

黒豚大根めし 1650円

どのお料理も、とても美味しくて、しかも量もたっぷり
3人でこれだけシェアしたら、最後のごはんは食べきれなかった
「残ったら、お持ち帰りいただけますよ」と、運んでくださった段階で言われていたので
すごく美味しかったので、持ち帰りの容器に入れていただいた。
本当にすごく美味しくて
お店の方もとても感じが良かった
末っ子に、
「口コミとかちゃんと調べて予約してくれたんじゃない?」と訊くと
「うん、まぁ」 と言っていた(^-^)
今年のヤクルトスワローズの残念だった話や
最近の様子など喋りながら、
歩いて末っ子の部屋に帰り
順番にお風呂に入り
昼間丸の内のエシレで買ってきたケーキを食べ、


洗濯して干したり、してから
狭い部屋にぎっしり布団を敷き
(キャンプ用の寝袋も駆使して)
明日の富士山麓の旅を楽しみに就寝
ジョニーは一番若いこともあって、
今のところは元気いっぱい、子猫のようにイタズラも大好きで動きも俊敏

ライちゃんは食物アレルギーを4年前に発症して
(体調に合うフードを先生がみつけて下さり、今現在はそのフードで快調)
ここ1~2年は尿のPHが高くて、ストルバイト(尿路結石の元)ができていて
マーキングをあちこちにして困っていたけれど
最近ようやくサプリメントが効いてきて、落ち着いてきた
それ以外は多少動きが鈍くなってはいるけど、元気は元気

トラちゃんは少し腎臓の機能が低下気味で尿が薄いとのことで
今年の春からこれまたサプリメントを毎日服用中
元気はとっても元気だけど、最近少し体重が減ってきているのが心配になり
今日は獣医さんで血液検査をしていただいてきた
トラちゃんも
サプリメント効果で、前回より数値は良い方に改善されているとのことで
ほっと一安心
体重が減っているのは
腎臓に負担がないようにおやつを減らしていることが影響していることと
歯周病が少しあるようなので、食べる量がそのために減っているのかもということで
歯周病のお薬を処方していただいてきた

とりあえず、トラちゃんもライちゃんもサプリメントのおかげで
順調で良かった(^-^)
日記の方は10月27日のつづき
東京駅のピエール・エルメでお茶タイムを楽しんでから
末っ子と待ち合わせの武蔵小金井駅へ
仕事が終わってやってきた末っ子と無事合流して
バスで末っ子の国分寺のアパートへ
夫は末っ子の国分寺の部屋に来たのは初めてで
「へ~こういう形の部屋なんだ」とか
布団がベッドの下に収納されていることなど感心しながら見ていた
荷物を置いて身軽になって
国分寺駅の近くのお店を末っ子が予約してくれてあるというので
3人で歩いて行く
和多花 (わたはな) という居酒屋さん
https://watahana.gorp.jp/

お通し

揚げごぼうと水菜のパリパリサラダ 770円

もつ煮込み (この日のおススメメニューでお値段忘れちゃった)

蟹コロッケ 1045円

海鮮『和多花』サラダ 1045円

甲州地鶏の唐揚げ 825円

黒豚大根めし 1650円

どのお料理も、とても美味しくて、しかも量もたっぷり
3人でこれだけシェアしたら、最後のごはんは食べきれなかった
「残ったら、お持ち帰りいただけますよ」と、運んでくださった段階で言われていたので
すごく美味しかったので、持ち帰りの容器に入れていただいた。
本当にすごく美味しくて
お店の方もとても感じが良かった
末っ子に、
「口コミとかちゃんと調べて予約してくれたんじゃない?」と訊くと
「うん、まぁ」 と言っていた(^-^)
今年のヤクルトスワローズの残念だった話や
最近の様子など喋りながら、
歩いて末っ子の部屋に帰り
順番にお風呂に入り
昼間丸の内のエシレで買ってきたケーキを食べ、


洗濯して干したり、してから
狭い部屋にぎっしり布団を敷き
(キャンプ用の寝袋も駆使して)
明日の富士山麓の旅を楽しみに就寝

スポンサーサイト
| ホーム |