2015年01月31日 (土) | 編集 |
今週末は義母のところへ日曜日に行く予定があり
いつもなら義母の面会と同じ日に母の方にも行くのだけれど
最近すっかりマイブームの『能登ワッフル』を
ちょっとお友達にお礼に差し上げることがあって
その能登ワッフルが
アルビス三納店に出張販売というのをFacebookで見たので
先ずは能登ワッフルをGET
https://www.facebook.com/393904240691574/photos/ms.c.eJwty9sNADEIA8GOTjwMhv4bO0Ly59HKlHbC0QpEysfjnl0qVK7L046t~_xrcrvX6vOfvIX49Y3vUs4mBWVI~;9iAWpQ~-~-.bps.a.709374189144576.1073741827.393904240691574/709374349144560/?type=1

先週も2度も買いに行ったけど
どちらの日も売り切れで、品薄だったけど
本日は出張販売初日の早目の時間に行ったおかげで
全種類揃っていて、無事箱入りで買えて良かった~(^o^)
そして、もちろん自宅の分も購入(^_^)v
中でも一番好きなのは、このミルクワッフル

先週は2日ともこれが売り切れだった(T_T)
せっかく野々市まで行ったので
母の面会にその足で行ってきた。
本日の母はとても調子が良く
夫にも私にも
何度も何度も「ありがとう」と言っていた(^^)
(無反応な日も、ゴキゲンが悪い日ももちろんよくある)
帰りにコーヒーでも飲んでいこうということになり
久々にミスドに行ってみた
私はもちろん今旬のブルックリンドーナツとカフェオレ(*^_^*)
すでに割られているのが(^_^;)
夫のオールドファッション(そしてコーヒー)

ブルックリンドーナッツ、もう1種類テイクアウト(^_^)v←翌朝食べた♪

デニッシュ生地があっさりめで、私は結構好きだった(^O^)
トラちゃん「食べ過ぎだにゃん」

古新聞の整理をしていたら
すかさず邪魔しにやってきたライちゃん(^^;)

ジョニーは目ヂカラあるよね~(^^)

私の膝に乗って
パソコン画面を一緒に眺めるジョニー(^^;)

いつもなら義母の面会と同じ日に母の方にも行くのだけれど
最近すっかりマイブームの『能登ワッフル』を
ちょっとお友達にお礼に差し上げることがあって
その能登ワッフルが
アルビス三納店に出張販売というのをFacebookで見たので
先ずは能登ワッフルをGET
https://www.facebook.com/393904240691574/photos/ms.c.eJwty9sNADEIA8GOTjwMhv4bO0Ly59HKlHbC0QpEysfjnl0qVK7L046t~_xrcrvX6vOfvIX49Y3vUs4mBWVI~;9iAWpQ~-~-.bps.a.709374189144576.1073741827.393904240691574/709374349144560/?type=1

先週も2度も買いに行ったけど
どちらの日も売り切れで、品薄だったけど
本日は出張販売初日の早目の時間に行ったおかげで
全種類揃っていて、無事箱入りで買えて良かった~(^o^)
そして、もちろん自宅の分も購入(^_^)v
中でも一番好きなのは、このミルクワッフル

先週は2日ともこれが売り切れだった(T_T)
せっかく野々市まで行ったので
母の面会にその足で行ってきた。
本日の母はとても調子が良く
夫にも私にも
何度も何度も「ありがとう」と言っていた(^^)
(無反応な日も、ゴキゲンが悪い日ももちろんよくある)
帰りにコーヒーでも飲んでいこうということになり
久々にミスドに行ってみた
私はもちろん今旬のブルックリンドーナツとカフェオレ(*^_^*)
すでに割られているのが(^_^;)
夫のオールドファッション(そしてコーヒー)

ブルックリンドーナッツ、もう1種類テイクアウト(^_^)v←翌朝食べた♪

デニッシュ生地があっさりめで、私は結構好きだった(^O^)
トラちゃん「食べ過ぎだにゃん」

古新聞の整理をしていたら
すかさず邪魔しにやってきたライちゃん(^^;)

ジョニーは目ヂカラあるよね~(^^)

私の膝に乗って
パソコン画面を一緒に眺めるジョニー(^^;)


スポンサーサイト
2015年01月30日 (金) | 編集 |
2015年01月28日 (水) | 編集 |
午前中に税理士さんのところへ
確定申告の書類を持って面談に出掛け
結局いくつか足りないものがあって
後日郵送ということで帰って来て
本日はその足で、1月のトールへ
ちょうどお昼頃だったので
仲間のきりがいいところまでいったところで
先ずは持ち寄りランチタイム(^^)
いつものセレブ弁当540円なり~

茄子のわさび漬け・きんぴら・能登ワッフル

ニンジンとコーンのサラダ・里芋の辛子マヨネーズサラダ
ファンファーレのパン各種

切り落としのお刺身で海鮮キムチ・チーズケーキ

カボチャのカレー風味ポタージュ・リンゴのコンポート

大根とミョウガの酢の物

いつものように、お喋りに楽しい花が咲きまくりながら
美味しいランチでお腹いっぱい(^-^)
で、午後からは頑張って制作に励み
前回ここまでだった(しかもここ2ヶ月ほどまともに進んでいない ^^;)
フォトフレーム

本日は4色使って葉っぱを描いた

ジョニーはいつでも遊びモード全開で
家の中を走り回っている(^^;)

確定申告の書類を持って面談に出掛け
結局いくつか足りないものがあって
後日郵送ということで帰って来て
本日はその足で、1月のトールへ
ちょうどお昼頃だったので
仲間のきりがいいところまでいったところで
先ずは持ち寄りランチタイム(^^)
いつものセレブ弁当540円なり~

茄子のわさび漬け・きんぴら・能登ワッフル

ニンジンとコーンのサラダ・里芋の辛子マヨネーズサラダ
ファンファーレのパン各種

切り落としのお刺身で海鮮キムチ・チーズケーキ

カボチャのカレー風味ポタージュ・リンゴのコンポート

大根とミョウガの酢の物

いつものように、お喋りに楽しい花が咲きまくりながら
美味しいランチでお腹いっぱい(^-^)
で、午後からは頑張って制作に励み
前回ここまでだった(しかもここ2ヶ月ほどまともに進んでいない ^^;)
フォトフレーム

本日は4色使って葉っぱを描いた

ジョニーはいつでも遊びモード全開で
家の中を走り回っている(^^;)


2015年01月27日 (火) | 編集 |
2015年01月26日 (月) | 編集 |
2015年01月25日 (日) | 編集 |
昨日の土曜日は長男一家と義母のところへ行ったけれど
母のところへは行く時間がなかったので
(母は何度かNちゃんにもう会っているので(^^))
本日は午前中はまったりして
午後から母のところへ面会
只今サーティワンはバレンタイン仕様なのか
チョコレートテイストが満載(^^)

http://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/
今月のフレーバーから
6個選んでテイクアウトして
アマレットショコラをその場で(^-^)

アゴ乗せスタイルのライちゃん

ヒーター前で温風に吹かれるジョニー

母のところへは行く時間がなかったので
(母は何度かNちゃんにもう会っているので(^^))
本日は午前中はまったりして
午後から母のところへ面会
只今サーティワンはバレンタイン仕様なのか
チョコレートテイストが満載(^^)

http://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/
今月のフレーバーから
6個選んでテイクアウトして
アマレットショコラをその場で(^-^)

アゴ乗せスタイルのライちゃん

ヒーター前で温風に吹かれるジョニー


2015年01月24日 (土) | 編集 |
土曜日の午後にみんなで遊びに行きますね♪
って長男のお嫁さんのKちゃんからラインをもらって
楽しみにしていた土曜日
長男に
「お昼食べる?夕食食べる?
それともお茶だけにする?
二人の都合いいようにしてくれたらいいんだけど
何か予定考えてたら教えて~」と訊いてみた
こういう時、Kちゃんに訊くと
優しいKちゃんはどうするのが私たちにとっていいことなのかと
細やかに気を使ってくれるので
長男の方に訊いて、ざっくばらんにどうしたいか応えてもらうことにしている(^_^;)
案の定というか、長男の返事は
「夜喰う」
その一言(^_^;)
はいはい、了解よ~
その後3時頃に来るというので
お天気も良かったので
「夢ミルク牧場でもドライブする?」って訊いてみたら
急遽夢ミルク牧場で現地集合ということになったヽ(゜◇゜ )ノ
年末に次男のお嫁さんのMちゃんと、マゴのYくんと
夢ミルク牧場にソフトクリームを食べにドライブして楽しかったので
1歳2ヶ月になるNちゃんは
お馬さんとか見て喜んでくれるかも?と
ぜひ一緒に行ってみたかったので嬉しい(^^)
しかし・・・・あの元旦の頃の大雪か
はたまたその後の暴風雨のせいか
なんと馬小屋が崩壊していて
「馬小屋建て替え中」の立て札が( ゜ ▽ ゜ ;)

そんなわけで、寒いのもあって、お馬さんもポニーもいなかったけど(^_^;)
ウサギ小屋にはウサギさんがいて
Nちゃん、大きな目で一生懸命凝視していた(^o^)

だんだん曇ってきて、見るからに寒そうな風景だけど
ここの景色は北海道に似ていて、大好き(^^)


ソフトクリームハウスの、併設されたイートインスペースで
みんなでソフトクリームを食べ
(私だけ夢ミルクぜんざい(^_^;))

ほんの一口だけなんだけど
Nちゃんもソフトクリーム初体験(^-^)
ちょっとびっくりしたような顔をしながら食べていた(^^)
これから少しずつ、いろんなものを一緒に食べられるようになってきたね(^o^)
その後、再び広場に出て
夫に抱っこされて、鐘を鳴らすのをじっと眺めるNちゃん(^_^)

やっぱり外は寒いので
また春になったら来られるといいねと戻ることに

せっかくここまで来たんだし・・・と
長男一家はお正月に挨拶に行けなかった義母のところへ
Nちゃんの顔を見せに寄ることに

思えば、義母は昨年春に肺炎で入院して
入院後一時認知症が悪化して
部屋を臨時の監視室みたいなところに移ったりしていたので
Nちゃんはまだ一度も義母のところへ行ったことがなかったのだった
今は義母の症状も安定して
物忘れ具合はひどいけれど
精神的には穏やかに過ごし
お部屋も介護居室の一般部屋に移っているので
初めて会うNちゃんに
「まぁ!可愛い!」
と、とても喜んでいた(^^)
我が家のソファーで
新しいオモチャで一生懸命遊ぶNちゃん

時々ソファー越しに
「にゃんにゃん(^o^)」ってジョニーを見て楽しそうにしていた
Nちゃんも離乳食で一緒に夕食のテーブルを囲み
とっても楽しい晩餐になった
って長男のお嫁さんのKちゃんからラインをもらって
楽しみにしていた土曜日
長男に
「お昼食べる?夕食食べる?
それともお茶だけにする?
二人の都合いいようにしてくれたらいいんだけど
何か予定考えてたら教えて~」と訊いてみた
こういう時、Kちゃんに訊くと
優しいKちゃんはどうするのが私たちにとっていいことなのかと
細やかに気を使ってくれるので
長男の方に訊いて、ざっくばらんにどうしたいか応えてもらうことにしている(^_^;)
案の定というか、長男の返事は
「夜喰う」
その一言(^_^;)
はいはい、了解よ~
その後3時頃に来るというので
お天気も良かったので
「夢ミルク牧場でもドライブする?」って訊いてみたら
急遽夢ミルク牧場で現地集合ということになったヽ(゜◇゜ )ノ
年末に次男のお嫁さんのMちゃんと、マゴのYくんと
夢ミルク牧場にソフトクリームを食べにドライブして楽しかったので
1歳2ヶ月になるNちゃんは
お馬さんとか見て喜んでくれるかも?と
ぜひ一緒に行ってみたかったので嬉しい(^^)
しかし・・・・あの元旦の頃の大雪か
はたまたその後の暴風雨のせいか
なんと馬小屋が崩壊していて
「馬小屋建て替え中」の立て札が( ゜ ▽ ゜ ;)

そんなわけで、寒いのもあって、お馬さんもポニーもいなかったけど(^_^;)
ウサギ小屋にはウサギさんがいて
Nちゃん、大きな目で一生懸命凝視していた(^o^)

だんだん曇ってきて、見るからに寒そうな風景だけど
ここの景色は北海道に似ていて、大好き(^^)


ソフトクリームハウスの、併設されたイートインスペースで
みんなでソフトクリームを食べ
(私だけ夢ミルクぜんざい(^_^;))

ほんの一口だけなんだけど
Nちゃんもソフトクリーム初体験(^-^)
ちょっとびっくりしたような顔をしながら食べていた(^^)
これから少しずつ、いろんなものを一緒に食べられるようになってきたね(^o^)
その後、再び広場に出て
夫に抱っこされて、鐘を鳴らすのをじっと眺めるNちゃん(^_^)

やっぱり外は寒いので
また春になったら来られるといいねと戻ることに

せっかくここまで来たんだし・・・と
長男一家はお正月に挨拶に行けなかった義母のところへ
Nちゃんの顔を見せに寄ることに

思えば、義母は昨年春に肺炎で入院して
入院後一時認知症が悪化して
部屋を臨時の監視室みたいなところに移ったりしていたので
Nちゃんはまだ一度も義母のところへ行ったことがなかったのだった
今は義母の症状も安定して
物忘れ具合はひどいけれど
精神的には穏やかに過ごし
お部屋も介護居室の一般部屋に移っているので
初めて会うNちゃんに
「まぁ!可愛い!」
と、とても喜んでいた(^^)
我が家のソファーで
新しいオモチャで一生懸命遊ぶNちゃん

時々ソファー越しに
「にゃんにゃん(^o^)」ってジョニーを見て楽しそうにしていた
Nちゃんも離乳食で一緒に夕食のテーブルを囲み
とっても楽しい晩餐になった

2015年01月23日 (金) | 編集 |
少し前に長男のお嫁さんのKちゃんにもらって以来
すっかりハマっている能登ワッフル(^^)
https://www.facebook.com/pages/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%81%BF/393904240691574
友人に手土産にちょこっとあげてもすごく喜ばれるので
ちょうどダッフィーのストラップを送るついでがある次男のお嫁さんのMちゃんや
年末年始にプレゼントをいただいたりした友人やイトコに
ささやかなお礼で送ろうと思いつき
出張販売中のマックスバリュ野々市店へ
母の面会の前に行ったんだけれど
マックスバリュ野々市って・・・・・
てっきり新庄のマックスバリュだと思って行ったら
「もう15年前からイオン野々市店になりましたよ」と言われてびっくり(@_@)
「え?じゃぁマックスバリュ野々市店ってどこにあるんですか?」って聞いたら
最近できた野々市のイオンタウンにあるんだって~ ヾ(^^;)
で、母の面会の帰りに、イオンタウンの方へ行ってみたけど
時間も遅くなってしまったこともあり
好評のようで
本日はもうこれで全部と言われ
あるだけ全部買い占めてきた(^^;)

本当はもっと欲しかったんだけどな~
売り切れでは致し方ない
それと、これまた最近ハマっている
軽井沢のファーマーズギフトのアンチョビマヨネーズなどを
せっせと荷造りしていたら
http://www.farmers-gift.com/

わらわらとにゃんずが寄ってくる(^_^;)


みなさん、邪魔だよ~(^^;)

明日の土曜は長男一家が遊びに来てくれると連絡があったので
とっても楽しみ(*^_^*)
すっかりハマっている能登ワッフル(^^)
https://www.facebook.com/pages/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%81%BF/393904240691574
友人に手土産にちょこっとあげてもすごく喜ばれるので
ちょうどダッフィーのストラップを送るついでがある次男のお嫁さんのMちゃんや
年末年始にプレゼントをいただいたりした友人やイトコに
ささやかなお礼で送ろうと思いつき
出張販売中のマックスバリュ野々市店へ
母の面会の前に行ったんだけれど
マックスバリュ野々市って・・・・・
てっきり新庄のマックスバリュだと思って行ったら
「もう15年前からイオン野々市店になりましたよ」と言われてびっくり(@_@)
「え?じゃぁマックスバリュ野々市店ってどこにあるんですか?」って聞いたら
最近できた野々市のイオンタウンにあるんだって~ ヾ(^^;)
で、母の面会の帰りに、イオンタウンの方へ行ってみたけど
時間も遅くなってしまったこともあり
好評のようで
本日はもうこれで全部と言われ
あるだけ全部買い占めてきた(^^;)

本当はもっと欲しかったんだけどな~
売り切れでは致し方ない
それと、これまた最近ハマっている
軽井沢のファーマーズギフトのアンチョビマヨネーズなどを
せっせと荷造りしていたら
http://www.farmers-gift.com/

わらわらとにゃんずが寄ってくる(^_^;)


みなさん、邪魔だよ~(^^;)

明日の土曜は長男一家が遊びに来てくれると連絡があったので
とっても楽しみ(*^_^*)

2015年01月22日 (木) | 編集 |
2015年01月20日 (火) | 編集 |
金沢のご実家へ帰省中の友人が
そろそろ北京へ戻るのだけれど
その前にぜひ東山のエルパソへ行きたいと言うので
エルパソツアーを開催することになり
仲間に連絡網を回したら、たちまち参加が合計6名と相成った(^-^)
https://www.facebook.com/elpaso.higashiyama
2度目の新年会みたいねと言っていたところ
当日になって、言い出しっぺの友人が体調不良で参加できなくなった(^^;)
でもせっかくなので
残りの5名でツアー決行 ヾ(^^;)
この日は先客のグループがあって
奥の席は埋まっていたので、手前のテーブルへ
(写真は帰りに撮ったので、もう空いているけど)

先日私が夫と来て食べたケーキが美味しかったと言うと
みんなそれぞれそのケーキを注文
私は先日なかったピンクの可愛いケーキで(^-^)

先日の夫と来た時の日記はコチラ
http://anaheimmaingate.blog73.fc2.com/blog-entry-2744.html
仲間のひとりが1時間遅れでないと来られないということだったので
エルパソで1時間くらいお喋りして
仲間と合流して、場所を移動
ネットであれこれ調べて、新規開拓した
Cafe 素都(カフェ ソツ)というお店
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17008554/
コレまた、エルパソ同様に
『こんな細い道でホントにいいの??』と
一同が不安になるような細い路地を何度か曲がった場所に
どうやらそれらしい小さなお店発見

赤い格子の町屋風の建物の右隣は『彦三緑地』で

さらにその右に、このお店の駐車場がある

昼間はカフェだけれど
夜には同じ店舗で経営者さんが違い
バー長屋というお店になるらしい


中は案外それほど狭いわけではなく
彦三緑地に面した広い窓があり
ツツジの季節は見事なんだそうだ(^-^)


個室にもなるお座敷席も彦三緑地に面している

とってもフレンドリーなお店の方が気さくにお話して下さり
日替わりスィーツというメニューがあったので
今日は何ですか?と聞いたら
「今日はズルして作ってないんです(^_^;)
その日自分が食べたいものとか、気が向いたモノを作っているんですが
ぜんざいとか、いろいろ・・・
今日は休んじゃったんです」と、仰る
で、『和菓子とコーヒー 600円』の人3人
『和菓子と加賀棒茶 500円』の人2人
こちらがコーヒーで
和菓子は諸江屋さんだったかな?
名店の和菓子だった

棒茶はポットで

ネットってスバラシイよね~
こういうわかりにくい場所にあるカフェに
ネットのおかげで遭遇できるんだもんねと
みんなでお喋りタイムをここでも1時間ほど楽しむことができた(^^)
そろそろ北京へ戻るのだけれど
その前にぜひ東山のエルパソへ行きたいと言うので
エルパソツアーを開催することになり
仲間に連絡網を回したら、たちまち参加が合計6名と相成った(^-^)
https://www.facebook.com/elpaso.higashiyama
2度目の新年会みたいねと言っていたところ
当日になって、言い出しっぺの友人が体調不良で参加できなくなった(^^;)
でもせっかくなので
残りの5名でツアー決行 ヾ(^^;)
この日は先客のグループがあって
奥の席は埋まっていたので、手前のテーブルへ
(写真は帰りに撮ったので、もう空いているけど)

先日私が夫と来て食べたケーキが美味しかったと言うと
みんなそれぞれそのケーキを注文
私は先日なかったピンクの可愛いケーキで(^-^)

先日の夫と来た時の日記はコチラ
http://anaheimmaingate.blog73.fc2.com/blog-entry-2744.html
仲間のひとりが1時間遅れでないと来られないということだったので
エルパソで1時間くらいお喋りして
仲間と合流して、場所を移動
ネットであれこれ調べて、新規開拓した
Cafe 素都(カフェ ソツ)というお店
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17008554/
コレまた、エルパソ同様に
『こんな細い道でホントにいいの??』と
一同が不安になるような細い路地を何度か曲がった場所に
どうやらそれらしい小さなお店発見

赤い格子の町屋風の建物の右隣は『彦三緑地』で

さらにその右に、このお店の駐車場がある

昼間はカフェだけれど
夜には同じ店舗で経営者さんが違い
バー長屋というお店になるらしい


中は案外それほど狭いわけではなく
彦三緑地に面した広い窓があり
ツツジの季節は見事なんだそうだ(^-^)


個室にもなるお座敷席も彦三緑地に面している

とってもフレンドリーなお店の方が気さくにお話して下さり
日替わりスィーツというメニューがあったので
今日は何ですか?と聞いたら
「今日はズルして作ってないんです(^_^;)
その日自分が食べたいものとか、気が向いたモノを作っているんですが
ぜんざいとか、いろいろ・・・
今日は休んじゃったんです」と、仰る
で、『和菓子とコーヒー 600円』の人3人
『和菓子と加賀棒茶 500円』の人2人
こちらがコーヒーで
和菓子は諸江屋さんだったかな?
名店の和菓子だった

棒茶はポットで

ネットってスバラシイよね~
こういうわかりにくい場所にあるカフェに
ネットのおかげで遭遇できるんだもんねと
みんなでお喋りタイムをここでも1時間ほど楽しむことができた(^^)
