fc2ブログ
 ありふれた日常の中で、小さな発見や、ささやかな喜び、そして悲しみを言葉にすることで、 明日への元気になるような日記が書けたらいいなぁ・・・
ラーメンめぐり第4弾・らうめん 侍の侍
2010年01月31日 (日) | 編集 |
今週末もまた、「石川のラーメン」なる雑誌からラーメンめぐり

本日は、夫が来週の出張の電車の切符を購入するついでがあり
金沢駅の中のラーメン店「侍の侍」
http://www.100bangai.co.jp/shop/3340.html

侍の侍

新しくできた「くつろぎ館」3階にあって、
店内は黒っぽい内装でカフェ風のインテリア

侍の侍

黒香味らうめん 750円を注文
(夫は替え玉150円を追加)


今まで巡ってきた3店(博多一風堂を含めれば4店)の中では
麺が一番細い。細くて真っ直ぐ。

で、この黒香味のスープはワタシ的には一番好きかも(^o^)

今までの岩本屋・一心屋・一代元・一風堂
どこもとても美味しいラーメンだったと思う。

侍の侍のスープは、一口目の豚っぽい臭みが全然しなくて
魚介のダシも使っているそうだけれど、その匂いも特に強くなくて
でも、こくのあるとても美味しいスープだった(^o^)

しかし。。。。日曜のちょうどお昼時だというのに
侍の侍に限らず、「くつろぎ館」のレストラン全部がすごく空いている(^_^;)
(1階にあるレストランは賑わっているけど)
もう少し賑わっていてもいいのになぁ・・・

みなさん「あじわい館」の方に行っちゃうのかな。


その後恒例の義母のご機嫌伺いに寄って
本日は早めに帰宅でまったりの日曜日(^^)

チビネコは、午前中外で2時間以上遊んできて
よほどくたびれたのか、完全熟睡モード

チビネコ

チビネコ

コチラは土曜に岐阜にスノボーに行って来た長男のお土産

長男のお土産

毎週週末には精力的にスノボーに通う長男・・・・さすが若者(^-^)

web拍手 by FC2
スポンサーサイト



チビネコの寝顔
2010年01月29日 (金) | 編集 |
チビネコの寝顔が、あまりにも可愛かったので
先ずはズームして撮影

チビネコ

近くから顔を撮ろうと思ったら、気配で起こしちゃった

チビネコ

起こされたので、う~~~~んとひとつ伸びをして

チビネコ

また寝ちゃった(^o^)

チビネコ

今日もいっぱい遊んだみたいね(^-^)
web拍手 by FC2
バレンタインのグリーティング切手
2010年01月29日 (金) | 編集 |
以前にも何度か書いたことがあるけれど
特に収集しているというワケではないのに
つい、可愛くてグリーティング切手を買ってしまう。

しかも、予備がないともったいなくて使えない性分なので
ついつい余分に買って
しかも、あまり使えないでため込んでいる私は
まんまと郵便局(正式名称は日本郵便か?)の
思うつぼにハマっているといえる(^^;)

ちなみに、昨年末のクリスマスのグリーティング切手はコチラ

グリーティング切手

5人の作家(画家というべき?)の方の5イラストが1シートになっていて
どれも可愛い(^^)

特に好きなのが永田萌さんの絵

グリーティング切手 グリーティング切手

今回は初めて、バレンタインシーズンのグリーティング切手が
1月25日から発売されていて
50円のシートは、全部が永田萌さんのイラストで
周りが板チョコみたいになっている(^o^)

グリーティング切手

グリーティング切手

実は6シートも買って来ちゃったんだけど(^^;)
もったいなくて、使えるか心配。

他にも
昨年末のこんなグリーティング切手も気に入っている(^^)

グリーティング切手
web拍手 by FC2
1月のアレンジ
2010年01月28日 (木) | 編集 |
今日は1月のアレンジの日

丸一日出掛けるとチビネコが淋しがるかと心配で(^^;)
お昼が始まる頃に友人に合図のメールをしてもらって
持ち寄りランチタイムめがけてGO♪

本日は午前中3人で、1人はお昼を食べずに先に帰っていたので
私が到着した段階では、先生を入れて4人
なのに、この充実した持ち寄りランチの数々(^^;)
(後ほど午後から参加の友人1名)

持ち寄りランチ

持ち寄りランチ 持ち寄りランチ

カボチャのサラダ             ポテトサラダ
キャベツのニンニク和え          サーモンの押し寿司
ぜんざい                 ビーンズのマリネ風サラダ
手作り和菓子               キノコご飯とカリカリ豚丼
                     アンドーナツ
                     金沢大学のおせんべい

持ち寄りランチ

豆乳ゼリーの黒蜜掛け
バニラアイスとリンゴのワイン煮

お喋りとともに、楽しく美味しいランチタイムを満喫(*^_^*)


さて、肝心の1月のアレンジはクレセントブーケ

花材

花材は
ユーカリ・ルスカス・デンファレ・スプレーバラ
ガーベラ・スィートピー・八重のホワイトスター

アレンジ制作過程

先ずはマイク型ホルダーのオアシスに
ルスカスとユーカリでクレセントのラインを作る


友人たちの作品(先に帰った1人の分は画像がないけど)

友人の作品 友人の作品

友人の作品

私の作品

私の作品


実はクレセントは私が一番好きなテーマで
本日はほぼ手直しなしで合格できちゃった(^o^)


お昼頃、チビネコが熟睡している隙に家を出てきたので
すでに暗くなって帰った来たら
『お待ちかね』状態で玄関にお出迎えしてくれて
私が荷物を車から降ろしている間
車の屋根から監督しているチビネコ

チビネコ

チビネコ
web拍手 by FC2
本日も晴天なり(^o^)
2010年01月27日 (水) | 編集 |
本日も北陸の冬とは思えない、晴天の一日

久~~~~しぶりに外に洗濯物を干しに出たら
チビネコは
「お母さんが来たにゃん♪♪♪」
と、大喜び(^o^)

一緒にベンチで、かくれんぼして遊ぶ

チビネコ

チビネコ

鳥の声が聞こえると、真剣に聞き耳をたてる
ハンターの目かな?(^^;)

チビネコ

外で遊べた日は、お疲れモードで
大好きな2階のトイレの水遊びの後

また誰かトイレに来ないかにゃん・・・・


って、待っている間にトイレのマットで寝てしまったみたい(;^_^A

チビネコ チビネコ

大和の地下で3個1000円のセールで買ってきたアン・ドゥのケーキ
(本当は1個430~480円するんだよ。)
本日は夕食後に珍しく夫も次男も参戦して食べました(^-^)

アン・ドゥのケーキ アン・ドゥのケーキ

左から時計回りに
イチゴのタルト・オペラ・ブルーベリータルト

美味しかった(*^_^*)

http://www.zazi.jp/shop/shop_1692.html

本日は母の定期通院の送迎もしたし、ん~平和に充実していたなぁ(^-^) web拍手 by FC2
本日は晴天なり
2010年01月26日 (火) | 編集 |
本日は昨日とは打って変わって、北陸の冬とは思えないようないいお天気(^^)

窓からの景色はまるで春みたい
(気温は高めとはいえ、冬なので風は冷たいけど)

うかれたチビネコは何度も外へパトロール

チビネコ

にゃにか異常はにゃいかにゃ?


チビネコ

よし!異常なしだにゃん

お母さん、ジャスコでにゃにを買ってきたにゃん?


チビネコ チビネコ

クンクン

チビネコ

ボクのゴハンじゃ、なさそうだにゃん

チビネコ

今日は外でいっぱい遊べてヨカッタね(^-^)
web拍手 by FC2
お天気が悪いので・・・・
2010年01月25日 (月) | 編集 |
雨の日と月曜日は
っていう歌があったよねぇ

本日は雨なので、チビネコが退屈そうにしている。

じゃぁ銀行までドライブする?
末っ子のアパートの家賃を振り込まねばね。

車に乗ると、興味津々で外の様子を窺うチビネコ

チビネコ

チビネコ

ドライブしたら、疲れたにゃん

チビネコ

チビネコ

ネコはいいなぁ・・・・遊んで、寝て、食べて、遊んで、寝る(^o^)
web拍手 by FC2
ラーメン店めぐり第3弾・一代元
2010年01月24日 (日) | 編集 |
気温はもちろん冬なので、あまり高くはなけれど
久々に晴れて気持ちのいい日曜日

窓の外を眺めると、まるで春のようにみえる(^-^)

本日次男はスノボーデビューにお出掛けで
ここ数年すっかりスノボーにハマっている長男が
ウエアーやゴーグル、手袋まで貸してくれて

次男が出掛けた後
「どこのスキー場に行ったんだろう?
 初めてだったら行かない方がいいところもあるんだけど・・・
 間違って△△△とか行ってたら、スノボが好きになれないかも」と
しきりに心配してくれている

普段は淡々として、それほど会話もしない長男次男だけれど
兄弟っていいなぁと思う。

(末っ子がいて、3人だと結構賑やかになるけれど
 長男次男だけだとわりと淡々・・・)


夫と私は
今週も引き続き「石川のラーメン」なる雑誌から、ラーメン店めぐり
本日は二口町にある「一代元」というお店

ネットで調べたら、さいたまが本店のフランチャイズらしい

http://www.ichidaigen.co.jp/enjoy/product/index.html

一代元

先週と先々週の岩本屋と一心屋がとても混んでいて
結構な列に並んだので、覚悟して行ったけれど
場所がわかりにくいせいもあるのか、わりと普通に空いていてすぐ座れる。


いろいろメニューがあって、それぞれが
鶏ガラスープと豚骨スープの2種類から選べるようになっている

大好きな野菜味噌ラーメンもあったけれど
ここで野菜味噌を食べていては、ラーメン店めぐりの味比べができないので
ぐっとがまんする(^_^;)

一代元 一代元

私は豚骨の韓国ラーメン      夫は熟成とろ玉ラーメン大盛り(豚骨で)

細めの麺で、どちらのスープもなかなか美味しかった(^_^)
岩本屋と一心屋のラーメンが
太めの麺で、量が比較的少なめだったので
夫は大盛りにしたのだけれど
ここのラーメンは普通盛りで、しっかりボリュームもあった


食後はイオン示野ショッピングセンターへ。

イオン示野ショッピングセンター イオン示野ショッピングセンター

私はペットショップのwithでネコ草やゴハン購入
夫は向かい側のカーマホームセンターでお買い物

食品売り場で待ち合わせして、食材を少し買って帰宅

お天気が良くて、何度も外へ遊びに行っていたチビネコが
夕方、どこかの白っぽいネコとケンカしたらしく
(一度仲裁に入った ^^;)
ぐちゃぐちゃに汚れて帰ってきた(-_-;)

ペット用ウエットタオルで拭いたけれど綺麗にならないので
急遽お風呂に入ることになった。


いっぱい遊んで、ケンカもして、お風呂にも入れられて
お風呂後は乾くまで毛繕いに忙しかったチビネコは
室内洗濯物干しの下の、セーター干しネットの上で熟睡中

チビネコ

チビネコ

よっぽどお疲れなのねぇ・・・・

web拍手 by FC2
アレンジの新年会@馬づら(田上)
2010年01月23日 (土) | 編集 |
本日はアレンジ仲間の新年会
場所は田上の馬づら(エイムの裏)

夫と息子たちには「おでん」を土鍋で作成して、
昨夜の残りの酢豚とサラダを準備して
さらには、日中義母のご機嫌伺いも、スポーツクラブのヨガも参加して
いざ出陣!

馬づら

大皿で取り分ける料理ではなく、ひとりひとり別に持って来てくれるので
食べやすいし、楽だった(^_^)

馬づら 馬づら

つきだしは                   お造り
つみれとウナギ(もしくは穴子)の和え物

馬づら 馬づら

1個がすごく大きい具だくさんの餃子       レンコンと豆腐のしんじょう
                        (なめかで美味しい~)
馬づら 馬づら

鴨のじぶ煮(めちゃいい香りだった)       野菜サラダと海老のマヨネーズ揚げ    

馬づら 馬づら

天ぷらの盛り合わせ               焼きおにぎりのキノコあんかけ雑炊風     
(生麩・白子・アスパラ・バナナ!
 正直、バナナはビミョー ^^;)

馬づら

チョコレートアイス

どの料理もなかなか美味しく(バナナの天ぷら以外は ^^;)
飲み物は別だったけれど、総額ひとり5200円はリーズナブルだったかも。(^-^)

私はお酒が全然ダメなので、本当はあまり夜の会は得意じゃなけれど
アレンジ仲間とお喋りいっぱいでいて、楽しい新年会だった(*^_^*)


オマケのチビネコ

チビネコ

週末になると帰って来る長男がソファーで寝ていると
真後ろにあるこの箱に乗っかって、長男の近くになんとなく待機(^^)
web拍手 by FC2
テキサスバーガー@マクドナルド
2010年01月22日 (金) | 編集 |
最近ネットの友達の間で、美味しいと話題になっていた
マクドナルドのテキサスバーガー。

一度食べてみたいなぁと思い、
(期間限定だというので)一体いつまでが販売期間なのかと検索してみたら

マクドナルド「テキサスバーガー」 売れすぎて「数量限定」に!   という見出しで  
  
 『当初の見込みを大幅に上回る販売数を記録。
  同バーガー専用の「フライドオニオン」と「スパイシーバーベキューソース」の
  在庫状況と販売予測から、1月20日10時半から1月31日まで、
  全国の店舗で「数量限定販売」を実施することになった。』

っていう記事が載っている(@_@)

これは午前中に行かねば、売り切れているかも?ということで
生協の共同購入(11時)が終わったら、その足でマクドナルド直行

しかし。。。テキサスバーガーってなに?(^^;)

マックのHPによると・・・

http://www.mcdonalds.co.jp/beef/bigamerica/menu/index.html

『スパイシーなバーベキューソースとピリッとした粒マスタードレリッシュの2種類のソース
 サクッと揚げたフライドオニオン、チーズ、旨みたっぷりのベーコンのアクセントが
 クセになりそうな一品です。』

テキサスバーガー@マクドナルド テキサスバーガー@マクドナルド

最近あまりマクドナルドに行ってなかったけれど
このビーフパティの厚さは、通常のハンバーガーと全然違うぞ(^^;)
(HPによると2.5倍あるらしい)

夜、長男に
「テキサスバーガーって知っている?」って訊いたら
「あれ、めちゃ旨いね」と、言っていた。
さすが若者はファーストフードに詳しい。

なかなか美味しかったので、販売終了前に食べられてよかった(^-^)


こちらは近頃すっかり高いところがお気に入りのチビネコ

チビネコ

天井に届きそうな高さでお昼寝中

チビネコ

web拍手 by FC2