2016年01月31日 (日) | 編集 |
2016年01月28日 (木) | 編集 |
只今東京ディズニーランドでは
スィートダッフィー2016が開催中(^_^)
(1/12~3/18)
http://www.tokyodisneyresort.jp/fantasy/sweetduffy2016/goods_index.html
で、我が家にも少しだけやってきました♪
今年のスィートダッフィーgoods
先ずはコスチュームのぬいぐるみストラップ

ジェラトーニのお菓子入れ(マーブルちょこ付き)

帽子の部分が開いてチョコが入ります

布巾

耐熱ボウル

それから
アンコールコレクションで1位だった
10thアニバーサリーの衣装「Be Magical」(2012)
ぬいぐるみバッジ
http://www.tokyodisneyresort.jp/fantasy/tds/duffy/journeys_with_duffy/goods_encore.html

しかし・・・・・
ダッフィーのぬいぐるみバッジとストラップだけでも
もうどこへ片付けていいかわからないくらいある(^^;)
今回のスィートダッフィも
プレートもカップも可愛かったんだけど
もう食器棚が飽和状態
ディズニーグッズを片付けたり飾ったりする別荘が欲しい~~~(>_<)
スィートダッフィー2016が開催中(^_^)
(1/12~3/18)
http://www.tokyodisneyresort.jp/fantasy/sweetduffy2016/goods_index.html
で、我が家にも少しだけやってきました♪
今年のスィートダッフィーgoods
先ずはコスチュームのぬいぐるみストラップ

ジェラトーニのお菓子入れ(マーブルちょこ付き)

帽子の部分が開いてチョコが入ります

布巾

耐熱ボウル

それから
アンコールコレクションで1位だった
10thアニバーサリーの衣装「Be Magical」(2012)
ぬいぐるみバッジ
http://www.tokyodisneyresort.jp/fantasy/tds/duffy/journeys_with_duffy/goods_encore.html

しかし・・・・・
ダッフィーのぬいぐるみバッジとストラップだけでも
もうどこへ片付けていいかわからないくらいある(^^;)
今回のスィートダッフィも
プレートもカップも可愛かったんだけど
もう食器棚が飽和状態
ディズニーグッズを片付けたり飾ったりする別荘が欲しい~~~(>_<)

2016年01月27日 (水) | 編集 |
1月のトール
本日の生徒は私を入れて3人
みんな年末年始以来の積もる話しもあり
お喋りに花がいつも以上に咲いたこともあり
なかなかエンジンがかからず(^^;)←特に私が
前回と比べて

どこが進んだのかよくわからないけど(^^;)

葉っぱのグリーンの部分が地道に少し進んだ(^^;)
で、俄然張り切るのが持ち寄りランチタイムで
540円のいつものお弁当と

エビ入りコールスローサラダ
ポトフ

ファンファーレのチョコベーグル
フランドールのチョコクッキー
かりんとう

手作り抹茶のパウンドケーキ
フルーツグラタン
里芋とチーズの塩昆布和え

午後からお茶参加の友人が加わって(^^)
レ・スールの抹茶ロール

いっぱいお喋りして元気をチャージ!(^^)!
この年末年始に
私も叔母が亡くなっていろいろ大変だったけど
この日参加の友人にも
同居されていたお義父さんが亡くなられて大変だった友人と
やっぱり叔母さんが新年早々に亡くなられた友人がいて
その前後のバタバタの話が
話し始めれば終わらないほどいろいろあって
話をすることで気分転換できたことがたくさんあった
みんな
いろんな思いをして
いろんなことを経験して
頑張っているんだ。 毎日
本日の生徒は私を入れて3人
みんな年末年始以来の積もる話しもあり
お喋りに花がいつも以上に咲いたこともあり
なかなかエンジンがかからず(^^;)←特に私が
前回と比べて

どこが進んだのかよくわからないけど(^^;)

葉っぱのグリーンの部分が地道に少し進んだ(^^;)
で、俄然張り切るのが持ち寄りランチタイムで
540円のいつものお弁当と

エビ入りコールスローサラダ
ポトフ

ファンファーレのチョコベーグル
フランドールのチョコクッキー
かりんとう

手作り抹茶のパウンドケーキ
フルーツグラタン
里芋とチーズの塩昆布和え

午後からお茶参加の友人が加わって(^^)
レ・スールの抹茶ロール

いっぱいお喋りして元気をチャージ!(^^)!
この年末年始に
私も叔母が亡くなっていろいろ大変だったけど
この日参加の友人にも
同居されていたお義父さんが亡くなられて大変だった友人と
やっぱり叔母さんが新年早々に亡くなられた友人がいて
その前後のバタバタの話が
話し始めれば終わらないほどいろいろあって
話をすることで気分転換できたことがたくさんあった
みんな
いろんな思いをして
いろんなことを経験して
頑張っているんだ。 毎日

2016年01月26日 (火) | 編集 |
2016年01月24日 (日) | 編集 |
昨日の土曜は映画を見に行ってきたので
日曜は母と義母の面会ツアー
母も義母もまぁいつも通り
安定していると言えば安定している
途中の道で
スタバによって
ホワイト チョコラティ クランブル ココ フラペチーノを飲みながらドライブ
http://www.starbucks.co.jp/beverage/frappuccino/4524785282216/?category=beverage


細かく砕いたビスコッティとカカオニブがパリパリと食感が楽しい(^^)
実はコレ
クリスマス頃に末っ子に野菜ジュースを送るとき
スタバのプリペイドカードをプチプレゼントに買ったら
「カードに5000円以上のチャージで
ドリンク1杯券プレゼントキャンペーン」をやっていて
偶然もらったドリンク券でGET
スタバは時々こういうキャンペーンをやっていて
前にも1~2度もらったことがある
ドリンク券は有効期限は短いけど(コレは1月いっぱいだった)
どんなドリンクでもOKなので
フラペチーノのベンティっていう一番大きなサイズを初めて飲んだ(^_^;)
も~お腹じゃぶじゃぶ(^_^;)(^^;)←欲張りすぎてこうなったヾ(^^;)
最大級の寒波がくると言われてたわりに
そんなにお天気荒れてないよねぇ
なんて言っていたら
朝になったらこうなっていてびっくり(^_^;)

それでも長崎では何十年ぶりに18cm降ったとか
沖縄でも雪が積もったとか
お隣の高岡では80cmも一晩で降って路面電車が運休したとか
同じ石川県内でも輪島で50cm降ったとか
各地で大変な記録的積雪だったわりには
金沢は15~6cmで済んで
夜と朝に1回ずつ雪かきしたら大丈夫な程度で助かった
大雪で大変なことになっている地方の方々の生活が
早く復旧しますように
日曜は母と義母の面会ツアー
母も義母もまぁいつも通り
安定していると言えば安定している
途中の道で
スタバによって
ホワイト チョコラティ クランブル ココ フラペチーノを飲みながらドライブ
http://www.starbucks.co.jp/beverage/frappuccino/4524785282216/?category=beverage


細かく砕いたビスコッティとカカオニブがパリパリと食感が楽しい(^^)
実はコレ
クリスマス頃に末っ子に野菜ジュースを送るとき
スタバのプリペイドカードをプチプレゼントに買ったら
「カードに5000円以上のチャージで
ドリンク1杯券プレゼントキャンペーン」をやっていて
偶然もらったドリンク券でGET
スタバは時々こういうキャンペーンをやっていて
前にも1~2度もらったことがある
ドリンク券は有効期限は短いけど(コレは1月いっぱいだった)
どんなドリンクでもOKなので
フラペチーノのベンティっていう一番大きなサイズを初めて飲んだ(^_^;)
も~お腹じゃぶじゃぶ(^_^;)(^^;)←欲張りすぎてこうなったヾ(^^;)
最大級の寒波がくると言われてたわりに
そんなにお天気荒れてないよねぇ
なんて言っていたら
朝になったらこうなっていてびっくり(^_^;)

それでも長崎では何十年ぶりに18cm降ったとか
沖縄でも雪が積もったとか
お隣の高岡では80cmも一晩で降って路面電車が運休したとか
同じ石川県内でも輪島で50cm降ったとか
各地で大変な記録的積雪だったわりには
金沢は15~6cmで済んで
夜と朝に1回ずつ雪かきしたら大丈夫な程度で助かった
大雪で大変なことになっている地方の方々の生活が
早く復旧しますように

2016年01月23日 (土) | 編集 |
お昼過ぎにのんびり出発して
かほくイオンでしばらくお買い物タイム
冬物セールの最終バージョンをまだやっていて
ハッシュパピーで夫のセーターとシャツを30%オフでGET(^_^)v
1時間の自由行動後(笑)集合して
久しぶりに映画を見た

すごく面白かった
最後は感動もした。いい映画だったな~(^^)
しかし
トム・ハンクス、またちょっとリバウンドした?(^_^;)
お嫁さんたちが来てくれる前の日に
サン・ニコラへケーキを調達に行ったら
こんなプチガトーのセットがあるのを初めて見た(^o^)


冷凍での販売なので
食べる2時間前に冷蔵庫で解凍するのだそうだ
コージーコーナーのプチフールの3倍くらいするけど(^^;)
(確か3800円くらい)
すごく美味しそうだったので、次回は買ってみようと思った。
かほくイオンでしばらくお買い物タイム
冬物セールの最終バージョンをまだやっていて
ハッシュパピーで夫のセーターとシャツを30%オフでGET(^_^)v
1時間の自由行動後(笑)集合して
久しぶりに映画を見た

すごく面白かった
最後は感動もした。いい映画だったな~(^^)
しかし
トム・ハンクス、またちょっとリバウンドした?(^_^;)
お嫁さんたちが来てくれる前の日に
サン・ニコラへケーキを調達に行ったら
こんなプチガトーのセットがあるのを初めて見た(^o^)


冷凍での販売なので
食べる2時間前に冷蔵庫で解凍するのだそうだ
コージーコーナーのプチフールの3倍くらいするけど(^^;)
(確か3800円くらい)
すごく美味しそうだったので、次回は買ってみようと思った。

2016年01月22日 (金) | 編集 |
お友達の結婚式で、富山のご実家に1週間あまり滞在中の
次男のお嫁さんのMちゃんがYくんと我が家に遊びに来てくれた(*^_^*)
普段は東京でママとほとんど2人だけで過ごすYくんは
年末年始の帰省の時は
ママの姿がちょっとでも見えないと「わ~ん」って盛大に泣いてしまって
ママにくっついて安心する・・・という具合だったのだけれど
今回はお正月のことを覚えていたようで
家に着いたときに寝起きだったにもかかわらず
すぐに慣れて笑顔を見せてくれた(^o^)
Yくんがいてなかなかお買い物に行くことができないMちゃんが
フォーラスでちょっと買い物をしたいので
お母さんも一緒に行きます?って訊いてくれたけど
MちゃんとYくんがウチに来ると聞いて
長男のお嫁さんのKちゃんとNちゃんも
お昼頃に来てくれると連絡をもらっていたので
「Mちゃん行っておいでよ。
Yくんとお留守番しているから」ということになった(^^)
Mちゃんがどこかへ行って、私と2人だけになると
Yくん不安になって泣いちゃうかな?ってちょっと不安がよぎった(^^;)
でも、Yくんは
「じゃぁね~行ってくるね~」ってママがドアを閉めてから
一瞬ちょっと
不安そうな顔をしたけど
すぐに元気を取り戻して
オモチャや、ウチの中のいろんな物を出したり入れたり
楽しそうに遊び始めてくれて、ほっとした(^-^)
鰻丼とうどんとイワシバーグのお昼も
美味しそうに一生懸命食べてくれた
小さな子が一生懸命ゴハンを食べている姿って
可愛くていじらしくて、なんだか涙が出そうになる
自分が子育てに必死だった千葉の鴨川に住んでいた頃
ママ友にそんな話をしたことがあって
彼女が
「わかる~~!!」って同意してくれたことをふっと思い出した(^^)

まだおぼつかない指先で、お椀を一生懸命持って
うどんのお汁を飲んでいる姿なんて、ホント涙出ちゃうからね~(^^;)
ちょうどYくんがお昼を食べ終わった頃
KちゃんとNちゃんも到着
NちゃんはYくんを見て
YくんはNちゃんを見て
それぞれが嬉しそうに、そしてちょっと恥ずかしそうに笑った(^_^)
KちゃんNちゃんもお昼を食べているうちに
Mちゃんも帰ってきて
みんなで賑やかなお喋りタイム
NちゃんYくんは
以前に比べると、『一緒に遊んでいる』雰囲気がだんだん出て来て
(以前は近くに一緒にいるけど、それぞれ別のことをして遊んでいて ^^;)
オモチャの取り合いになっても
あとでちゃんと『どーぞ』ができたり
一緒にソファーでぴょんぴょん飛んだり
2人の様子を見ていると楽しくて
あっという間に時間が過ぎる

大人がテーブルでお茶タイムしているとき
NちゃんとYくんは小さなテーブルでベビーカフェ中(^-^)
この次にNちゃんとYくんが一緒に遊べるのはいつになるかな?
その時にはまた2人ともいっぱい成長していて
びっくりさせられるんだろうなぁ(*^_^*)
こうしてNちゃんYくんがウチに来て
楽しそうに遊んでくれるのも
ママであるKちゃんMちゃんのおかげだなぁ
本当にありがたいなぁと
いつも心が暖かくなる
この夜
ジジ家女子会という名のLINEグループに
お嫁さんたちから写真や動画が送られてきて
平日なので仕事で会えなかった夫が
目を細めて、その写真や動画を眺めていた(^^)
次男のお嫁さんのMちゃんがYくんと我が家に遊びに来てくれた(*^_^*)
普段は東京でママとほとんど2人だけで過ごすYくんは
年末年始の帰省の時は
ママの姿がちょっとでも見えないと「わ~ん」って盛大に泣いてしまって
ママにくっついて安心する・・・という具合だったのだけれど
今回はお正月のことを覚えていたようで
家に着いたときに寝起きだったにもかかわらず
すぐに慣れて笑顔を見せてくれた(^o^)
Yくんがいてなかなかお買い物に行くことができないMちゃんが
フォーラスでちょっと買い物をしたいので
お母さんも一緒に行きます?って訊いてくれたけど
MちゃんとYくんがウチに来ると聞いて
長男のお嫁さんのKちゃんとNちゃんも
お昼頃に来てくれると連絡をもらっていたので
「Mちゃん行っておいでよ。
Yくんとお留守番しているから」ということになった(^^)
Mちゃんがどこかへ行って、私と2人だけになると
Yくん不安になって泣いちゃうかな?ってちょっと不安がよぎった(^^;)
でも、Yくんは
「じゃぁね~行ってくるね~」ってママがドアを閉めてから
一瞬ちょっと
不安そうな顔をしたけど
すぐに元気を取り戻して
オモチャや、ウチの中のいろんな物を出したり入れたり
楽しそうに遊び始めてくれて、ほっとした(^-^)
鰻丼とうどんとイワシバーグのお昼も
美味しそうに一生懸命食べてくれた
小さな子が一生懸命ゴハンを食べている姿って
可愛くていじらしくて、なんだか涙が出そうになる
自分が子育てに必死だった千葉の鴨川に住んでいた頃
ママ友にそんな話をしたことがあって
彼女が
「わかる~~!!」って同意してくれたことをふっと思い出した(^^)

まだおぼつかない指先で、お椀を一生懸命持って
うどんのお汁を飲んでいる姿なんて、ホント涙出ちゃうからね~(^^;)
ちょうどYくんがお昼を食べ終わった頃
KちゃんとNちゃんも到着
NちゃんはYくんを見て
YくんはNちゃんを見て
それぞれが嬉しそうに、そしてちょっと恥ずかしそうに笑った(^_^)
KちゃんNちゃんもお昼を食べているうちに
Mちゃんも帰ってきて
みんなで賑やかなお喋りタイム
NちゃんYくんは
以前に比べると、『一緒に遊んでいる』雰囲気がだんだん出て来て
(以前は近くに一緒にいるけど、それぞれ別のことをして遊んでいて ^^;)
オモチャの取り合いになっても
あとでちゃんと『どーぞ』ができたり
一緒にソファーでぴょんぴょん飛んだり
2人の様子を見ていると楽しくて
あっという間に時間が過ぎる

大人がテーブルでお茶タイムしているとき
NちゃんとYくんは小さなテーブルでベビーカフェ中(^-^)
この次にNちゃんとYくんが一緒に遊べるのはいつになるかな?
その時にはまた2人ともいっぱい成長していて
びっくりさせられるんだろうなぁ(*^_^*)
こうしてNちゃんYくんがウチに来て
楽しそうに遊んでくれるのも
ママであるKちゃんMちゃんのおかげだなぁ
本当にありがたいなぁと
いつも心が暖かくなる
この夜
ジジ家女子会という名のLINEグループに
お嫁さんたちから写真や動画が送られてきて
平日なので仕事で会えなかった夫が
目を細めて、その写真や動画を眺めていた(^^)

2016年01月19日 (火) | 編集 |
2016年01月17日 (日) | 編集 |
前日の土曜には母の面会にだけしか行けなかったので
本日は義母の面会
義母は体の方は元気そのものなのだけれど
会話の中での記憶が本当に1分ともたなくて
ひたすら同じ質問の繰り返しに答えつつ
差し入れのお菓子を一緒に食べ
ひ孫の写真を見せて、
その時は笑顔でいっぱいになるものの
「何歳なの?」
「男の子?女の子?」
「誰のお子さん?」
「お名前は?」
この質問の繰り返しが1~2分おきに繰り返される
それでも
「来てくれてうれしい。いつもありがとう」と
喜んでくれるので
また来週も同じ質問に答えに
お菓子をもって行く
帰り道、大桑のスタバにお茶に寄ったら
満席で席がなかったので
(大桑のスタバは学生さんが勉強していて席が埋まっていることが多い ^^;)
テイクアウトで
ホワイトザッハトルテとホットのラテ♪
http://www.starbucks.co.jp/food/dessert/4524785277755/?tag=new


↑ライちゃんの足が見えたりする(^^;)
ヒーターの前で紐にじゃれて遊ぶジョニー


本日は義母の面会
義母は体の方は元気そのものなのだけれど
会話の中での記憶が本当に1分ともたなくて
ひたすら同じ質問の繰り返しに答えつつ
差し入れのお菓子を一緒に食べ
ひ孫の写真を見せて、
その時は笑顔でいっぱいになるものの
「何歳なの?」
「男の子?女の子?」
「誰のお子さん?」
「お名前は?」
この質問の繰り返しが1~2分おきに繰り返される
それでも
「来てくれてうれしい。いつもありがとう」と
喜んでくれるので
また来週も同じ質問に答えに
お菓子をもって行く
帰り道、大桑のスタバにお茶に寄ったら
満席で席がなかったので
(大桑のスタバは学生さんが勉強していて席が埋まっていることが多い ^^;)
テイクアウトで
ホワイトザッハトルテとホットのラテ♪
http://www.starbucks.co.jp/food/dessert/4524785277755/?tag=new


↑ライちゃんの足が見えたりする(^^;)
ヒーターの前で紐にじゃれて遊ぶジョニー



2016年01月16日 (土) | 編集 |
ハウステンボスから帰ってしばらくした日に
長男のお嫁さんのKちゃんから
「週末に時間空いていたら、コストコに行きませんか?」と
連絡をもらって楽しみにしていた土曜日(^-^)
最初にみんなでフードコートで
180円のホットドックやピザ、クラムチャウダーなどで
お手軽ランチを楽しみ
長男とお嫁さんのKちゃんがお買い物している間
夫と私とマゴのNちゃんと店内散策(^^)
Nちゃんは興味シンシンでいろんな商品を眺めたり
バンザイの姿勢で走り回ったり
とっても楽しそうにしていた(^o^)

我が家のお買い物は
ここのところ
オーガニックのブルーベリーや
あまおう(苺)など
コストコで買ってなかなか良かったのでフルーツ三昧と
コレ!コレがめっちゃお気に入りで

山のようにGETしてきた(^-^)
(一袋に小袋3袋入っていて1200円くらいのをナント5袋 ^^;)
母の施設はコストコの近くなので
長男たちも一緒に面会に寄ってくれて
でも本日は母の調子がイマイチでぼ~っとしていて
長男が「ばーちゃん」と呼びかけても
はっきりした反応を示してくれなかった
それでもNちゃんを見ると
「かわらしい」と呟いていたので
ひ孫のチカラはやっぱり最強だなぁと思う(^^)
みんなでウチへ戻り
長男とお嫁さんのKちゃんはせっかくなので2人で久しぶりに外食に出掛け
Nちゃんは夫と私とお留守番
パパとママに
「行ってらっしゃい~」ってにこやかにバイバイをして
Nちゃんは楽しそうに我が家で遊んで、夕食を食べて
いっぱい可愛いお話をしてくれた(*^_^*)
今までは、みんな「にゃんにゃん」だったネコたちも
ちゃんとNちゃんに名前で呼ばれるようになり
会うたびにNちゃんの成長に驚かされる(^-^)
この時期の知識の吸収は目を見張るばかりだ。
パパとママが戻って来て
「帰るよ」と言われて
「もっと遊ぶ」って、帰るのを嫌がってくれるNちゃんが
可愛くてたまらないジジババなのだった(^_^)
Nちゃんが来てくれていた日の夜は
いつも以上に甘えん坊なにゃんず(^_^;)

みんなで腰をトントンしてほしくて
私にお尻をむけて待機中
長男のお嫁さんのKちゃんから
「週末に時間空いていたら、コストコに行きませんか?」と
連絡をもらって楽しみにしていた土曜日(^-^)
最初にみんなでフードコートで
180円のホットドックやピザ、クラムチャウダーなどで
お手軽ランチを楽しみ
長男とお嫁さんのKちゃんがお買い物している間
夫と私とマゴのNちゃんと店内散策(^^)
Nちゃんは興味シンシンでいろんな商品を眺めたり
バンザイの姿勢で走り回ったり
とっても楽しそうにしていた(^o^)

我が家のお買い物は
ここのところ
オーガニックのブルーベリーや
あまおう(苺)など
コストコで買ってなかなか良かったのでフルーツ三昧と
コレ!コレがめっちゃお気に入りで


山のようにGETしてきた(^-^)
(一袋に小袋3袋入っていて1200円くらいのをナント5袋 ^^;)
母の施設はコストコの近くなので
長男たちも一緒に面会に寄ってくれて
でも本日は母の調子がイマイチでぼ~っとしていて
長男が「ばーちゃん」と呼びかけても
はっきりした反応を示してくれなかった
それでもNちゃんを見ると
「かわらしい」と呟いていたので
ひ孫のチカラはやっぱり最強だなぁと思う(^^)
みんなでウチへ戻り
長男とお嫁さんのKちゃんはせっかくなので2人で久しぶりに外食に出掛け
Nちゃんは夫と私とお留守番
パパとママに
「行ってらっしゃい~」ってにこやかにバイバイをして
Nちゃんは楽しそうに我が家で遊んで、夕食を食べて
いっぱい可愛いお話をしてくれた(*^_^*)
今までは、みんな「にゃんにゃん」だったネコたちも
ちゃんとNちゃんに名前で呼ばれるようになり
会うたびにNちゃんの成長に驚かされる(^-^)
この時期の知識の吸収は目を見張るばかりだ。
パパとママが戻って来て
「帰るよ」と言われて
「もっと遊ぶ」って、帰るのを嫌がってくれるNちゃんが
可愛くてたまらないジジババなのだった(^_^)
Nちゃんが来てくれていた日の夜は
いつも以上に甘えん坊なにゃんず(^_^;)

みんなで腰をトントンしてほしくて
私にお尻をむけて待機中
