fc2ブログ
 ありふれた日常の中で、小さな発見や、ささやかな喜び、そして悲しみを言葉にすることで、 明日への元気になるような日記が書けたらいいなぁ・・・
コタツ出現~(⌒-⌒; )
2012年10月31日 (水) | 編集 |
保護ネコジョニーは

日中私が家にいる時に
保護部屋の扉も、リビングへの入り口の扉も
開けっ放しにしておいても
基本保護部屋におとなしくしていることが多い

最近だんだんリビングのドアのところまで来て
小さな声で可愛く鳴いて

ライちゃんや、トラちゃんや、
私や夫を捜したり呼んだりするようになってきたが

それでもどんどんひとりでリビングに入って来たりはまだしない

呼ばれたライちゃんやトラちゃんが
ジョニーのところへ行って
みんなでじゃれ始めると

そのイキオイで走って2階へ上がったり
リビングの真ん中くらいまで来たり
たま~にすることもある(^v^)

今日はライちゃんと追いかけっこをしているうちに
リビングの真ん中のキャットタワーまでやってきたヽ(゜◇゜ )ノ

保護ネコジョニー

ジョニーの大冒険( ´艸`)

トラちゃんも一緒にじゃれることもあれば

ちょっと遠巻きに
じゃれるライちゃんとジョニーを眺めていることもある(^^)

トラちゃん


10月最後の本日は

日中はとてもお天気が良かったけれど
ものすごく寒くなった

つい最近まで暑いと言っていたような気がするのに(^_^;)

あまりに夕方から寒いので
ついにコタツを出してしまった(;´▽`A``

コタツ好きのライちゃんが、早速もぐる

でも、さすがにしばらくもぐっていると暑くなるようで
時々涼みに出てくる(^^;)

ライちゃん

ライちゃん

ライちゃん

ジョニーにはネコベッドのフリースの下と
ソファーのフリースの下に使い捨てカイロを入れているけれど
寒くないかなぁ・・・・・

明日にはヒーターも出番かもしれない

もう11月だもんね

web拍手 by FC2
スポンサーサイト



JOININGでランチ♪
2012年10月30日 (火) | 編集 |
JINJURさんのブログを見ていたら
今週のJOININGのウィークリーデザートは和栗のタルトで
売り切れ御免と書かれていたのを発見!ヽ(゜◇゜ )ノ
http://ameblo.jp/jinjur/entry-11390824794.html

先日のアレンジの時にお願いしたランチBOXが
ランチBOXもとっても美味しかったし
ミニデザートに付いていたマロンタルトがものすごく美味しかったので

そのアレンジの日に参加できなかった友人と
久しぶりに一緒にイオンの火曜市へ行くことになり

「じゃぁジョイニングでランチして
 和栗のタルトも食べよう♪」ということになった

今週のランチはパスタランチとワンプレートランチだそうで
プレートランチ(牡蠣と白菜のクリーム煮)850円を注文

JOINING

牡蠣がふっくら、クリームの味が美味しい。
サラダのドレッシングも優しい味(^^)

JOINING

そして、JINJURさんの和栗のタルト!

JOINING

写真は焦点が後ろに合っちゃってて、見えにくいけど
やっぱりコレを食べるために遠回りした甲斐がある(*^_^*)

せっかく街中を通ったら

ちょっと回り道しても
ココを通らないと。

広坂のアメリカ楓

一年で1番この道が美しい季節は ほんのしばらくで終わってしまうものね

web拍手 by FC2
ライちゃんと保護ネコジョニーとトラちゃん
2012年10月29日 (月) | 編集 |
押し入れの衣装ケースの引き出しを出して
冬物と夏物の入れ替えをして

さて、引き出しを入れよう!と思ったら

ちゃっかりその引き出しの空き場所にライちゃんが~ヽ(゜◇゜ )ノ

ライちゃん

邪魔なんですけど(⌒-⌒; )


で、ジョニーが保護部屋から出てきて
ライちゃんと玄関で遊んでいるなぁ・・・と思っていたら

ライちゃんと保護ネコジョニー

いつの間にか2にゃんで2階に上がって
次男の部屋で遊んでた~(ノ゜ο゜)ノ

ライちゃんと保護ネコジョニー

ジョニー、得意のもぐり攻撃

ライちゃんと保護ネコジョニー

そこへトラちゃんもやってきた (^▽^;)

ライちゃんと保護ネコジョニーとトラちゃん

ライちゃんと保護ネコジョニーとトラちゃん

ライちゃんと保護ネコジョニーとトラちゃん

ライちゃんと保護ネコジョニーとトラちゃん

なんか3にゃんで遊んでる?!(^-^)


友人が写メしてくれた
大和の8階から見た中央公園の紅葉

中央公園の紅葉

とっても綺麗(*^_^*)

web拍手 by FC2
久々にDVDで映画
2012年10月28日 (日) | 編集 |
本日は雨の予報だったので
当初は映画でも見に行こうかという話になっていたのだが

夫が見たいと言っていた「のぼうの城」がまだ公開前だったことと

多分夕方には次男とお嫁さんが
車を置きにやってくるだろうから
その時には家にいたいなと思ったこととで

結局映画を見に行くのはなんとなくフェードアウト

金沢駅に用事があったので
ちょこっとお出掛けして
お昼は夫も私も大好きな『侍の侍』の黒香味らうめんを食べた

侍の侍

このスープは飲み干したいほど美味しい(*^_^*)

帰り道で、久々にTUTAYAに行って
7泊8日の映画を借りてきた



トラちゃんとライちゃんが
並んでテーブルの下に座っていて
こんなことは滅多にないので、喜んで写真を撮りまくった

にゃんず

にゃんず

にゃんず

この日の夕食は
夫とトラちゃんが大好きな蟹で

夫はちょっとだけねと、保護ネコジョニーにもあげたのだけれど。。。。

保護ネコジョニー

ジョニー、匂いだけ嗅いで、一口舐め

あとは興味なさそうに去って行った(^_^;)

ジョニーは猫缶とミルクが好きで
カリカリも喜んで食べるけど、蟹はどうやら嫌いみたいだ

私は食後に、駅で買って来たドルチェ・カンパーニュの
ハロウィンパフェ~

ドルチェ・カンパーニュ

ドルチェ・カンパーニュ

借りてきた見たのはデンゼル・ワシントンのこの映画
グレート・ディベーター 栄光の教室

グレート・ディベーター 栄光の教室

とてもとても良い映画で
二人とも感動してしまった(*^_^*)

web拍手 by FC2
グルーポンでゲデレー♪
2012年10月27日 (土) | 編集 |
10月の結婚記念日に
我が家はナント、結婚30周年になった

そのお祝いは、実は来月に企画しているのだけれど
せっかくなので記念日近い週末にディナーに行こうと思っていたとろこ

良い塩梅にグルーポンでゲデレーのチケットがあったので
抜かりなくGETしておいた(^_^)v

ゲデレー

今回のグルーポンは過去2回の時より
さらにお手頃価格なコースでひとり3900円だったのだが

前回、前々回のときは
いくつかの中からお料理が選べたのだけれど
今回は選べなくて決まっているというだけで
品数は同じだった

個室2つがすでにお客さまが入っておられて
今回初めて広めのテーブルが3つあるサロンっぽいところだった

ゲデレー

一応、記念日ディナーなので
夫もジャケット、私もワンピースで

ゲデレー

アミューズは生ハム

ゲデレー

熱々、ふわふわのパン

ゲデレー

前菜はフォワグラのテリーヌ

まるでバターのような濃厚なテリーヌだった

ゲデレー

ミニサラダ

ゲデレー

海老ミソとトマトのクリームが濃厚なパスタ
コレ、絶品でごさいました(*^_^*)

ゲデレー

メインはポークのソテー

ゲデレー

デザートはアールグレイのアイスとドラゴンフルーツ

ゲデレー

自家製の生チョコひと匙~

ゲデレー

ゲデレー

今回も、非日常な気分満喫のゲデレーだった(^-^)

ゲデレー

以前のゲデレーの記事はコチラ

http://anaheimmaingate.blog73.fc2.com/blog-entry-1664.html

http://anaheimmaingate.blog73.fc2.com/blog-entry-1787.html



web拍手 by FC2
次男をお迎えに小松空港~♪
2012年10月27日 (土) | 編集 |
東京に長期出張中の次男が
夏の軽井沢旅行以来、久しぶりに帰ってくることになり

お嫁さんのMちゃんは土曜日がお仕事なので
久しぶりに小松空港へお迎えというご用命が(^^)

お昼頃に家に着くような飛行機だったので
ずっと東京で外食つづきの次男に食べさせようと
前夜に頑張って
自家製トマトソースだけで煮込んだカレーと
次男の好きな牡蠣フライ海老フライの衣を付けて準備(^_^)v

迎えに出発する朝は
せっかくなので、夫とドライブ気分で
朝食は途中の野々市のジョアンで食べることに(^-^)

ジョアン@野々市

ジョアンはハロウィンデコレーション♪

ジョアン@野々市

ジョアン@野々市

朝から相変わらず混んでいるジョアンで
サンドイッチなどを食べる~(^^)

ジョアン@野々市

少しずつ紅葉が始まっている秋晴れの景色

家族を迎えに行く道中っていうのは嬉しい時間だな~

白山市

小松の紅葉

小松の紅葉

小松の紅葉

ちょっと早めに出掛けてきたので
小松まで来たなら、大好きなマルフジへも寄らねばね~(*^_^*)

マルフジ@小松

マルフジもハロウィン~(^o^)

店員さんも仮装で、チャーミング♪

マルフジ@小松

マルフジもまた、相変わらず混んでいる(^^;)
どのケーキも焼き菓子も美味しそうなんだものね~

マルフジ@小松

マルフジ@小松

無事に次男を迎えて家に帰り
準備して行ったトマトカレーと牡蠣フライ海老フライでお昼を食べ

自分のアパートに次男が戻ったあとは

週末恒例の義母のご機嫌伺いと母の様子を見に出掛ける

文化祭週間だったサンシャインで
義母の刺繍の作品を撮影しようと思ったら
展示期間が終わっていてがっかり(T_T)

サンシャインの文化週間

顔を描いた可愛いバナナの販売の話をしたら
義母は可愛いミカンを買っていて
見せてくれた(^^)

サンシャインの文化週間


夕方、ジョニーとライちゃんが遊んでいたところを動画で撮ってみた(^^)

うまく貼れているかな?
よかったらご覧下さい(^_^)/

[広告] VPS


[広告] VPS


web拍手 by FC2
ライちゃんタジタジ
2012年10月26日 (金) | 編集 |
ちょっと前まではゲージからほとんど動かなくて
滅多に鳴かないし、
子ねこだったら大好きな紐や動くものに全然反応しないし

怖い目に遭ってきたから
子ねこらしい好奇心やイタズラ心が
すっかりなくなっているのかと心配していたのだけれど

急激に元気いっぱいになってきたジョニーは
紐に大喜びでじゃれるようになった(^o^)

保護ネコジョニー

なので、猫じゃらしのおもちゃを振ると
これまた大喜び(^_^;)

保護ネコジョニー

夫に遊んでもらっているジョニーが可愛くて
写真を撮っていたら、

ライちゃんが楽しそうな声に反応してやってきた(^_^;)


ジョニーは保護部屋はもうすっかり自分のテリトリー
と思っているようで、強気な様子(^_^;)(^^;)^^;

ライちゃんと保護ネコジョニー

ジョニーが来るまでは
長男の部屋はライちゃんもお気にいりだったんだけどねぇ( ̄ー ̄;

ライちゃんと保護ネコジョニー

ライちゃんと保護ネコジョニー

ライちゃんと保護ネコジョニー

ライちゃんと保護ネコジョニー

ライちゃんと保護ネコジョニー

ライちゃんと保護ネコジョニー

ライちゃん、最初よりはずいぶんジョニーに馴れたようで
めったにシャーと怒らなくなったけれど

その代わり、ライちゃんがタジタジになった(^_^;)

保護ネコジョニー

ゲージにいる時間がだんだん短くなってきたので

手狭になったネコトイレを、
大きいサイズに変えてゲージの外へ出し
ジョニーがよくくつろいでいるソファーにフリースを設置

ネコベッドも設置

保護ネコジョニー

早速気に入ってくれた様子(^^)

保護ネコジョニー

さてさて、

今夜我が家にコレがやってきた~

iPad

じゃ~ん!!

iPad

やったね♪♪ヽ(*´▽)ノ♪

iPad

web拍手 by FC2
すっかりくつろぐ(^o^)
2012年10月25日 (木) | 編集 |
義母と母がお世話になっているサンシャインでは
今週は文化祭週間で
各階対抗の歌合戦やミニ運動会
作品展示に手作りカフェなど
毎日楽しい行事が目白押し(^v^)

今日は手作りお菓子のカフェだったようで
こんな可愛いバナナも販売されていたそうだ

サンシャインのハロウィン

スタッフのみなさんのご準備に、頭が下がる(^^)

サンシャインのハロウィン

サンシャインからうちへ帰ると

なんだか昨日から急激にリラックスし始めたジョニーは

今までゲージから出てこなかった毎日がウソのように

保護ネコジョニー

保護ネコジョニー

すっかりのびのびくつろいでいた~ヽ(゜◇゜ )ノ

ふふふ

やっともう怖いことがないって気がついたんだね(^-^)

トラちゃんやライちゃんも
シャーって怒るけれど
全然怖くないって、気がついたんだね

web拍手 by FC2
10月はハロウィンのアレンジ
2012年10月24日 (水) | 編集 |
10月のアレンジはハロウィンのアレンジ

しばらくトールがお休みだったことや
アレンジも夏はお休みで、
9月はプリザーブドだったため参加者が少し少なくて

今日は久々に生徒6人で賑やかだということで
JINJURさんにお願いして
JINJURさんか、ご主人様のcafe&bar JOINING(ジョイニング)の
どちらかのランチBOXを作っていただけるようにお願いした(^^)

本日はcafe&bar JOINING(ジョイニング)の方で作っていただけるということで
受け取りに伺ったら
ちょうど最後の盛りつけをして下さっている最中だった (ノ´▽`)ノ

cafe&bar JOINING(ジョイニング)

めちゃめちゃ美味しそう~~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

cafe&bar JOINING(ジョイニング)

しかもっ!!!
こんなに可愛くて美味しそうなプチタルト付き ヾ(@^▽^@)ノ

cafe&bar JOINING(ジョイニング)

『みんな喜ぶぞ~~~』と嬉々として受け取って
アレンジへ急ぐε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

ジョイニングのフェイスブックはコチラ
http://www.facebook.com/pages/CafeBar-Joining/307505599319440

JINJURさんのフェイスブックはコチラ
http://www.facebook.com/JINJURtheBaking


久しぶりにみんな顔を合わせたので
お喋りが尽きないのはわかっているので
本日はとにかくランチ前に頑張って制作に励む

今日の花材はコチラ~
(名前のメモもしてきてないし (^^ゞ)

花材

で、友人たちの作品~♪

友人の作品

友人の作品

友人の作品

友人の作品

友人の作品

私の作品~

私の作品

並べると、こんなに豪華絢爛

みんなの作品勢揃い

みんなの作品勢揃い

ランチタイムがまた豪華絢爛~(^v^)

持ち寄りランチ

今日はランチBOXという連絡網が回っていたので
本日はスィーツが超充実

持ち寄りランチ

持ち寄りランチ

持ち寄りランチ

それにしてもジョイニングのランチBOX
見た目もお洒落だけれど、味がとってもお上品で美味しいの(*^_^*)
これにモンブランタルトが付いて1000円はスバラシイ
ご飯だって五穀米だぞ~

cafe&bar JOINING(ジョイニング)

午後から、お喋りだけ参加の友人も加わって
総勢8人でわいわい、楽しい時間を満喫してきたρ( ^o^)b_


家に帰って、洗濯物を大急ぎで取り込み
お待ちかねのトラちゃんとライちゃんをバギーに乗せてお散歩

そしてお散歩も終わり、保護ネコジョニーのお部屋で
ゴロゴロ喜ぶジョニーをナデナデしたり
紐を振って遊んだり

さらに大忙しで、夕食の支度にキッチンにいると

ジョニーがドアからリビングの方をキョロキョロ覗いて
ダダダッとリビングに侵入してきて
ヒーターの後ろにささっと隠れたヽ(゜◇゜ )ノ

保護ネコジョニー

今まで

ゲージの扉を開けっ放しにしていても
全然ゲージから出てこなかったジョニー

ようやく少しゲージから出てくるようになっても

保護部屋(長男の部屋)のドアを開けっ放しにしていても
保護部屋から出ようとしなかったジョニー

そんなジョニーが大冒険でリビングにやってきたヽ(´▽`)/

しばらくヒーターの陰から
リビングの中を観察したあと

脱兎のごとく保護部屋に駆け戻ったジョニー

そんなジョニーに気がついて
保護部屋に追いかけて行ったライちゃん(⌒-⌒; )

ジョニーとライちゃん

ジョニーとライちゃんが大接近の巻き~(^O^)

ジョニーとライちゃん

さてさて、2にゃんのその後は?!

乞うご期待!d(⌒ー⌒)!

web拍手 by FC2
広坂通りのアメリカ楓も紅葉が始まってた(^^)
2012年10月23日 (火) | 編集 |
今日はライちゃんの3種混合ワクチンの接種

トラちゃんも一緒に連れて行って

かねてから気になっていた
『トラちゃんとライちゃんのネコエイズと白血病は
 今まで検査したことがないけれど
 去年お外で怪我したトラちゃんは
 その後大丈夫なんだろうか・・・?』

という不安を払拭すべく
2にゃんとも検査していただいてきた

結果・・・・

トラちゃんもライちゃんも陰性だった~\(^O^)/

良かった~~~~~

しかし、2にゃんの検査費4200円×2
ライちゃんのワクチン  4200円
合計12600円なり~(><*)ノ~~~~~゜

(今まで3種ワクチンは5000円だったので
 イオンのペットクリニックは価格が良心的だぞ~)

今月はジョニーの治療費と検査費とワクチンもあったので
我が家の家計は破産寸前~(; ̄ー ̄A


でも、みんな元気で良かった良かった(^-^)

しいのき迎賓館の後ろに広がる広坂緑地から
アメリカ楓の並木が少し紅葉しているのが見えた(*^_^*)

しいのき迎賓館裏庭

まだ少し早いけど
このアメリカ楓の並木が紅葉している景色は
私が金沢で1番好きな景色かも(^_^)

広坂のアメリカ楓

web拍手 by FC2