fc2ブログ
 ありふれた日常の中で、小さな発見や、ささやかな喜び、そして悲しみを言葉にすることで、 明日への元気になるような日記が書けたらいいなぁ・・・
めちゃめちゃ素敵なディズニーgoodsがやってきた~♪ヽ(´▽`)/
2017年03月30日 (木) | 編集 |
母の施設のスタッフの方から

インフルエンザ終息しましたので
面会の制限を解除させていただきます
ご協力ありがとうございました

というCメールをもらったので
1週間、どうしていたかなぁと思いつつ、早速面会に行ったところ
思っていたより母は変わりなく落ち着いていて

とても暖かい日だったので
車椅子で外を散歩してきた(^-^)

面会制限中に私も風邪で寝込んでいたし
ちょうど良かったと言えるかもしれない。

ともあれ、また普通のペースに戻って良かった


ここ最近
ディズニーな友人から
相次いでめちゃめちゃ素敵なディズニーgoodsをいただいた(*^_^*)

こちらはWDW(ウォルトディズニーワールド)の
マジックキングダム45周年記念のスタバのマグ(*≧∀≦*)

DL goods

アナハイムのDLのハーフマラソンのマグネット(^o^)

DL goods

アナハイムのDLのタワーオブテラーが終了(新アトラクションにリニューアル)
その記念のTシャツo(*⌒O⌒)b

DL goods

アナハイムやオーランドのディズニーgoodsは
私にとってはとっても貴重な宝物(*^_^*)


コレ↓は一体何かというと・・・・

DL goods

ナント!!コーチのレザーのバッグチャーム о(ж>▽<)y ☆

DL goods


そして、こちらは
TDSの15周年のグランドファイナルの~♪

TDR goods

リゾートライナーの記念フリー切符

TDR goods

販売されるやいなや、
あっという間に売り切れてしまって
販売予定期間がまだまだ残っていたにもかかわらず
再販もされなかったという
まぼろしの記念切符!!

販売予定期間中に金沢からTDSに行った友人に
買ってきてもらうように頼んでいたのに
とっくに売り切れになってしまっていたと知って
すっかり諦めていたのに

なんと、関東在住のお友達が
私の分も早々に確保しておいてくれた

感激~~~。・゜゜(>_<)゜゜・。

それから
毎年違うデザインの3枚のフリー切符を集めると
この季節にピンをもらうことができるという
リゾートライナーの企画で
http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/drl/freeticket.html#easter2017ticket

今年のピン(*^_^*)

TDR goods

TDR goods

実はこれも
考えてみたら2016年度は1度もTDRに行ってないんだけれど
(12月に上海DLに行っただけ)

3枚の違うデザインのフリー切符は

末っ子がクリスマスのデザインのを2枚
TDRgoods

次男のお嫁さんのMちゃんが
スィートダッフィーのを1枚

友人が15周年のを1枚

しかもMちゃんとこの友人には頼んでおいたわけではなかったのに
毎年私が集めていることを覚えていてくれて
わざわざ持って来てくれたもので(*^_^*)

TDRgoods

でも肝心の頼んであった末っ子が
なかなか手元にあるのを送ってきてくれなかったので(^_^;)

今年のピンには間に合わなかったな~と
これまた諦めていたのに

ディズニーな友人が
友人の手持ちのフリー切符で
私の分もGETしてきてくれたものだった~~~(^O^)

ディズニーな友人たちや
金沢の友人や
お嫁さんのMちゃんや
末っ子や

みんなの優しさがい~~~っぱい詰まった
ディズニーgoodsたちなのだった~~~(^O^☆♪  

ありがと~~~~~~ web拍手 by FC2
スポンサーサイト



仮住まいのお掃除(^-^)
2017年03月26日 (日) | 編集 |
風邪から復活した日曜日は

新居が完成するまで仮住まいする母所有の貸し家に
長男一家が来週引っ越しなので
お嫁さんのKちゃんと一緒に掃除(^-^)

まだ電気も水道も開通してないため
ダイソンのコードレスハンディとルンバ
それからクイックルワイパーのウエットシートを持って行き
二人で手分けして拭いた

その間
夫は長男とマゴのNちゃんと3人で
義母のご機嫌伺いに
(私は病み上がりなのでまだ施設には行かない方がいいと思い自粛
 母の施設はまだ面会制限中だし)

義母はいつもなら
ちょっと私が席を外しただけで
「ジジさんはどこへ行ったの?」と
夫に2分おきくらいに訊くので
うっかりトイレにも行けないので
夫だけで面会に行ったら、どんなことになるかと心配していたんだけれど

ヒマゴの可愛いNちゃんが一緒だったので
義母はそれはそれは喜んで
「可愛いわねぇ」
「何歳?」
「お名前は?」
という質問を
それこそ2分おきに繰り返していたそうだ(^_^;)

3歳のNちゃんは
どう見ても元気そうな義母が
繰り返し繰り返し同じ質問をすることに
相当戸惑っていたと思うけど
義母を喜ばせてきてくれてとてもありがたかった

ジョニーはいつもで楽しそうなので
ヒーターの前でただ毛繕いしているだけなのに
なんだか楽しそう(^_^;)

ジョニー

ジョニー

ジョニー

ジョニー

web拍手 by FC2
風邪で久々に寝込む
2017年03月25日 (土) | 編集 |
うかうかとイオンモール新小松のプレオープンに行っている時に
母の施設のケアマネさんから電話があって

施設内でインフルエンザが発生したため
1週間面会を制限させていただきますので
ご協力をお願いしますとのこと
また、母本人は感染はしていないとも。

そういえば先週のレクレーションの時間に
3階にインフルエンザの人が出たから
レクレーションはお休みと言ってたっけ

あれから他にも感染した方が増えたのかな

入居者さんもスタッフのみなさんも
秋に予防接種はされているはずなので
そろそろ効果が切れてきた人が多いのかな~?

なんて思っていたところ
その日の夜中から
急に私本人も具合が悪くなった

鼻の奥というか喉の上の方が痛くて
息をするのも苦しく
頭痛はするし(もともとかなりの頭痛持ち)
寒気もするし、だるい

とりあえず、葛根湯ドリンクを飲んで寝たのだけれど
朝起きた時も具合がすごく悪い

もしかして私も予防接種の効果が切れてインフルエンザ?!
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

そうだったら大変!

と、朝イチで主治医の先生のクリニックへ走った

「昨日の夜中から具合が悪いんなら
 もしインフルエンザだったとしても
 まだ検査しても出ないかも」と看護師さんの予想通り
検査の結果はインフルエンザでは(今のところ)なかった

先生は
「インフルエンザオーラが出とるなぁ
 風邪薬出しておくけど
 明日になっても熱があったり具合悪かったらまた来て」と

出していただいた薬を飲んで
ひたすら一日中寝ていたけれど
どうにもこうにも具合が悪い
これはもうインフルエンザに違いないと思いつつ
苦しくてよく眠れないけど
ひたすら寝る

この夜は夫には夕食を自分で買ってきてもらって
ひたすら寝る

翌朝、再び朝イチでクリニックへダッシュ

幸いというか、
予想外というか
やはりインフルエンザではないという結果だった

クリニックから帰って、
引きつづき薬を飲んでひたすら寝る

ようやく前日からの薬が効き始めたのか
この夜あたりからようやく少し楽になってきて
3日目の土曜日に復活の兆し

年度末で仕事が忙しい夫が
土曜日も出勤だったので
のんびり少しずつ片付けから家事再開


掃除機をかけてブラーバーくんに床を拭いてもらっていたら
ブラーバから避難して
テーブルに乗せた椅子で待機するライちゃんとジョニー

ライちゃんとジョニー

ライちゃんとジョニー

掃除機が大嫌いなトラちゃんは
掃除機を片付けると、やっとリラックス

トラちゃん


私が風邪で寝込んでいたまる2日間

夫にうつさないようにと
なるべくリビングには降りずに
ひたすら寝室でこもって寝ていたら

夜中ににゃんずが入れ替わり立ち替わり
私の様子を見にやってきた(^_^;)

ジョニーは夜中に2階に上がってくることはまずないのに
寝ている私の隣に長いこと佇んでいた
私が昼間もリビングにいなかったから淋しかったのかな?(*^_^*)

web拍手 by FC2
トールでランチとイオンモール新小松のプレオープン
2017年03月22日 (水) | 編集 |
3月2回目のトールの日

春休み中とあって、お子さん帰省中の友人もいて
今回の参加生徒は私を入れて2人の予定だったところ
そのもうひとりの友人も急遽用事で参加できなくなり
先生と私の二人というまったりな日になった

で、その私はといえば
トールがしばらくお休みになった時
ちょうど前の作品が仕上がっていて
本日は今後何を作るかということを決めるだけで
特に手元に材料もなかったので

明後日24日金曜にグランドオープンするイオンモール新小松の
プレオープンというかソフトオープンに
ふたりで探検に行ってみよう!!ということになった(^o^)

先ずはイラスト集をあれこれ眺めて
次に作る作品を決定(^-^)

それから、持ち寄りランチもしっかり食べる♪

コレがまた、2人分とはとても思えない豪華絢爛 ヾ(^^;)

大根なます・茄子の浅漬け・
アマランサスのダシ昆布煮・
海老の肉巻き
持ち寄りランチ

おからのサラダ・ベビーホタテの生姜煮
持ち寄りランチ

久々のセレブ弁当540円
セレブ弁当

能登大納言の冷やしぜんざい抹茶アイス添え
スティックチーズケーキ・ミカンの寒天ゼリー
持ち寄りランチ

せっかくイオンに行くにもかかわらず
恐ろしいほどの満腹(^▽^;)

金沢市内のほぼ中心部を出発して
新小松のイオンまではほぼ1時間

かほくのイオンへ行くより少し遠いかな

小松なので、かほくよりは周りが賑やかで
大戸屋や星乃珈琲、コメダ珈琲、寿司食いねぇなど
お食事処もまわりにたくさんできていた

イオンモール新小松

プレオープンでも駐車場に入るのに少し並んだので
オープンの日の混み具合が偲ばれる(^_^;)

イオンモール新小松

誘導されて、相当奥地の駐車スペースに停めたら
入り口はシネコンとレストラン街側だった

イオンモール新小松

入ってすぐの「いきなりステーキ」という
ステーキのお店が長蛇の列だった

イオンモール新小松

ところどころにある案内板は
巨大画面のタッチパネル式(@_@)

イオンモール新小松

なかなかな広さで3階建て
イベントスペースみたいなところは3階まで吹き抜けだった

イオンモール新小松

2階にあった休憩スペースの広い窓からは
白山連峰が雄大に見えた

イオンモール新小松

ひととおりSHOPをちらっと眺めながら3階まで歩き
結構疲れたので
イオンゴールドカードのラウンジへ休憩に入ってみた

イオンモール新小松

イオンモール新小松

広さはかほくイオンのラウンジと同じくらいかな~?

イオンモール新小松

イオンモール新小松

ラウンジでコーヒー飲んで休憩したあと

1階のイオンスタイルの中にある
パン屋さんカンテボーレの横の
「デザートアイスバーカラフル」へ
https://twitter.com/hashtag/colofulu?src=hash

イオンモール新小松

イオンモール新小松

私はチョコバーにオレンジやナッツのデコレーションのもの

イオンモール新小松

友人はストロベリーと練乳

イオンモール新小松

「裏も撮って」って友人が差し出してくれた(^_^;)

イオンモール新小松

OPENしてしばらくは週末は混みそうだから
ほとぼりが冷めたら、またゆっくり来てみたいな(^_^)

web拍手 by FC2
ジョニーの予防接種
2017年03月21日 (火) | 編集 |
前日、高熱のあと、完全熟睡状態だった母が
どうなっているかと心配しつつ面会に行くと

今日は熱が下がっているそうで
普通に目を覚ましていた

少し前にテレビのBS番組で録画しておいた
由紀さおりと安田祥子の唱歌のコンサートを
母の手をマッサージしながら一緒に訊き

とりあえず、変わらぬ母の様子に安心して帰って

家に戻ってすぐに
ジョニーをキャリーバッグに入れて
年に1度の予防接種に病院へ行って来た


ジョニーはキャリーバッグに入った瞬間から
観念している様子で
終始黙っておとなしくしていて

病院でも先生に
「おとなしいね。いい子だね」と言われていた

「家では3にゃんの中で一番イタズラなんです。
 隙あらばトラちゃんライちゃんにちょっかい出すんですけど」と
思わず先生に言いつけてしまうほど
すっかり『猫をかぶっている』ジョニー (^▽^;)

去年も一昨年も、そして今日も
全く体重が変わっていないそうで
ずっと同じ体重をキープしているのは珍しいですねとも言われた

うらやましいぞ、ジョニー

猫をかぶって緊張していたジョニーは
家に帰ったらコタツの中で爆睡

ジョニー

ジョニーはちょびひげだけじゃなく
アゴの下にもヒゲがある(*`▽´*)

ジョニー

web拍手 by FC2
通常モードの3連休最終日
2017年03月20日 (月) | 編集 |
3連休最終日

寝起きから可愛さ全開のYくんと
いつも朗らかなMちゃんが
お昼の新幹線に間に合うようにと帰って行き
我が家はすっかり静かな通常モードになった

でも1ヶ月もすればまたGWで
今度は次男も一緒にまた3人で帰省予定だそうなので
そう思うと楽しみで淋しくない(^-^)

今度は午後13:30から
町会の会計監査のお役に出掛け

14:30に帰って来るやいなや
母と義母の面会ツアーに大急ぎで出発
通常モードも結構忙しい(^^;)


母は最近自分で体温調節ができなくなっていて
ちょいちょい微熱を出して
アイスノンで頭を冷やしてもらったり
毛布を減らしたりということがあるのだけれど

この日は午前中から38度以上だったとかで
頭だけでなく、数ヶ所冷やしてもらっていて
しかも完全熟睡していて
呼びかけても全然起きてくれなかった

看護師さんのお話では
午前中はずっと起きていたそうなので
疲れて眠っているのかも?とのこと

心配だけれど完全熟睡しているので
明日また様子を見に来ることにして
義母の方へ向かう

義母の方は
ものすごく上機嫌で元気いっぱいだった

トラちゃん
トラちゃん

ライちゃん
ライちゃん

web拍手 by FC2
ほのぼのな光景(*^_^*)
2017年03月19日 (日) | 編集 |
この3連休に急遽帰省することに決めたという
次男のお嫁さんのMちゃんは
(次男は所用でひとり東京に残っていて)

金曜夕方にご実家の富山に着いて
月曜のお昼にはまた東京に戻り
翌火曜にはもうお仕事・・・・

というタイトなスケジュールの中
日曜のお昼には我が家に来てくれて
その日は泊まって行ってくれるという

お正月以来2ヶ月半ぶりの帰省で
滞在時間も短いので
富山のご実家でゆっくりしたり
会いたいお友達もたくさんなのだろうに
我が家にも来てくれるという気持ちがとても嬉しくありがたい(*^_^*)

ちょうど長男一家も来る予定があった日だったので
NちゃんとYくんが一緒に遊ぶこともできた(^o^)

久しぶりの再会で
最初は少しはにかみ気味のイトコ同志のトドラーズは
しばらくするともうこんなに仲良し(^-^)

NちゃんとYくん

お天気も良く、一緒に近くの公園にも出掛けて遊んだ(^o^)

NちゃんとYくん

Yくんはこの2ヶ月の間に
ますますお喋りが上手になっていてびっくりヽ(゜◇゜ )ノ

みんなで賑やかに夕食を食べ

長男が頑張ってトドラーズふたりをお風呂に入れてくれて

たくさんお喋りして笑って

あっという間に賑やかな1日が終わった

長男一家が野々市のアパートへと帰って間もなく
全くお昼寝もしないで、終始楽しそうに遊んでいたYくんは
ママがベッドに連れていったと思ったら
スイッチが切れるようにパタッと眠りについた(^^)

Mちゃんは
明日のお昼には新幹線で東京へ戻り
明後日にはもうお仕事だというのに
この夜遅くまでリビングにいて
いろいろお喋りしてくれて
とても楽しかった(*^_^*)

長男のお嫁さんのKちゃんも
次男のお嫁さんのMちゃんも

長男次男がそれぞれとても幸せそうなのはもちろん

夫や私にもいつも優しく接してくれて

本当にありがたいなぁ 幸せだなぁと

改めて感謝の気持ちでいっぱい(ㅅ´ ˘ `)♡
web拍手 by FC2
養老軒のふるーつ大福
2017年03月17日 (金) | 編集 |
母の面会に行って
いつものようにレクリエーションの時間にホールへ連れて行こうと思ったら
(母は参加することはできないけど
 みなさんが集まって楽しそうな場所にいるだけでも
 脳にいい刺激になるかもと期待して、その場にいさせてもらっている)

今3階(ホールの階)でインフルエンザの人が出たので
しばらくレクリエーションはお休みとのこと
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

それは大変

施設の入居者のみなさんは
もちろん予防接種をされているので
効果がそろそろ切れてきたこの時期に
感染してしまった人がいるということだろう

広まらないで、収まってくれますように・・・・


帰り道で野々市のアルビスに買い出しに寄る

このアルビスはデパートの大和のサテライトショップがあり
週替わりでお取り寄せ便の美味しいお菓子が入荷している

今週は養老軒のふるーつ大福
http://shop.yoroken.com/index.php?main_page=index&cPath=1

ふるーつ大福

4個入りを買って帰って
賞味期限が当日中だったため
週末にお嫁さんたちが来るときにはもう期限切れ

なので、2日間で4個をひとりで食べちゃったよ(^▽^;)

美味しかった!

さて、明日の3連休初日の土曜日は
夫が仕事で出勤なので
日曜にみんなが来る楽しみがあるので
お掃除や、料理を用意頑張るぞ~(^-^)

この箱が定位置なトラちゃん
トラちゃん

相変わらず、こぼれそうなハンモックが好きなライちゃん
ライちゃん

暖かくなってきて
テラスを行ったり来たりするジョニー
ジョニー
web拍手 by FC2
あっという間に開くね、桜
2017年03月16日 (木) | 編集 |
夫がホワイトデーにくれたのはレオニダス(〃^ー^〃)

レオニダス

レオニダス

(↑コレは2段重ねになっている上の段だけの写真)

1月に神戸に行った時に
たまたまレオニダスの宣伝販売の店員さんがいて
「レオニダスって何?」と夫が訊くので
「超有名なチョコレートのお店だよ~(^o^)」と
試食にもらったワッフルを
私がありがたがっていたのを
ちゃんと覚えていてくれて、これにしてくれたんだと思う(*^_^*)

2日前に作ってきたアレンジを玄関に飾ったら
私の作品

あっという間につぼみがほころび
桜

その夜にはもう3分咲きくらいになっていた(@_@)
桜

春分の日の3連休は
長男一家が建設中の新居のことで
日曜の夕方に来ることになっている以外は

夫が年度末で忙しくて連日出勤するかも?
でも義母と母の面会にどうにか時間を作って行かないと・・・・
と話していたところ
2年前にやっていた町会の会計の仕事のあと、
会計監査を任命されている私は
その監査に行かなくちゃならなくなり
なんか忙しいかもと、思っていたら

次男のお嫁さんのMちゃんとマゴのYくんが
急遽帰省してきて
我が家にも来てくれると連絡をもらったヾ(@^▽^@)ノ

長男一家と同じ頃に来て
一緒に夕食を食べようという企画が
たちまちまとまって
一気に華やかな連休になることになった

楽しみ~~~~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

今日も押し入れに爆睡中のジョニー

ジョニー

web拍手 by FC2
久々のアレンジ@3月 桜のアレンジ
2017年03月14日 (火) | 編集 |
今月から、トールに引きつづき
アレンジも久々に再開になり
ウキウキと先生宅へε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

本日の生徒は私を入れて3人

花材は桜の枝がメインで
フリージア、スィートピー、ラナンキュラス、チューリップ
かすみ草などなど
春色の可愛いパステルカラー満開

花材

友人の作品

友人の作品

友人の作品

私の作品

私の作品

春色いっぱいでとても可愛い作品がそれぞれ完成(^-^)

お楽しみの持ち寄りランチももちろん健在で

パンプキンサラダ・サツマイモとレーズンの甘酒煮
持ち寄りランチ

タンドリー風チキン 中華おこわ
持ち寄りランチ

アボカドのグラタン ゴボウの炒り煮
持ち寄りランチ

六星の福神漬け 花見団子
持ち寄りランチ

お手製マーマレードのケーキ
持ち寄りランチ

久々のアレンジでお喋りもいつも以上に止まらない(^-^)

みんな長い付き合いなので
最初は小学生、中学生だった子どもたちの話が中心だった

高校受験 大学受験 就職、結婚 親の介護・・・・
それぞれにみんなも頑張っている話を聞き
自分もいっぱいお喋りして
みんなのおかげでいっぱい元気をもらってきた(^-^)

今の話題はマゴのことがいっぱいで
これまで以上に笑顔が溢れている

友達の幸せそうな顔を見るのはいいな(*^_^*)

とっても楽しい1日だった


アレンジを教えてくれている友人が描いた今年の干支の絵が
すごく可愛くて素敵だったので写真に撮らせてもらった(^o^)

先生の作品

絵心の全然ない私には
こんなに素敵な絵を描けるなんて本当に尊敬してしまう(^-^)
めちゃめちゃ幸運を呼びそうな干支だよね!

web拍手 by FC2