2015年03月31日 (火) | 編集 |
2015年03月30日 (月) | 編集 |
2015年03月29日 (日) | 編集 |
夫の靴が少しくたびれてきたので
5月の姪の結婚式前に靴を新調しようということになり
ちょうど今、大和で岩合さんの「ねこ歩き」という写真展開催中なので

本日は大和へ休日のお買い物(^-^)
先ずは8階レストラン街へ~♪
大和のレストラン街って実はあまり利用したことがなく
私は友人とTHE DINNINGというブッフェに1度
パスタ デッラ モロゾフにお嫁さんのKちゃんと1度
夫に至っては今回が初めて
ぐるっと回って、コチラ 旬菜グリル 香林 に
http://www.daiwa-dp.co.jp/tenpo/kourinbou/korest/index.html

結構広くて、窓が大きくて明るい(^^)
眼下には、お隣の四高記念公園がみえる

大和のプライマリーカードか
カーネーション友の会のカードを提示すると
ミックスジュースかウーロン茶をサービスして下さるそうで
しかも同席の人の分も!
ということで、私はジュースで夫はウーロン茶をいただき

二人ともハントンライスを注文

どうやらここは、かつての「デパート最上階のレストラン」だった
直営店のようで
オムライスの味も、ミニサラダのドレッシングも美味しく
ハントンライスの海老フライはちゃんと大きな海老で
ヒレカツも柔らかく、大満足だった(^^)
そして、同じ8階で開催中の写真展へ

入場券がこんな可愛いの(^^)

1枚1枚の写真に、岩合さんのコメントが添えられていて
世界中のネコたちが、それぞれの風景の中で
愛らしく、たくましく、いろんな表情をとらえられていて
期待通りの写真展だった(^_^)
写真展のあとは、30分ほどフリータイムで
私はいつも行く『組曲』へ春の服をチェックしに
夫は文房具売り場でモンブランの交換インクを購入に
そして待ち合わせて
珈琲でも飲みたいねということになり
地下の 金澤ちとせ珈琲へ
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17007463/dtlrvwlst/5124616/

ここはコーヒーも美味しいんだけど
ワッフルがまた美味しいのよね~(^^)
久しぶりにちとせのワッフルを食べた~♪
5月の姪の結婚式前に靴を新調しようということになり
ちょうど今、大和で岩合さんの「ねこ歩き」という写真展開催中なので

本日は大和へ休日のお買い物(^-^)
先ずは8階レストラン街へ~♪
大和のレストラン街って実はあまり利用したことがなく
私は友人とTHE DINNINGというブッフェに1度
パスタ デッラ モロゾフにお嫁さんのKちゃんと1度
夫に至っては今回が初めて
ぐるっと回って、コチラ 旬菜グリル 香林 に
http://www.daiwa-dp.co.jp/tenpo/kourinbou/korest/index.html

結構広くて、窓が大きくて明るい(^^)
眼下には、お隣の四高記念公園がみえる

大和のプライマリーカードか
カーネーション友の会のカードを提示すると
ミックスジュースかウーロン茶をサービスして下さるそうで
しかも同席の人の分も!
ということで、私はジュースで夫はウーロン茶をいただき

二人ともハントンライスを注文

どうやらここは、かつての「デパート最上階のレストラン」だった
直営店のようで
オムライスの味も、ミニサラダのドレッシングも美味しく
ハントンライスの海老フライはちゃんと大きな海老で
ヒレカツも柔らかく、大満足だった(^^)
そして、同じ8階で開催中の写真展へ

入場券がこんな可愛いの(^^)

1枚1枚の写真に、岩合さんのコメントが添えられていて
世界中のネコたちが、それぞれの風景の中で
愛らしく、たくましく、いろんな表情をとらえられていて
期待通りの写真展だった(^_^)
写真展のあとは、30分ほどフリータイムで
私はいつも行く『組曲』へ春の服をチェックしに
夫は文房具売り場でモンブランの交換インクを購入に
そして待ち合わせて
珈琲でも飲みたいねということになり
地下の 金澤ちとせ珈琲へ
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17007463/dtlrvwlst/5124616/

ここはコーヒーも美味しいんだけど
ワッフルがまた美味しいのよね~(^^)
久しぶりにちとせのワッフルを食べた~♪

2015年03月28日 (土) | 編集 |
本日は週末恒例 義母の面会&母の面会
お昼には高柳のeーtownにある
「めん房 本陣」に行ってみた
http://www.menbo-honjin.com/
もう何年も前に大桑店に行ったことがあるのだけれど
その時は「イマイチ?」という感じだったので
その後ずっと入ったことがなかった。
久々に入ってみたら、なかなか良かった(^-^)
豊富なメニューの中から
少しだけご紹介


夫はミックスフライ御膳

私は ひめ御膳

うどんは細麺で、金沢の昔からのうどん屋さん風なのでコシはあまりないタイプで
ダシが甘めで風味があって
私はなかなか好きな味だった(*^_^*)
ひめ御膳はコーヒーゼリーか蕎麦餅が付いてきて
珍しいので蕎麦餅にしてみた

蕎麦風味のあべかわ餅という感じで美味しかった(^^)
義母は先週はちょっと不安定だったので少し心配だったけれど
今週はいつものお友達が来て下さっていて
お友達も一緒に和やかに楽しげに過ごしてくれて安心した(^-^)
母の方も安定していて、いつも通りだった
今日は本当に晴れ渡った気持ちのいいお天気で
暖かくて、春本番に突入?!という陽気だったので
母の面会の帰りにポット苗をいっぱい買い出ししてきた(^o^)

少し前にディズニーな友人から
スタバのご当地マグで
WDWやDLRの可愛いマグがあることを教えてもらって
http://www.orlandoparksnews.com/2015/01/new-co-branded-starbucksdisney-parks.html
いいなぁ~可愛いなぁ~~(*^_^*)
と、眺めていたところだったのだけれど
ナント!思いがけず
お友達からお土産にアナハイムのカップを送っていただいた\(^O^)/


可愛くて、嬉しくて、狂喜乱舞
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ジョニーばかり昨日は撮影してあったので
今日は新デジカメで
トラちゃんの寝顔

相変わらずキャットタワーのハンモックに
ぎゅうぎゅうに丸まって寝ているライちゃんを撮影

そしたら、起こしちゃった(^_^;)

ごめんごめん
お昼には高柳のeーtownにある
「めん房 本陣」に行ってみた
http://www.menbo-honjin.com/
もう何年も前に大桑店に行ったことがあるのだけれど
その時は「イマイチ?」という感じだったので
その後ずっと入ったことがなかった。
久々に入ってみたら、なかなか良かった(^-^)
豊富なメニューの中から
少しだけご紹介


夫はミックスフライ御膳

私は ひめ御膳

うどんは細麺で、金沢の昔からのうどん屋さん風なのでコシはあまりないタイプで
ダシが甘めで風味があって
私はなかなか好きな味だった(*^_^*)
ひめ御膳はコーヒーゼリーか蕎麦餅が付いてきて
珍しいので蕎麦餅にしてみた

蕎麦風味のあべかわ餅という感じで美味しかった(^^)
義母は先週はちょっと不安定だったので少し心配だったけれど
今週はいつものお友達が来て下さっていて
お友達も一緒に和やかに楽しげに過ごしてくれて安心した(^-^)
母の方も安定していて、いつも通りだった
今日は本当に晴れ渡った気持ちのいいお天気で
暖かくて、春本番に突入?!という陽気だったので
母の面会の帰りにポット苗をいっぱい買い出ししてきた(^o^)

少し前にディズニーな友人から
スタバのご当地マグで
WDWやDLRの可愛いマグがあることを教えてもらって
http://www.orlandoparksnews.com/2015/01/new-co-branded-starbucksdisney-parks.html
いいなぁ~可愛いなぁ~~(*^_^*)
と、眺めていたところだったのだけれど
ナント!思いがけず
お友達からお土産にアナハイムのカップを送っていただいた\(^O^)/


可愛くて、嬉しくて、狂喜乱舞
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ジョニーばかり昨日は撮影してあったので
今日は新デジカメで
トラちゃんの寝顔

相変わらずキャットタワーのハンモックに
ぎゅうぎゅうに丸まって寝ているライちゃんを撮影

そしたら、起こしちゃった(^_^;)

ごめんごめん

2015年03月27日 (金) | 編集 |
先日からの寒い日も塗装屋さんが頑張って作業して下さったおけげで
家の外壁が半分塗り替わっていた(^^)
今までとは全然違う色なので仕上がるのが楽しみ♪
今日は暖かく、晴れ渡った空の下
朝早くから作業していただいて残り半分の窓の養生が進んでいた
今日は工務店の3代目の若い可愛いお嬢さんと
玄関ドアのことなど打ち合わせ
そのあと、ジョニーのワクチン接種に行ってきた
新デジカメの最初の写真は
キャリーの中で固まるジョニー(^_^;)

大桑にあるこちらの病院は
友人と従姉妹のお薦めなんだけれど
とても優しい女医さんで
いい病院を教えてもらってラッキーだと思う(^-^)

帰り道の犀川は、白っぽい春の夕暮れ

ジョニーはちんまり固まって石のようにじっとしていたので
動物病院の先生に
「おとなしいね」って褒められていた(^o^)

怖かったでしゅ


もう行かないでしゅ
家の外壁が半分塗り替わっていた(^^)
今までとは全然違う色なので仕上がるのが楽しみ♪
今日は暖かく、晴れ渡った空の下
朝早くから作業していただいて残り半分の窓の養生が進んでいた
今日は工務店の3代目の若い可愛いお嬢さんと
玄関ドアのことなど打ち合わせ
そのあと、ジョニーのワクチン接種に行ってきた
新デジカメの最初の写真は
キャリーの中で固まるジョニー(^_^;)

大桑にあるこちらの病院は
友人と従姉妹のお薦めなんだけれど
とても優しい女医さんで
いい病院を教えてもらってラッキーだと思う(^-^)

帰り道の犀川は、白っぽい春の夕暮れ

ジョニーはちんまり固まって石のようにじっとしていたので
動物病院の先生に
「おとなしいね」って褒められていた(^o^)

怖かったでしゅ


もう行かないでしゅ

2015年03月26日 (木) | 編集 |
愛用のデジカメが先日の日記でも書いたけれど
ズームしたときにレンズの内側に何やらゴミのようなものが写り込み
外から拭いても取れない
ので
実は来週、北陸新幹線に乗って
友人が二人遊びに来てくれることになっていて
その計画が浮上した約1年前(かな?)から
それはそれは楽しみにしていた友人たちとの金沢観光の前に
デジカメを新調することにした~(^o^)
我が家は夫も私ももう何代もsonyのサイバーショットを使っているので
今回もサイバーショット
下が新しいデジカメ

なんか。。。新しいバージョンの方が大ぶりだなぁ(^_^;)

ズームが10倍から20倍に一挙倍増
それから
長男が大学に入学するころから愛用している私のiPod nano

長いこと車のトランスミッターで充電しながら使っていたので
今の新しいパソコンではiTuneをインストールすらしてなかったんだけど
昔レンタルしてカセットテープでしか持っていなかったspitzの古いアルバムを
中古で楽天で買って
久々にライブラリーに追加しようとしたら
融通の利かないiPodってヤツは
Windowsのパソコンでは引っ越しが大変に複雑
液晶がすぐに消えてしまう古い方のパソコンをどうにか起動して
古いパソコンから四苦八苦してデーターをバックアップ
いざ今使っている方のパソコンにiTuneをインストールし
iPodを繋げたところ
なんと!
このiPodはバッテリーの不具合で発火する危険があるため
無償交換の対象になっている機種だと表示が出た(@_@)
こんな10年以上も使い込んでいるiPodを
無償で交換って・・・・・
申し訳ない気もするけど
発火されても困るので
APPLEに送ることにする
交換に6週間ほどかかるとのことなので
その間、母の面会に往復1時間の運転の時
音楽が聴けないと悲しんでいたら
夫がウォークマンにspitzをいっぱい取り込んで貸してくれた(*^_^*)

ありがと~夫~~~♪
古いけど、ディズニーなシールも貼って、長年愛用していたiPod
ちょっと淋しいけど、お別れだなぁ
ものみやぐらに乗っているトラちゃんに
ちょっかいだそうと飛び上がるジョニー

動きが素早すぎてブレブレ(^_^;)
ズームしたときにレンズの内側に何やらゴミのようなものが写り込み
外から拭いても取れない
ので
実は来週、北陸新幹線に乗って
友人が二人遊びに来てくれることになっていて
その計画が浮上した約1年前(かな?)から
それはそれは楽しみにしていた友人たちとの金沢観光の前に
デジカメを新調することにした~(^o^)
我が家は夫も私ももう何代もsonyのサイバーショットを使っているので
今回もサイバーショット
下が新しいデジカメ

なんか。。。新しいバージョンの方が大ぶりだなぁ(^_^;)

ズームが10倍から20倍に一挙倍増
それから
長男が大学に入学するころから愛用している私のiPod nano

長いこと車のトランスミッターで充電しながら使っていたので
今の新しいパソコンではiTuneをインストールすらしてなかったんだけど
昔レンタルしてカセットテープでしか持っていなかったspitzの古いアルバムを
中古で楽天で買って
久々にライブラリーに追加しようとしたら
融通の利かないiPodってヤツは
Windowsのパソコンでは引っ越しが大変に複雑
液晶がすぐに消えてしまう古い方のパソコンをどうにか起動して
古いパソコンから四苦八苦してデーターをバックアップ
いざ今使っている方のパソコンにiTuneをインストールし
iPodを繋げたところ
なんと!
このiPodはバッテリーの不具合で発火する危険があるため
無償交換の対象になっている機種だと表示が出た(@_@)
こんな10年以上も使い込んでいるiPodを
無償で交換って・・・・・
申し訳ない気もするけど
発火されても困るので
APPLEに送ることにする
交換に6週間ほどかかるとのことなので
その間、母の面会に往復1時間の運転の時
音楽が聴けないと悲しんでいたら
夫がウォークマンにspitzをいっぱい取り込んで貸してくれた(*^_^*)

ありがと~夫~~~♪
古いけど、ディズニーなシールも貼って、長年愛用していたiPod
ちょっと淋しいけど、お別れだなぁ
ものみやぐらに乗っているトラちゃんに
ちょっかいだそうと飛び上がるジョニー

動きが素早すぎてブレブレ(^_^;)

2015年03月25日 (水) | 編集 |
2015年03月24日 (火) | 編集 |
2015年03月23日 (月) | 編集 |
月曜日は前日の暖かさがウソのように
天気予報通りホントになごり雪がチラチラ降った(@_@)
母の面会に行ったら
機嫌は良かったけれど
何を話しかけても
「おとろしかった」(恐かった)
「おとろしい」(怖い)
とばかり返事をする(?_?)
あ、そういえば・・・・
胃瘻の交換手術が今日に延びたんだったとハタと気がついた(^_^;)
看護師さんやヘルパーさんが部屋に来られるたびに
その話になり
「大変やったね。怖かったね。」
「もう終わったし大丈夫やよ」と慰めてもらう母
本日はおやつタイムを控えて
一緒にテレビを眺めて安静にして
「また明日来るね」と、帰宅
スマホが新しくなり
カーナビと同じように道案内してくれるようになったので
ミッキーの手のホルダーを車に装着(^-^)



これでカーナビのない私の車も
道に迷うことがなく知らない場所にも行けるようになった(^_^)v

今日は寒かったにゃん

トラちゃん、ヒーターの風が通る場所をよく知っている(^^)
天気予報通りホントになごり雪がチラチラ降った(@_@)
母の面会に行ったら
機嫌は良かったけれど
何を話しかけても
「おとろしかった」(恐かった)
「おとろしい」(怖い)
とばかり返事をする(?_?)
あ、そういえば・・・・
胃瘻の交換手術が今日に延びたんだったとハタと気がついた(^_^;)
看護師さんやヘルパーさんが部屋に来られるたびに
その話になり
「大変やったね。怖かったね。」
「もう終わったし大丈夫やよ」と慰めてもらう母
本日はおやつタイムを控えて
一緒にテレビを眺めて安静にして
「また明日来るね」と、帰宅
スマホが新しくなり
カーナビと同じように道案内してくれるようになったので
ミッキーの手のホルダーを車に装着(^-^)



これでカーナビのない私の車も
道に迷うことがなく知らない場所にも行けるようになった(^_^)v

今日は寒かったにゃん

トラちゃん、ヒーターの風が通る場所をよく知っている(^^)

2015年03月22日 (日) | 編集 |
この日曜日は町会の総会が夜にあって
会計報告をしなくちゃならないという任務があった(; ̄ー ̄A
長男一家が遊びに来てくれるという
ラブリーな連絡があったので
一応、集計決算も終わっているし
資料もほぼまとめてあるので
夕食を早めに一緒に食べようということになり
日中はいそいそと夕食の用意(^^)
マゴのNちゃんは
用意した離乳食をとっても美味しそうにたくさん食べてくれた(*^_^*)
もっと食べたいと催促するときの
「あ~い」っていう声がまた可愛くて
小さな子が一生懸命にゴハンを食べている様子って
なんかそれだけで胸がじ~んとする
それから、Yくんの乗用プレーンズと一緒にネットで買っておいた
ミニーちゃんの乗用のオモチャも
Nちゃんとっても楽しそうに遊んでくれた(^^)




猫を見るときの
「にゃんにゃん」って呼びかける声も仕草も
可愛い盛りのNちゃんを囲んで
みんなでワイワイしていると
あっという間に時間が過ぎる(^-^)
少し早めの夕食を終えて
後ろ髪を引かれつつ
町会の総会へ向かい
無事に会計報告の任務も終了(^_^)v
残るは次期会計さんとの引き継ぎだけになった
明日から雪の予報なんだけど
本当なのかな?と思うような暖かく、良いお天気の日曜だった

会計報告をしなくちゃならないという任務があった(; ̄ー ̄A
長男一家が遊びに来てくれるという
ラブリーな連絡があったので
一応、集計決算も終わっているし
資料もほぼまとめてあるので
夕食を早めに一緒に食べようということになり
日中はいそいそと夕食の用意(^^)
マゴのNちゃんは
用意した離乳食をとっても美味しそうにたくさん食べてくれた(*^_^*)
もっと食べたいと催促するときの
「あ~い」っていう声がまた可愛くて
小さな子が一生懸命にゴハンを食べている様子って
なんかそれだけで胸がじ~んとする
それから、Yくんの乗用プレーンズと一緒にネットで買っておいた
ミニーちゃんの乗用のオモチャも
Nちゃんとっても楽しそうに遊んでくれた(^^)





猫を見るときの
「にゃんにゃん」って呼びかける声も仕草も
可愛い盛りのNちゃんを囲んで
みんなでワイワイしていると
あっという間に時間が過ぎる(^-^)
少し早めの夕食を終えて
後ろ髪を引かれつつ
町会の総会へ向かい
無事に会計報告の任務も終了(^_^)v
残るは次期会計さんとの引き継ぎだけになった
明日から雪の予報なんだけど
本当なのかな?と思うような暖かく、良いお天気の日曜だった

